tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

立春を迎え茶席も春らしい・・・

2024-02-01 17:08:24 | 稽古の準備
2月1日(木)
最近の天気予報はよく当たりますから、夕方には気温が急降下という予報もピタリとあたり、日中の暖かさが嘘のようです。
冷たい北風が吹きまくっております。
今日は、明日からの自宅稽古の準備で一日が終わってしまいました。
茶室
午後の四時ころやった終わりました。
お正月に使った道具を全部しまいましたので余計に時間がかかってしまいました。
炉縁、釜、水指、主だった茶碗など、全部収めるところに収め終わりました。
今週は、立春を迎え茶席も春の装いに変わってゆきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堤防の花はほとんどが・・・ | トップ | お饅頭の食べ方は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。