やまがた好日抄

低く暮らし、高く想ふ(byワーズワース)! 
山形の魅力や、日々の関心事を勝手気まま?に…。

紅茶も、いい…

2012-05-26 | やまがた抄


TVで、大々的にスポットを流してゐたので、そして、無料で入場、試飲ができるといふので紅茶や日本茶の通販会社のイヴェントへ出掛けました。

圧倒的に若い女性の方が多かったのですが、試飲ができるからか、山形にも紅茶ファンが多いからか、一寸驚いてしまひました。

基本的には、小生はコーヒー党ですが、さう、20種類くらゐの試飲をしましたが、どれも面白く、そして、紅茶の奥深さに感激しました。









色々なフルーツ・ティーもありましたが、やはり、古典的な紅茶の、深い味が一番、でした。
結局、ウム! と思ったのは、ダージリン系が多かった、です。