
MRI(磁気共鳴画像)強い磁石と電波による検査(X線ではありません)
図のような大きなトンネルに少しずつ押し込まれて?行きます。このトンネルは磁石が埋め込まれているらしい。耳栓をしますが余りの大きな雑音に ドッキリ まるで工事現場です。約30分かけて患部を輪切りにするんですよネ。 結果は1週間後に紹介外科に送るとのことでした。きっと日にち薬かなぁ~。

もう何年も前、京都のクラスメートから頂き少しずつ増えていった。庭に下りるといい匂いがして 「あぁ、春が来たんだあ~」 20日から姉の所に行くから会いに行こうかな?
去年も同じ時期に行ったのを思い出しました。鯖寿司を作って待っててくれましたね。



かねてからの予定のランチ。麻布のMちゃんのお薦めイタリアン。(”Napule" ガーデンテラス1F)ウインドーの外は全体が庭でとても感じの良い店でした。ミッドタウンは11時に開店、すぐに行列が出来るとのことで11:30分から席に着きました。ほどなく満席。亡き友の49日が過ぎ、5人で彼女のお話もさりげなく出来るようになりました。
ミッドタウンは初めてで楽しいお店がいっぱいあり、又訪問したい六本木です。(クリックでカップケーキセット、求めました)

日記を見ながらこの1週間を振りかえりましたが今、燃えているのはやはり「断捨離」ですね。
あと、何年生きられるか、物身ともに徐々に整理していきたいと思います。無になりたいですね。(笑)
工事現場の中に 30分も?結果よければいいですね
私の肩は びっくりするくらいに なんでもなく でも こんなことが だんだんと増えるのでしょうね ちょっとのこと 気を付けなければね お大事に
猫ちゃんは 恋のシーズンですよね 夜中でも ギャーギャー ウァーウァーと にぎやかです
こんなに苦しむなんて、、。
多分、全快はむつかしい?かもね。
でも、前向き、前向き。
猫ちゃん時々やってきますよ。
小鳥の来訪は歓迎ですが。
4月に会いましょう。