たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

研究フォーラム参加中

2022-10-19 18:13:43 | 議会改革

10月19日(水)、本日から1泊2日で長野県長野市に来ています。

その目的は「全国市議会議長会研究フォーラム」への副議長としての出席。会場の雰囲気などを写真で掲載させて頂きます。

全国から2000名近い議会議長・副議長+議会事務局職員さん等が長野市に集まっています。

2日間のフォーラムのテーマは「デジタルが開く地方議会の未来」。本日は基調講演に続き、パネルディスカッションという形で現状と課題について専門家等(⬇️)の意見等を聞かせて頂きました。明日は課題討議が予定されています。

本日、議会のデジタル化で話の出たタブレット化について高砂市議会では数年前に導入しており、デジタル化はある程度進んでいるとの現状を再認識しました。

それでも勿論最先端ではなく、WEBを活用した議会の双方向の意見交換会は未だ実施したことはなく、あらゆる手段がこれからも導入されていく可能性があると捉えました。

明日には課題討議があり、実例が紹介されます。しっかりと勉強して、導入できることは実現に繋げていきたいと思います。

では、明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「休憩中」は減らしたい

2021-07-22 22:15:23 | 議会改革

 現在は既に7月22日(木)の午後10時過ぎ。昨日の事についてブログにアップする事ができず気になっており、今から掲載させて頂きます。

 昨日(7月21日水曜日)、私は公式予定がなかったのですが、午後3時から議会運営委員会が開催されており、その様子をインターネット中継(⬇️)で視聴しました。

 このインターネット中継は何処でも視聴できるので非常に便利だし有意義だと思いますが、時々「休憩」が入り、そうなると音声が途切れ、視聴者側には焦(じれ)ったく感じる事があります。

 この「休憩」なるもの、実際に休憩をしている訳ではなく、答弁の擦り合わせや質問の内容確認等々様々な理由があり、委員長の判断で必要だと思った時に休憩を委員長が宣言します。

私も総務常任委員会委員長として「休憩」を取ることが度々ありますが、視聴者の視点からできるだけ休憩の頻度は減らし、短い時間にするべきだと改めて思っています。

さて、既にオリンピックではソフトボール🥎でメキシコに勝ち連勝スタート、女子サッカー⚽️は引き分けでしたが、男子サッカーは南アフリカに勝利。観客がいない事は残念ですが、真剣勝負のスポーツの祭典を堪能したいと思います。

明日より3日間、当ブログはお休みさせて頂き、7月26日(月)より再開させて頂きます。

では良い連休を!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット活用に向けて

2019-10-31 00:16:36 | 議会改革

 10月30日(水)朝会社に出勤し午前中は在社、午後一旦地元に戻り、午後2時前に議会へ。

議会では午後2時から新議会棟使用開始に合わせて使用が始まるタブレットの使用説明会がありました。

タブレットは「こんな事もできるのか?!」と驚く事が何度も。

これが活用され始めると殆どの紙資料は無くなり、多くの資料の手持ち化が実現すると共に、コピー業務と保管スペースの削減等、効果が期待されています。

使い始めの最初の内は何かと不自由を感じる可能性がありますが、最終的にはこの技術は活用する事が望ましく、今から導入する事は良い事だと思います。

その後再び会社に向かうべくコミニュティーバスに乗車。この中に幾つかの広告(↓)があり、高砂市の頑張りを垣間見ました。

行政の方々も頑張っていると認識し、自分の立場で出来る事をしっかりとしないといけないと思っています。

では明日も一日、自分の立ち位置から精一杯頑張りたいと思います(with smile)

*明日のブログはお休みさせて頂きます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会におけるSNS

2017-07-05 22:29:40 | 議会改革

7月5日(水)、本日は朝から雨。先ずは会社に出勤し、その後10時~の【議会運営委員会】に間に合う様に議会へ移動。

【議会運営委員会】で本日議論したのは、議会としてのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の活用について。

この目的は情報公開にあるのですが、具体的には議会としてFacebookを活用した情報公開をするべきか否か、また課題は何か?という様なことについて議論がありました。

委員会に所属の議員は全員、この手段については実施する方向で賛成なのですが、先ずはそもそもFacebookなるものがしっかりと理解できていない中での議論でもあり、もう少し勉強も必要、との意見でも一致しました。(もう少し時間がかかりそうです)

時代は明らかにSNSを媒介に情報が伝わる時代。有権者の多くがSNSを活用して情報を入手する時代です。

私もこのブログを通じ何とかギリギリこの流れの尻尾あたりにしがみ付いている感じですが、真剣に使いこなせるレベルに勉強しなければなりません。頑張ります!

様々な機能が内蔵する携帯電話も使いこなせていない私。暗中模索の中、少しずつでも知識を増やしていかないといけません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神栖市議会(茨城県)来場

2016-05-26 06:51:35 | 議会改革

 5月25日(水)、朝は通常通り出勤後、早々に議会へ。昨日午後に神栖市議会(茨城県)の方々が高砂市議会を訪問されました。

テーマは『議会改革』。昨日午後は、神栖市議会の方々と当方(高砂市議会議会運営委員会委員長・副委員長)との会合に私も希望して(オブザーバーとして)出席させて頂きました。

 神栖市という所は聞き慣れない自治体かも知れませんが、サッカーチーム「鹿島アントラーズ」のある所で、私が勤める株式会社カネカも工場(鹿島工場)が存在する場所です。

 昨日、神栖市議会の方々は、現在の高砂市議会の運営や議会改革等についての取組の説明を受け、例えば、当初予算の本会議質疑に6日間(神栖では1日)、自治会加入率90%台(神栖では40%台)等幾つもの事について、驚かれていました。

 逆に私が驚いたのは、市議会議員の視察に市長が同伴されていたこと(これは何処に視察に行っても驚かれるらしい)や、会派というものが存在しないこと、等幾つかありました。

 この神栖市議会議員の中には、以前から面識のある知人もおり、夕刻は旧交を温めるべく姫路へ。その時に聞き慣れない駅名を聞いたのでこんな写真(↓)を撮りました。

 姫路の右(東)には「東姫路」という新駅が誕生。その更に右には数年前にできた「ひめじ別所」。色々と変化しています。

所変われば、議会運営もかなり違うことを改めて実感。時代と共に(駅の増加の様に)社会も変化。

変化に対応していかないと時代から置いて行かれそうですね。「頑張ろう!」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする