10月3日(月)
茨城の海を見ながら朝をすごし、親鸞聖人の巡礼の旅2日目が始まります。
天気予報では午後から雨という事でしたので、ちょっと早めに回り始めましたが、昼食を済ませた頃にポツポツと降り始めました。

稲田西念寺
今回のハイライトとでもいえる、稲田西念寺ですが、山を背にして建立されているので、親鸞聖人のお墓などがすべて山の中腹にあるために、足の弱い人は下で待っているというところでした。
とにかく落ち着いていて思っていた通りのお寺さんでした。

笠間稲荷神社
この神社でボランテアガイドさんと待ち合わせておりました。
今日は、近くの小学校の子供たちが、写生のため境内に座って一生懸命画いておりました。
ここをスタートに点在するお寺さんを巡りました。
写真を整理して、出来ましたら備忘録として掲載したいと思います。
茨城の海を見ながら朝をすごし、親鸞聖人の巡礼の旅2日目が始まります。
天気予報では午後から雨という事でしたので、ちょっと早めに回り始めましたが、昼食を済ませた頃にポツポツと降り始めました。

稲田西念寺
今回のハイライトとでもいえる、稲田西念寺ですが、山を背にして建立されているので、親鸞聖人のお墓などがすべて山の中腹にあるために、足の弱い人は下で待っているというところでした。
とにかく落ち着いていて思っていた通りのお寺さんでした。

笠間稲荷神社
この神社でボランテアガイドさんと待ち合わせておりました。
今日は、近くの小学校の子供たちが、写生のため境内に座って一生懸命画いておりました。
ここをスタートに点在するお寺さんを巡りました。
写真を整理して、出来ましたら備忘録として掲載したいと思います。