tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

院生は最後の学園祭に・・・

2016-10-12 18:02:25 | 大學の稽古
10月12日(水)
朝から秋晴れでしたが、午後から雲が広がりでした、夕方にはの凄い風が吹き出しました。
今日も大學へ行って来ました。

   
   御園棚

御園棚の稽古を始めて1ヶ月が過ぎ、学園祭でのお点前を予定している子達も順調に仕上がって来ております。
ほとんど口を出さずに稽古が終っております。

   
   花

花は昨日と同じで、イトススキとフジバカマで、何時もの様に、両方の大学とも同じ花です。
いつも、同じように、同じようにと思いながら稽古をしております。

   
   最後

院生のお点前です。
今年で大学院を卒業ですので、今年の学園祭が最後になります。

1年生からずっと続けて6年間、いつもみんなの範となり、引っ張って来てくれましたが、いよいよ最後になりました。
もう少しですので、自分の覚えた事を後輩たちに、是非伝えて行ってほしいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭まで一ヶ月を切って・・・

2016-10-11 17:31:47 | K大學の稽古
10月11日(火)
朝から薄曇りですが、雨は降りませんでした。
今日は大學へ行って来ました。

   
   お菓子

今日のお菓子は、初めて見るお菓子で、「みのり」だそうです。
熟しきった柿をイメージしたようで、グニャットした柿を連想させますが、味は一級品でした。
ういろうで羽二重餅を包み、手の込んだお菓子で、実に美味しいお菓子でした。

   
   花

花は、フジバカマとイトススキの2種でした。寂しいようですが、出かける前に大忙しで切って持って行った花です。

   
   御園棚

今日も上級生は御園棚、一年生は盆略を卒業して全員が、薄茶点前に移りました。まだまだぎこちなくやっておりますが、近々誰もがきちんと手順を覚え、澄ました顔をしてお点前をすることでしょう。

もう直ぐです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生が抱えて来た・・・

2016-10-10 17:16:55 | 庭の花
10月10日(日)
体育の日ですが、朝から曇っており、時々雨を感じるような一日でした。
今日は前からの約束で、信州から卒業生が遊びに来てくれました。

卒業して18年経ったそうですが、今でも遊びに来てくれます。
嬉しい事です。

   
   おみやげ

彼女が重そうに抱えて来たのは、10Kのお米でした。
彼女曰く、「とにかく美味しいお米ですから、ぜひ食べてください」とのことでした。

早速明日頂くことにしました。
ワイワイと、話が途切れることも無く喋り続けて帰って行きました。

   
   アキギリ

キバナアキギリはよく見ますが、この紫色のアキギリは見たことがありませんでした。
珍しかったので買い求め我が家に来て7年くらい経っておりますが、毎年たくさんの花を咲かせております。

紫の花を咲かせるこの種が、「アキキリ」で、よく見かける黄色いアキギリは、「キバナアキギリ」と云いますから、この花が元のようです。
この花は、咲いても一日で落ちてしまいますので、よほどタイミングが合わないと使うのが難しい花です。

でも、優雅に咲いております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカクマホトトギスが咲いて・・・

2016-10-09 18:23:09 | 庭の花
10月9日(日)
午前中の雨も午後には上がり、冷たい北風が吹き出しておりました。
溜まっていた、こまごまとした仕事を片付けたり、買い物に行って来たり、一週間分の事をいっぺんにしてしまいました。

   
   タカクマホトトギス

昨日は蕾だったのが、今朝は開いておりました。
数本茎が立ち上がっておりますので、これからも楽しめます。

九州大隅地方で発見されたので、地名が花の名前になったホトトギスです。

   
   スイッチョン

数本咲き出していた、ホトトギスをスイッチョンが食べておりました。咲いたばかりの花で美味しかったのでしょうが・・・

   
   鴨

昼食を済ませてから散歩にでかけました。
今日はコースを変えて街の中を歩いて見ましたが、普段何気なく通り過ぎている街の風景も、歩くと何だか知らない町を歩いているようです。

お堀端に出ると、鴨が悠々とお堀の中を行ったり来たりしておりました。
私には、オシドリもカモも区別がつきませんが、このカモは夫婦なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り月の花々を・・・

2016-10-08 17:35:58 | 自宅稽古
10月8日(金)寒露
朝の冷え込みは秋の深まりを感じますが、今日は「寒露」だそうで、ピッタリの気候になって来ました。
今日は自宅でのお稽古でした。

   
   床の間

「水 和名月流」を掛けて秋を感じてのお稽古になりました。
名残りの月入っておりますので、中置のお点前で、それぞれの方がそれぞれの秋を感じてもらえればと思っております。

   
   花

花は、セキヤノアキチョウジ・カシワバハグマ・ユウガギク・イトススキ・サクラタデ・フジバカマ・ミズヒキの7種を生けました。
本当は、昨日掲載したキレンゲショウマを中心にしたかったのですが、花が重く大きく垂れ下がってしまうので断念して、この7種になりました。

狭い庭ですが、1本2本と切っていると結構種類があるもので、現在の我が家のオールスターの花々です。

   
   お菓子

お菓子は「秋模様」といい、周りをういろうで固めたもので、ゆっくりと噛んでいると、じんわりと美味しさが解る不思議なお菓子でした。

   
   一服

何時もように、お稽古が終ってからの一服です。
武蔵野の絵が描かれているお茶碗で、名月を飲み込むように頂きました。

一週間が終わりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子も中々口に・・・

2016-10-07 18:45:43 | 非常勤講師奮闘記
10月7日(金)
朝晩の冷え込みは秋本番を思わせます。昨夜は、夜中に寒くて目が覚めて仕舞うほどでした。
今日は高等学校に行って来ました。

   
   キレンゲショウマ

先週学校がお休みでしたので、何人かはお点前の手順を忘れている子もおりましたが、着実に前に進んでおります。
後期に入りましたので、教科書を使った授業とお茶のお稽古とを時間を区切って行っております。

   
   お菓子

生徒がこんなに綺麗に盛り付けるようになりました。
今日のお菓子は、ういろうを使っての柿でしたので、少し粘り気があるため、切っても中々口に持って行けない子が多く、見ていて歯がゆくなってしまします。

今の若い子は・・・そんな事はいいませんが、行動を見ているとじれったくなって、つい手を出てしまいます。
キレンゲショウマは、我が家に飾られたもので、籠に生けようと切って来ましたが、花が重くて垂さっがってしまい、上手に籠に収まりませんので掛花入に生けて置きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初椿はピンクの蕾を・・・

2016-10-06 17:21:25 | 庭の花
10月6日(木)
台風一過、朝から晴れ渡っておりました。
今日は明日からのお稽古のために、朝から掃除をしたり、道具の出し入れをしたりで、殆ど一日がおわってしまいましたが、休んでいる時間も多かったような・・・

   
   初椿

初めて椿が咲きました。
今頃咲き出すのは西王母ですが、淡いピンクの花びらを開いて、私に開花を教えてくれました。

去年の冬に、強い剪定をしましたので、今年は蕾も少なくちょっと心配しておりましたが、咲き始めましたので安堵しております。

   
   梨

友人が近くの梨園から大きな梨を届けてくれました。
早速いただきましたが、みずみずしい梨ですので、暫く楽しんで頂けます。

   
   プルーン

信州の茶友がプルーンを送ってくれました。
木で完熟していたのか、柔らかくそして甘い食べごろプルーンですが、すでに熟しているようですので、早く食べないと痛んでしまそうです。

   
   ユウガギク

近畿地方から北に分布する種で、近畿以西のヤマジノキクと住分けているといわれております。
茎の最上部で枝別れの様に広がって咲くのが特徴で、真っ白な花を開きます。

葉の虫食いは、茶人好みと言いますが、ちょっと食われ過ぎているようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御園棚野お稽古は・・・

2016-10-05 17:07:04 | 大學の稽古
10月5日(水)
朝から雨模様で、強い台風が近づいております。
今日は大學へ行って来ました。

こちらの大学は、3日から授業が始まり、長い夏休みが終わりました。

   
   立礼

上級生は御園棚のお稽古をして、1年生、2年生は薄茶のお稽古を始めました。
盆略から柄杓を扱う薄茶点前に移った訳ですが、やはり昨日と同じで、柄杓の扱いに四苦八苦しておりました。

   
   花

花は、イトススキ・サクラタデ・フジバカマの3種です。
昨日と全く同じ花ですが、どちらの大学も同じようにといつも心がけております。

御園棚の上級生が二人終っても、下級生の薄茶点前が終わらないというほどです。
いかに苦労をしているかが分かります。

スローモーションを見ているようなお点前ですが、ゆっくりと見守りながら育てて行かなければなりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄茶点前を始めた一年生は・・・

2016-10-04 18:01:33 | K大學の稽古
10月4日(月)
朝から爽やかに青空が広がっておりましたが、暑さも夏に逆戻りして真夏日が記録されております。
今日は大學へ行って来ました。

   
   花

昨日親鸞聖人の足跡巡礼から帰ったばかりですが、大学のお稽古でした。
今月下旬から学園祭が始まりますので、休んでなんていられません。

花は、イトススキ・サクラタデ・フジバカマです。
フジバカマも咲き始め、花々も秋の風情になって来ました。

   
   御園棚

何時もの様に、上級生は御園棚ですが、1年生は今日から薄茶点前を始めました。
初めての柄杓の扱いに、誰もが額に汗をかいて真剣です。

柄杓の節、柄杓の合、柄杓の下、柄杓を平行に、柄杓を水平になどなど、柄杓柄杓の連続のお稽古でしたが、怖いくらい真剣にしておりますので、こちらもついつい力が入ります。

   
   お菓子

三時になると出してくれるお菓子です。
「みのり」という銘のお菓子で、栗の味がほど良い甘さとマッチした美味しいお菓子でした。

一年生たちも、学園祭が終る頃には、出来るようになっていると思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と競争しながらの巡礼は・・・

2016-10-03 19:00:04 | 旅行
10月3日(月)
茨城の海を見ながら朝をすごし、親鸞聖人の巡礼の旅2日目が始まります。
天気予報では午後から雨という事でしたので、ちょっと早めに回り始めましたが、昼食を済ませた頃にポツポツと降り始めました。

   
   稲田西念寺

今回のハイライトとでもいえる、稲田西念寺ですが、山を背にして建立されているので、親鸞聖人のお墓などがすべて山の中腹にあるために、足の弱い人は下で待っているというところでした。

とにかく落ち着いていて思っていた通りのお寺さんでした。

   
   笠間稲荷神社

この神社でボランテアガイドさんと待ち合わせておりました。
今日は、近くの小学校の子供たちが、写生のため境内に座って一生懸命画いておりました。

ここをスタートに点在するお寺さんを巡りました。
写真を整理して、出来ましたら備忘録として掲載したいと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする