鬱オヤジのストレス苦闘日誌

鬱オヤジといいます(他のブログでは違うHNですが・・・)
主にストレスやうつ病について書きます。
くらいですよ~~

今度の再燃は時間かかるかも

2018-07-28 10:25:40 | 鬱、メンタル
昨日、ホームの同僚が来て、静かに退けの一言で気持ちは多少整理できたものの、割られた風船のような状態で、生きるのが辛い。

それを告げ、今は、場合によっては本業も誰かに頼むなどして、とにかく休めと言われた。



気持ちを、本業から副業に変え、人生の転機と考え、気持ちを100注いだつもりが、「何もできていない」の一言、100やっているということに対しての「買い被り」ということで自分は去ったのだが、どうも、ホーム長は、言っていないと主張を繰り返してるようだ。



私の妄想なのか?


今、ホーム長に対し、憎悪はない。


自分に、よくわからない嫌悪感が支配され、生きてゆくのがイヤになるくり、沈んでる。


昨日も、また、踏切を変な位置で待つ自分がいたが、立ち直る自信が無い。

カウンセリング考えます。



仕事に関しては、義理の兄に相談し、また、いまの収益では副業が必要なのだが、それは別のところから声が掛ってはいる。
だが、そこには少し待ってくれと話している。


今は、顔洗うのも憂鬱だから。




サボっていて、手を抜いて、それで咎められるのはおおいに結構。


だが、一切手抜きせず、生きがいを感じ、気持ちをすべて副業に移すくらいに気持ちを入れていたところ、「3か月やって、基本が全くできていな」「買い被り」だと言われ、更に、その日の本業に間に合わないような引継ぎをさせられ、どうして、気持ちを修復することができるだろうか・・・。



昨日来た友人は、理解しながらこう言った。


この友人は私の勧めで、先発したのだが、75歳定年でも、そこまでやる自信がないし、近いうち辞める。
なぜならば、自分はこの仕事に向いていないから、知識がなく、ならば知識を身に着けようとするが、今さらむり。
逆に、私のようにこれから知識をつけ、資格を取り、ホーム運営をするという気持ちがなければ、この仕事はムリだと悟ったようだ。



どうあれ、本業を相当手を入れ、縮小しただけに、再度立て直すか、このままギブアップするか・・・・




日記でも書きましたが、1か月前くらいだったかな、ホーム長の様子がおかしい内容をも書きました。

彼は病気です。抗がん剤の副作用で行動がおかしいのもわかってますが、私があの日傷ついたこと、2つは言葉、1つは、本業の時間に間に合わないから帰るとのことに、「そんな話は聞いてない」ということに、自分は本業があり、金曜日当直はそのまま土曜日寝ないで本gぃように向かう。


これを今さらながら、知らないと言ったことが大きな傷になってるんだよね。



そういう状態で、心の修復はできるんでしょうか?


まじに、カウンセラー受けます。このままだと、再び、本業もできなくなるかもしれないので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする