晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

そろそろ出番ですよ (*^。^*)

2020-08-31 20:36:25 | Weblog

 今日で8月も終わり。そろそろお嫁に出す日が近く心配顔の農婆です。(^^♪

マスカットオブアレキサンドリア、農婆はこれこそがマスカットだと思うのですが、最近はなぜかシャインマスカットがモテモテ。

加温栽培が出回っていたのですが、これからは無加温のものへと移行してきます。

マスカットオブアレキサンドリア、生産者はアレキと呼んでいますが。このアレキの糖度ののり具合が気になり農婆は試食しました。

あろうことに、ちょっと豪華にいただいてみようと冷凍していた我が家の清水白桃のコンポートと盛り合わせてみました。

雰囲気は豪華でリッチな気分でしたが、純粋に果物の糖度を知るには単品生食でなくてはいけませんね。

果樹農家では糖度計は必須です。

農婆は自分の舌で感知しようとしたのですが、コンポートと盛り合わせてはねー。

 あぁ、どこかで爺さまの「バカモーン!」の声がしたような・・・。

世の中シャインマスカット人気ですが、農婆はこよなくアレキを愛しております。

  < 育ちゆく手塩にかけた愛娘 >

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農婆は一日にして成らず (^_^;) | トップ | 今日は防災の日 (*^。^*) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルイコさんへ (ミッキー)
2020-08-31 21:43:08
わ~ぉ
  お見事!

見事な粒ぞろい 私は先日購入したブドウ
ちまちまいただいております。笑

果物って甘い実をポイっとお口に放り込めば甘さいっぱい広がった口の中から、気持ち迄豊かにしてくれますね。

お世話された子達
お化粧してお嫁に行きますか。
大切に見送ってあげて
嫁ぎ先ではみんなを笑顔にしてくれますね。
返信する
Unknown (てちこ)
2020-09-01 06:58:57
アレキサンドリアだーーいすきです💕
葡萄は血糖値が羽上がるんで 沢山食べてはいけないのですが😅
美味しくてつぃつぃ
返信する
ルイコさんへ (ちゃーちゃん)
2020-09-01 07:55:16
おお~「アレキ」ちゃん\(-o-)/
ブログにメッセージ蘭追加してください。
住所・氏名送付します。
っと?発送はしていないのかな?
返信する
愛してください (ルイコ)
2020-09-01 21:31:58
 ミッキーさん こんばんは
 ブドウ大好きな方が私は大好きですよ。生産者ですもん。(*^^)v
 ブドウは美味しいことはもちろん、美しいことも大事なんです。
かわいいリボンをつけて送り出してやりますよ。
ミッキーさんのように大切に味わっていただければ本望です。(*^。^*)
返信する
岡山はこれですね (ルイコ)
2020-09-01 21:38:31
 てちこさん こんばんは
 最近では、シャインマスカットがお気に入りと言われる方が多いのですが、なんといってもアレキサンドリアですよね。
上品な味わいは何と言ってもアレキ。
しかし、需要を無視して栽培してたのでは農家は成り立ちませんのでね。
アレキは生産者も生産量も激減で貴重なブドウになりそうですよ。
 この時季だけ血糖値お許し願えればいいのにね。
返信する
困ったね (ルイコ)
2020-09-01 21:45:51
 ちゃーちゃんさん こんばんは
 確かちゃーちゃんさんにはアレキは思い出のぶどうでしたね。
この上品なブドウは多くの方に食べていただきたいのですが、種があるんで人気急落?です。
 我が家はHPも持たずお客様は口コミですが・・・。
 私、ブドウは育てられるんですが、PCは苦手で・・・。
ブログにメッセージ欄が貼り付けできますかねぇ。何処を探しても見つからないわ。困ったわ。
 突っ走ってお越しくだされば大歓迎です。(*^^)v
返信する
Unknown (yasuragi)
2020-09-02 04:26:33
猛暑でヨロヨロしています。今年のお中元には
長雨だったから例年の桃を避けアレキを送ったのよ。
我が家にも同じものを取り寄せて食しましたが…
あれ~~ 皮が薄い? 種は勿論ありますし味もアレキと思ったのですが、微妙な感覚でした。アレキも改良が進んでいるのかしらって思ったことでしたわ。
岡山のブドウと言えば、マスカットですよね!!
返信する
ルイコさんへ (ちゃーちゃん)
2020-09-02 11:31:52
今日は\(-o-)/
ややこしいことを言ってごめんなさいね。
編集トップーテンプレート設定ーレイアウト変更ー無ジュール配置でメッセージ
この順で行くと入ります。

ちゃーちゃんのブログの左の「メッセージを送る」の欄にルイコさんちの連絡先入れといてください。
折り返しメールで連絡入れます。
返信する
岡山県民 (Unknown)
2020-09-02 22:38:03
 yasuragiさん こんばんは
 今年の桃は長雨で少々成績が落ちたようです。
その点、ブドウは間違いがないですね。
きっとお中元の時季のぶどうは加温ものなのでちょっとお高いですね。
 シャインマスカットに押されるアレキですが、種ありもまた味わいです。
 一粒一粒、丁寧に指先で皮を剥きお口にポンがいいですね。
良い音楽でも聴きながら・・・いっそう美味しいのでは?。
 9月に入り少しは暑さも和らいできましたね。
しかし、夏疲れの出る頃、ご用心くださいね。(*^。^*)
返信する
あれれ! (ルイコ)
2020-09-02 22:39:49
 yasuragiさんへ
↑ルイコ、署名忘れちゃった。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事