Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

紅茶物語

2009年08月23日 | レシピ


 紅茶物語 

朝夕ちょっと秋の気配、耳を澄ますとどこからか こおろぎ の鳴く声も聞こえてきました。
「紅茶飲みたくなったなア~」 やっぱりあの可愛いバラの器で、、。
飲んでるうちに急に紅茶カップが描きたくなりました。
時々手書きのカード、封筒で喜ばせて頂く”M女”。早速お返事致しました。

 Darjeeling

優雅な香りで、”紅茶のシャンパン”とよばれています。

色は薄い赤。注ぐとゴールデンリングと呼ばれる輪が、カップの

内側にうまれますがこれは香り高い新芽が多く含まれる故。



「青山で買ったカップ&ソーサー」バラ


 Ceylon



スリランカのディンプラ、ヌワラエリなどで採れる紅茶の総称。

このお茶を原料としてブレンドされる紅茶は、色、香り、

味のバランスが良く、良質。



「数年前 お嫁さん からのプレゼント」 ぶどう

  Earl Grey


中国系紅茶を中心とするブレンド・ティーに ベルガモットの香りをつけたもの。

18世紀、中国外交使節だったグレイ伯爵がキーマンとダージリンのブレンド・ティに、

ベルガモットの香りをつけたことから、、。独特の香りはストレートが美味しい。




「これも昔、吉祥寺のコーヒー店 I で求めたもの」 
ソーサーの中心は、菊のご紋


世界のお茶の3大産地といえば、インド、スリランカ、中国。
インドでは、アッサム茶、ダージリン茶、ニルギリ茶、
スリランカでは、セイロン茶、ウバ茶などです。
なお、お茶の葉は最初はどれも同じものなんだそうですよ。でも、

     発酵させないもの        緑茶
      部分発酵させたもの       ウーロン茶
     完全発酵させたもの       紅茶
       
と言うことらしく初めて知りました。
そして紅茶と言えば”イギリス”と思いがちですが、
イギリスでブレンドされる量が多いことからイギリス=紅茶となっています。
紅茶は熱湯を注いだあと、3~5分置きます。茶殻にまた熱湯を注いで飲むことは
マナー違反ですって! 味が落ちて本来の紅茶ではないのだと思いますネ?。


 大切にしている本 「The Weekend Table」 からも資料をお借りしました。 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のブラックベリージャム... | トップ | 紅茶物語(ちなみにPart... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅茶の香りが漂って来るよう! (sakura-yae)
2009-08-23 21:33:51
garnetさん

紅茶と言えばイングランドかセイロン
くらいしか知りませんでした。
何時も美味しい紅茶をいれていただいて
ましたね。家にある紅茶調べてみたら
EarlGrey(Janat)とDarjeelingでした。
今度から意識して飲んで見ましょう。
素晴らしいカップのスケッチこの中の
どれかで紅茶をいただいた覚えがあります。
ブラックベリーのジャムでブレックファスト
最高でした。ありがとうございました。
返信する
garnetさんへ (エルモ)
2009-08-24 06:59:55
茶の奥は深いですね
お茶屋に働いて
「3番茶を飲むほどの暮らしかえ?」
と聞いて驚いた
2番茶で茶葉を捨てます
3番茶は飲みません
急須の雫を力任せに上下に振って(旨み)と言い注がせられました。
茶葉も贅沢に使いました。
次々と冷たい飲み物・お茶を入れたら
急に満足しちゃった・美味しいと娘・胃が落ち着いたのかな?
返信する
こんばんわ (garnet)
2009-08-24 23:46:35
sakuraさま
チョット夜は涼しくなりましたね。
紅茶も研究すると中々奥が深いのですね。
器の楽しみもあって、、。3個目のカップ
多分、ご一緒した時、買ったように思うんですが、勘違いかも?
返信する
こんばんわ (garnet)
2009-08-24 23:51:49
エルモさま
日本茶は2番目が美味しいですね。
余り長く置いておきませんね。熱湯も
使いませんし、、、。
紅茶と日本茶の違いでしようか?
返信する
お茶の話 (やまざくら)
2009-08-25 08:13:28
NHK教育TVで火曜朝6時半から「日本文化を英語で」という番組があります。(テレビ体操の前に流しています。)今朝「茶」について説明がありました。英語のteaも日本語の「茶」ももとは中国語。何故発音が違うのか。日本語は広東の「チャ」から、英語の「tea」は福建の「テ」から来たそうです。中国では地方によって発音が違うのだそうです。タイムリーなうんちくでした。3日間留守にしていました。お礼を言いたいのですがここでは??
返信する
こんばんわ (garnet)
2009-08-25 23:57:51
やまざくらさま
はい、私もその番組偶然見ました。
イギリスの紅茶は当然にミルクティ
をティと言うのらしいですね。
返信する
頭が? (ヨッシー)
2009-08-26 16:07:09
エーッ・・・・何で頭がなのって・・・
暖まってたのは 私の頭同様・・・パソコンも?? なんでかなー 入ってなかった コメント出さず バーちゃんともども心配いただき 申し訳ないです

ほんと 毎日見てるのにねー・・・なんだったのって  でもでも 素敵な カップが なんでも 装いが・・・違うと 味もね・・・
我が家は   お茶も 紅茶も コーヒーも
一色淡 味は違えど  味わい方がね  一考ありだわね  

ぶらり途中下車の旅で 先日
狭山茶どころで 紅茶を作ってるのを 放送してました  近いことゆえ  味わってみるのもねー・・・・
返信する
こんばんわ! (garnet)
2009-08-26 23:40:47
ヨッシーちゃん

ほ、ほ、ほでしたわね!
とに角、母上さま、貴女さまお元気で
何よりでした。「もしや?!」とか
思うほど,精勤賞だからいけない??
紅茶は日本の「お手前」と違って楽しく
おしゃべりしながら頂くのが良い!の。
返信する
紅茶の季節 (cocoa)
2009-08-27 22:20:49
涼しくなると紅茶を飲みたくなりますね。
紅茶は体が温まりますから寒気がした時にシナモンを入れたりしょうがを入れたりして飲みます。
アールグレーやオレンジペコやアップルティーなどが一時好きでよく飲んでいましたが
最近では安物のティーパックで済ますことが多いです。
garnet様の素晴らしい絵を拝見していると美味しい紅茶が飲みたくなりました。
返信する
こんにちわ! (garnet)
2009-08-28 15:15:32
cocoaさま

まあ!偶然ですね!
今、ブログをまたまた懲りないで
紅茶物語しました。
シナモンはあの棒でくるくるかき混ぜても
香りが良いですね!お気に入りのカップを
出せば中身に懲りたくなるのですよ~(笑)
返信する

レシピ」カテゴリの最新記事