goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

合宿予定のホテルは・・・

2016-04-10 18:59:06 | 日常雑感
4月10日(日)
春らしい暖かな一日でした。
午前中に用事を済ませて、午後からは学生達と合宿を予定しているホテルへ下見に行って来ました。

   
   予定のホテル

ネットで調べて一応の感じをつかんで出かけて行きましたが、写真と現実の差を痛感させられました。
築五十年は経っていそうな昭和の面影たっぷりのホテルでした。

第一印象は「これは駄目だな・・・」でした。清潔さを一番に考えますから・・・。

   
   部屋

部屋はごくごく普通の旅館と云う感じでした。
そして、合宿では一番のポイントは、全員でお稽古が出来る広間があるかでした。

恐る恐る入って見ると、畳が新しく変えたばかりだそうで、きれいな広間ではありませんか、
これはラッキーだったかもしれません。

   
   庭の桜

庭には大きな桜の木が2本綺麗に咲いておりました。
最も合宿は8月ですら、毛虫が落ちてこないかそちらが心配です。

宿泊費、送迎の事、冷蔵庫の使用、そして、昼食や持ち込みの事など、こまごまと質問しながら決めて行きました。
一応、夏休みですので、日にちだけ仮押さえと云う事にして頂き、早めに返事をするという事で帰って来ました。

帰りには、我が家に寄った事が無い子ばかりでしたので、お菓子とお抹茶で一息入れて帰って行きました。
あとは、学生たちの判断に任せます。