tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

寿扇をやっと・・・

2016-03-28 17:29:53 | 茶の湯
3月28日(月)裏千家利休忌
お天気は下り坂で、西の方から雨が降るそうです。
今日月曜日はストレッチ教室で、昨日の疲れがまだ抜け切ってはおりませんが、出かけて行って良い汗をかいてまいりました。

   
   寿扇

今頃になって、昨日も話題になりました寿扇ですが、開いて直ぐに読めた方は少ないようでした。
私も直ぐには読めませんでしたが、一文字ずつでも打ち込めばネットが教えてくれる時代ですが、物知りの先輩が、丁寧に分かり易く教えてくれました。

   
   分かり易く

読めない、意味が解らないという私たちの為に、寿扇、牧谿の三幅、そして解説を一枚にまとめてくれました。
これならだれが見ても直ぐに分かります。

何でも教えてくれる先輩に感謝です。

   
   貝母

貝母が我が家でも咲き出しました。

昨日のお茶会もたくさんの花が飾られておりましたが、この貝母が一番多かったと思います。
ユリ科バイモ属の半蔓性多年草で原産は中国だそうで、球根が貝に似ている事から命名されたと云います。

球根から鎮咳・解熱・止血などの効用があるそうですが、副作用もあるとか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶会は大勢様で・・・ | トップ | 柄杓の扱いが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。