晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

元気印

2009-10-12 22:13:26 | Weblog
 地元の産地直売所はたくさんの葡萄で活気付いております。
 わが家の葡萄もこの秋から仲間入りしたわけです。すこしづつ慣れてきた直売所通いです。朝一番、とりあえず状況をみながら搬入に向かいます。
 生産者はお客様との判別のためキャップをかぶることが義務付けられました。チョッと”かっこわるぅ~”と思っていたキャップですが・・・。
鏡の前でこうかな?深めかな?少しななめかな?とスタイルを決めるうちに何だか楽しくなってきました。
 直売所の販売員さんは”みなさん若くなったようですよー”とのお言葉。
”薄い頭を隠すとなかなかじゃー!”とキャップがお気に入りのおじ様もいらっしゃいました。
 とにかく産地直売所の人たちは元気いっぱいなんです。

  < 爽やかに 元気印が 売り文句 >
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2009-10-11 22:23:35 | Weblog
 晴天に恵まれた昨日・今日は方々で秋祭りが行なわれたようです。
車を走らせながらいくつものお祭り集団に出会った今日でした。どちらの地区も<祭>の文字が赤く染め抜かれたブルーのおそろいのハッピ姿でした。この行きかうハッピ姿にお祭りを実感するものです。
 思わず停車したくなったのは懐かしい古びた獅子頭を担いだおじさん達の集団でした。
子どもの頃のふるさとのお祭りはこの獅子が下校時の小学生を驚かせたものでした。
それはそれは驚きというより命を奪われるのではないかと思うほどの恐怖でありました。
お祭りは楽しいけれど、あの獅子は怖くて怖くて死ぬ思いで帰宅したものです。
 近頃の子どものように不審者が・・・なんて怖さはなかったのですが、のどかな田舎には年に一度こんなことがあったことを思い出させてくれた秋祭りの光景。

  < ふるさとの 幼い鼓動が よみがえり >  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村祭り

2009-10-10 22:11:39 | Weblog
 かつては賑わいもあった秋祭りです。少子化のあおりから秋祭りのお神輿も小型一基のみが山車となってしまったけれど太鼓・鉦の音だけは昔と変わりなくお祭りを活気付けているのです。
わが家の子ども達が幼い頃は競い合って担いだお神輿ですが・・・。
今や、田舎のお祭りは年に一度の町内コミュニュケーションの場。
 多彩な催し、各種団体による模擬店には力が入り屋台のオンパレードです。
老若男女、参加した方々の顔ぶれも世代交代で面識のない方も多く時代の移り変わりを感じるものです。
 すでに夜も更けてきているというのにお祭り会場前のわが家にはまだまだ続くカラオケの楽しい歌声が聞こえているのです。

  < 和やかに 豊作願う 秋の夜 > 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふくろの味

2009-10-09 21:05:23 | Weblog
 わたしも<おふくろ>の呼び名が似合いそうなそんな年齢になりました。
 今朝のスーパーマーケットの店頭での朝市の買い物もおばさんを象徴するかのようでした。
 朝市では鮮魚の<詰め放題>に魅力を感じ出かけております。
開封されたばかりの魚箱はたっぷりの氷に銀色にひかる魚が並んで新鮮そのものです。メバル・小鯛・イカ・アサリ・・・数種類の中から、今朝は小イワシ・イイダコ・海老についつい手が出てしまいました。
 小さな袋とて入る入る・・・見事に詰め込んだのであります。これは今やおばさんの技であります。
朝一番ですから魚もトレトレのピチピチでとてもパック詰めの品とは格段の差があるのです。
 さっそく掘りたて生姜と梅干でイワシの酢入り煮。新鮮な魚は新鮮なうちに・・次々と品を替え、鍋を替え料理しましたがな。
 わが家の採りたて野菜でなんとも素朴かつヘルシーな<おふくろメニュー>が揃ったわけです。

  < 新鮮と 素朴が売りの おふくろ亭 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2009-10-08 22:01:09 | Weblog
 大型台風の接近のニュースに大変心配した昨日でしたが、台風一過、快晴の本日でした。
 果樹農家にとっては天候には一喜一憂の毎日です。こと台風襲来となると一大事です。予報では超大型台風だとかいわれてましたから・・・。
 B型でありながら、何事にも用意周到な夫であります。まこと口もよく出ますがそれ以上に気働きが出来、よく動く防衛隊でございます。
台風に備え、果樹園はもちろん自宅周囲も被害が及ばないよう綿密な見回りと防御策に余念がありませんでした。
そんな厳戒態勢でいてくれるおかげでA型の私など何の心配もなく爆睡で朝をむかえた訳です。
 今日は”台風はどちらへ行かれたのかしら?”と晴れ空を見上げたのであります。
西日本は風もなく程よい雨を降らせてもらいましたが、東から北へと被害に遭われた葡萄・林檎農家さんが他人事に思えないのです。

  < のほほんと 人任せかな 傘の下 > 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊

2009-10-07 21:36:49 | Weblog
 清楚・可憐・素朴・・・どこか野菊のような私たちでした。”ウフフ・・・!。”
 ひとりひとりなつかしい卒業写真を見ながら同窓会の準備をしています。みんな初々しくこんなに可愛い頃があったんだ・・・と高校時代を思い出しながら参加者の顔写真付きの名札を作成してます。
なにしろ卒業から三十数年経っていますからその変貌ぶりに戸惑うでしょうと旧姓を添えた過去・現在の比較、乙女の顔写真付きを思いついたのでした。
 もしかすると”ひぇ~!こんなの付けるの?”と非難の声も上がりそうですが・・・。
そうです!。分かりやすく鎖骨の辺りに付けていただければより効果的と思うのですが・・・。
幹事も頑張っていますよ、皆さんと高校時代を思い出しながら楽しい70年代にタイムスリップしようと・・・。

  < ピチピチの こんな時代が 私にも・・・>

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2009-10-05 21:39:26 | Weblog
 蕎麦を栽培している方を見かけました。きっと蕎麦好きの方の自家用だと思われます。
 ごはん好きの私だって稲を育て一年分の主食のお米をまかない、豆を蒔き味噌を作る自給自足の生活が成り立ちはじめております。
 見よう見まねの野菜作りです。にんにくを育て自家製味噌でにんにく味噌。ネギと自家製味噌のコンビはネギ味噌にいたしました。
おにぎりにネギ味噌をのせて焼きおにぎりにすれば”もうひとつ!”ついお替りしたくなります。食いしん坊の私、これが絶品と自負しております。
 この練味噌を食べてくださった方々から”美味しかったよ。”のよろこびの声をいただき今朝から気を良くしている手前味噌自慢でございます。

  < 手を掛けて 気持ちをこめた 手前味噌 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番

2009-10-04 21:58:15 | Weblog
 大安吉日。いよいよ私たちも念願の朝市に立ったのです。
 まずは抽選で割り当てられたスペースにテントを張る。このテント張りもあらかじめリハーサルをしておりましたのでセッティングも手早く出来あがり順調なスタートです。
 昨日から何よりも不安なのはお客様の出足でした。そんなことで”ねえちゃん、来てくれる?”と姉に来場をお願いしていたのでした。もちろん親しい友人にも・・・。
姉は一歩を踏み出したお祝いにと自宅で育てた大きな花束を抱えて義兄と来てくれたのです。笑顔のようなヒマワリが私たちを勢いづけてくれました。
 電話でメールで声掛けした友人もみなさん来てくださり”楽しそうだね。””元気なおばさんだね。”と励まされ嬉しいオープニングとなりました。
 この日、会場は地元の由緒ある神社ですのでこの良き日に本殿では結婚式も行なわれ新生活のスタートしたカップルもいらっしゃいます。
 ものを作ること、販売することの難しさも充分知らされたのですが、人とのコミニュケーションの楽しさも教わる事の出来た初出店です。

  < 神の下 喜びを知る 朝の市 > 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしく!

2009-10-03 22:59:04 | Weblog
 遅くなりました。やっと明日の準備を整え月を見上げる。中秋の名月です。
 いよいよ明朝は、地元で行なわれる月に一度の朝市にデビューなんです。
豊な自然に恵まれたこの地が好き、この地で育った産物を大切に守り育て活かしていきたいと思う元気おばさん達の緊張の前夜です。
 歴史ある神社の参道で行なわれている朝市は地域活性化に一役でしょうか。
さて、どれくらいの人が来られる事だかどんな方々が出店されるのか皆目見当も立たず準備した品はもちろん自分で作り上げたものばかりです。
 ニューフェイスの私たちはこよなく郷土を愛し楽しく元気にこの地のすばらしさをアピールしたくて立ち上がったのです。どうぞよろしく。
 お月様もまんまる笑顔で応援してくれているようです。

  < 嬉しさと 緊張感が 入り混じり >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気配り

2009-10-02 20:24:44 | Weblog
 今朝は早くから大変な騒動が巻き起こり一日の疲れがドッと出てしまいました。
 ここ数日、排水の流れる音にかすかな変化を感じてはいたのですが・・・。まさか・・・。
とてもお恥かしい話ですが、下水管の清掃を長い間忘れてしまいトラブルとなったのです。
 考えてみれば、この清掃は母が黙ってしていてくれたのでした。”済ませておいたから・・”とも”私がしますから・・・”ともいわずいつも気を配っていてくれていたのでした。ですから水は流れるのがあたり前でだれ一人気付かず平穏に生活しておりました。
あれから何年放置してしまったのか排水が溢れ騒動となりやっと今日気付いた母の陰の働きと下水管もそうじをしなければならない事。

  < 目に見えぬ 働きを知る 見習い日  >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする