緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

雑草枯れた

2021-04-25 22:48:45 | 植物
今日は朝から新宿で中規模演奏会の合奏練習だった。
回を重ねる毎に楽しくなってきた。
独奏もいいけど、合奏の方がもっと精神的にいい体験が得られるような気がする。
その一つに指揮者とのコミュニケーションがあげられる。
別に指揮者と直接話をするわけではない。
指揮者が音楽を作り上げていくために様々な指示をしてくるのであるが、この指示や要求に応えようと高い集中力でもって演奏するときの緊張感とか、一体感といったいった何か非日常的な感覚を体験できるところがいいのだ。

思えば2018年の大規模演奏会でいきなり30数年振りでマンドリン合奏を再開し、参加者の中に単身、飛び込んでいったが、一人も知らない人だらけで、精神的な余裕というものは殆どなかったように思う。
その後社会人マンドリンクラブに入ったり、母校のマンドリンクラブの50周年記念演奏会に参加するようになってきてから、少しずつ合奏にも慣れてきたし、人とのコミュニケーションも取れるようになってきたこともあり、余裕や楽しさといったものを感じられるようになってきたのは自分としては嬉しい。

今回の中規模演奏会には社会人マンドリンクラブに所属している方の何人かいるが、母校のマンドリンクラブの50周年記念演奏会に参加していて飲み会等で知り合ったOB,OGの方々(3名)もいたので良かった。
演奏会まで1か月切ったが、ゴーデンウィークは練習漬けだな。他にもやらなければならないことも結構あるけど。

話は変わるが、昨日、家のベランダのコンクリートに生えていた雑草がすっかり枯れてしまっているのを見つけた。



この雑草、春になると必ず同じ場所から生えてくるのであるが、1週間ほど前に見た時には青々して元気いっぱいだったのに、昨日見たら完全に枯れてしまっていた。
何で?。
今は新緑の季節だから、枯れるわけがない。

原因を考えてみた。

①誰かがベランダに侵入し、この雑草めがけて除草剤をまき散らした。
②疫病にかかった。
③新緑の季節とはいえ、一旦は生え変わりのプロセスがある。
④このところの乾燥、雨不足で水分を吸収することが出来なかった。

さて正解はどれか?。

この雑草、以前、根元から引き抜いて取ったことがあったけど、またしばらくしたら生えてきたことがあった。
雑草は生命力が高く、ちょっとやそっとではへこたれないたくましさを持っているはずだが、この雑草は力尽きてしまったのか。
しばらくの間、様子を見ることした。
コメント    この記事についてブログを書く
« ギター弦使用レポート(3)... | トップ | 1杯19円コーヒー健在 »

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事