analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

久しぶりのAKBその3

2018-07-21 00:59:31 | その他

前回行ってから丁度1年になる。某息子店。抵抗を購入しようとしたら10Wは無いと。隣の店を紹介してくれた。ここでは3W1kΩのみ購入。100V100μFのコンデンサも欲しかったが、4つも買うと結構な出費になるので見送った。その隣の店で10W470Ωを購入。ここにラジアルリードの電解コンデンサが安価で有ったので4つ購入した。こういう買い物は結構な確率で上手く行く。

1kΩの抵抗は出力段の前段のドロップ抵抗。今は片ch2kΩパラの、もう片ch2kΩでアンバランス。これを合わせる。

470Ωは出力段のカソ-ドバイアス用だ。最初600Ωパラで先日500Ωパラにしたら低音が出てきて、音がカッチリ、しっかりとなった。しかし広がりがイマイチのようだ。ただその広がりも位相ずれだったような気もしない訳ではない。今のが正しい音なのか?とも思い始めている。それを今回もう少し下げてみようと思っている。いわば試しだ。

100V100μFの電解コンデンサは同じく出力段のカソードパスコンだ。これについては私は否定的で、無いほうが音が良いと感じている。幸い出力は間に合っている。音量がもう少し欲しいと思ったのは前の話だ。入力トランスを使っていて、二次側に抵抗を噛ますとレンジがフラットになると。抵抗を色々変えてみたが、音量が小さくなるのと同時に音に力が無くなる様でいけない。

 

話が変わるが、秋葉原の駐車場、値段が上がってた気がする。都で運営してた時は30分200円くらいだったと思う。それが今や民営化になって16分で800円。20分で済ませれば400円か?と思い急いで用を済ませたが、バカみたいだった。もう使わん。まあ、温暖化対策で電車バスを使えってことなんだろうが、それでは人が離れていくんじゃない?そういや渋滞って程渋滞もしなくなったけど。良いんだか悪いんだか。今回通販で買うには金額的にも店に負担かな?ってわざわざ購入しに行ったが、バカらしい。


コメント    この記事についてブログを書く
« 現在の音37 | トップ | あちっ »

コメントを投稿