tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

格式ある点茶盤で・・・

2023-09-28 16:30:28 | 稽古の準備
9月28日(木)
真夏日が返ってきたような一日でした。
今日は、明日からの自宅稽古の準備で、朝から大忙しでした。
出ていたままごとの道具のような茶箱を片付けるだけでも、恰好な時間がかかりました。
点茶盤
11月に行われるお茶会のための準備になりました。
あれこれ考えましたが、結局点茶盤に決まりましたので、遊びに来ていた大学生に手伝って貰って出しました。
大きな箱に収まっておりますので、年寄りには段々ときつい仕事になってきております。
点茶盤は格式がある棚ですので、こうした茶会にはどうしたものかと迷いましたが、事前に伺ったところ「あまり気にすることもありません」とのことでしたので決めました。
明日から、皆さん茶会に向かって、点茶盤でお稽古です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗旦槿が咲いて・・・ | トップ | 一日に二ヵ所は少しきつい・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。