やまがた好日抄

低く暮らし、高く想ふ(byワーズワース)! 
山形の魅力や、日々の関心事を勝手気まま?に…。

残花

2014-07-13 | やまがた抄


幾度も書いてゐますが、小生のもっとも愛する花は沙羅の花です。
我が家の庭には沙羅双樹があり、その横には甘茶があり、偶然ですが、まるで寺のやうな配置ですがー。

その沙羅(夏つばき)の花も、ことしの降雨と晴天の繰り返しに逢ひ、すっかり花を天にむかって咲いてしまひ、そして一日花ですからボロッと落としてゐます。
ほとんど紫陽花と同時期の開花ですので、まったき梅雨の花なのですが、降雨には似合はず、弱弱しく空を向く風情が好きです。


そして、やっとオクラの花も連続して咲き始めました。



後植ゑした苗もすこぶる順調に育ち、三畳ほどのちいさなオクラ畑になりさうです。
とは云っても、先輩格のお隣の畑のオクラは、すでに背丈は7、80センチほど、茎も親指ほどに見事に成長してゐて、でも、アセラナイ、アセラナイ……(泣)。


悪戦苦闘

2014-07-03 | 畑仕事
春先から手塩にかけた20数種類の野菜たちは、なんとか順調に育ち、キュウリもナスもトマトも採れだし、スイカも都合10個ほど生ってゐます。採りたての絹サヤとニンジンとで作ったパスタはとても美味しく、今は、ゴーヤとトウモロコシが実るのを待ってゐます。

そんななか、悪戦苦闘してゐるのが、キャベツとオクラです。

仕事先のオバチャンにも、初心者にはキャベツなんて無理だ、と云はれ、でもせっかく種から育ったので植ゑたのですが、惨憺たる状態です。
全然、丸くならないのです。



家人にも、”あら、紋白蝶と青虫のエサ場?”とバカにされながら、対処法もまるで解らず、でもじっと屈辱に耐へて待ってゐましたら、やっとすこし丸くなってきました。
近々、直径10センチ!ほどのキャベツとして収穫するつもりですが、まあ、これも好し、です。


そして、オクラもなかなか成長しません。
オクラも家人の希望で、モロヘイヤと一緒に”ネバネバ系”を食べたい、とのことでしたが、一方のモロヘイヤは素っ頓狂に大きくなってゐるのに、肝心のオクラが追ひつかない。

発芽には2度失敗し、6月になって蒔いた種は数日で発芽するなど、試行錯誤の連続ですが、最近やっとその小さな苗を10数株定植しました。

成長の遅いのに業を煮やして、途中で植ゑた一株からも最初の小さな一本が採れただけで、まだまだ長期戦、です。