tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

まだまだ、夏休み中ですが・・・

2013-09-25 18:20:54 | 茶の湯
9月25日(水) 

不順な天候が続いております。
降ったりやんだりお日様が顔を覗かせたりと不安定そのものといった一日でした。

今日はハードな日になってしまいましたが、大学のお稽古に行ってきました。
朝早くから1年ぶりの人間ドックに行って、午後からは大学という予定の通りの行動でしたが、思いの外ドックで疲れてしまい、大学に行くのをためらってしまいそうでした。



一年生は盆略

約束してありますので行かないわけにゆきません。
時間通りゆくとみんな待っておりました。

持参した花を渡し、生けてもらいましたが、だんだんと様になって来たような気がいたします。
やはり、何でもやってもらわないと育たないといいますがその通りだとつくづく思いました。



上級生は風炉

こちらの大学はまだまだ夏休み中で、お稽古に参加して来る子は決まってしまいました。
今月いっぱいだそうですからまだまだ帰省中の人が多いようです。

ところが「4限がありますので失礼いたします」と言って中座する子もおりますので、訳を聞いて見ると、夏休み期間中に集中講義があるそうで、それに出席するのだそうです。

今までは、1年を通して行っていた授業を夏休みの間に集中してやってしまうのだそうです。
その方が人件費が掛からないそうで、数年前から実施しているそうです。

顧問の先生曰く、「今の学生は夏休みをのんびり過ごすことが出来ないほど忙しいのです」と言っておりました。

せわしない学生生活になっているようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする