(有)花沢不動産

趣味の話など

梅三題 その2

2011-03-31 | 一寸お出かけ(関西)
梅見のはしごに、奈良県五条市にある賀名生梅林に行ってきました。
賀名生と書いて「あのう」と読みますが、なかなか難読ですね。

梅の本数はさきの綾部山と同じく2万本とのことですが、遠く近くの
山々を覆いつくしている様子には本当に圧倒されました。
梅に囲まれて中腹に点在する家も、風景のいいアクセントになって
います。



梅林の中の道は細く険しく、かつ生活道路なため、見物客は一周
6.5kmもの道のりを徒歩で回るとのことでちょっと躊躇しましたが、
意外と何とか歩けるものです。



ぜひ天気の良い満開の日を狙って、来年も再び行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅三題 その1

2011-03-29 | 一寸お出かけ(関西)
一昨年前に綾部山梅林を訪れた際はいま一つの天候でしたが、今回
は見事な晴れで、空の青さと梅の花の対比、さらにはオーシャンビュー
が見事でした。

今年は寒い日が続いて開花が遅かったせいもありますが、私が行った
時はちょっと早かったようで、6~7分咲きといったところでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2011-03-25 | Weblog
このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様に心からお見舞い
申し上げます。

ご承知の通り、私は仙台の出身ですが、私の親族につきましては、無事を
確認していますこと、ここにご報告いたします。

本件について多くは語りませんが、大変衝撃を受けております。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山 氷の祭典

2011-03-10 | 一寸お出かけ(関西)
2月の3連休最終日は、金沢からの帰りのついでに、六甲山に寄り道して
きました。

連休初日に降った雪は、市街地ではすっかりなくなっていましたが、六甲
ケーブルで登るにつれ、まだ雪がチラホラ。



山上駅に着いた時には、見事な雪景色でした。
鈴蘭台在住の方が、冬は気温が低いとか、タイヤチェーンが要るといった
話をよくするのを冗談半分に聞いていたのですが、実はマジだったと今更
ながら知った次第です(笑)

お目当ては六甲ガーデンテラスで開催されている、「六甲山 氷の祭典」
です。



会場が駐車場の中でアレですが、ホテルの宴会場などで見かける氷の
彫刻ですね。





こんなのどうやって作るのだろうと素朴な疑問を感じるのですが、制作
実演も行われていて、電動ノコとノミのような工具で、あまり考える風
もなく、あれよあれよという間に四角い氷の塊から造形物ができるのは、
お見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島ひとまわり

2011-03-07 | 一寸お出かけ(北陸)
この日は関西地方に雪が振り電車も遅れていたにも関わらず、なぜか北陸
のほうは雪が降ってなく晴れ間ものぞくほどだったため、急遽レンタカーを
借りて能登半島を回ってみることにしました。

千里浜(ちりはま)は、日本で唯一波打ち際を車で走行できる海岸です。
自分の車で走るのはなるべく避けたいですが(笑)



巌門。
浸食でぽっかり開いた穴が、日本海の波の荒々しさを感じさせます。



白米の千枚田。海に面した見事な棚田です。



ゴジラ岩。



能登半島最北端の禄剛埼(ろっこうざき)灯台。



軍艦島の別名を持つ見附島。引き潮の時は、石伝いに島の近くまで行ける
そうです。



恋路海岸で時間切れとなりました。



能登半島一回りは、金沢駅前から350kmほどの行程でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする