自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

それを言っちゃー・・・

2008-11-30 | Weblog
 土日は東京行きであった。土曜は東京駅で乗り換えて、JR常磐線金町駅へ。京成に乗り換え、昼前に柴又へ着く。そう、フーテンの寅さんの「柴又」である。
 一度は行って見たい所であった。帝釈天の門前町は意外と狭く、短い。草団子屋にはさまれた大和屋で天丼を食べて昼食。撮影スタッフがよく来ていたそうで、店内は記念写真が飾られていた。この夏は寅さんの13回忌が行われたそうだ。
 帝釈天(写真は山門)もじっくり見物して、裏手の「川甚」(映画の第1作でさくらの結婚式場となった)から土手を登って江戸川へ。ここは「矢切の渡し」場である。今も櫓漕ぎの渡し舟が運行中(100円)。
 土手道のサイクリングロードは自転車がよく走っており、ロードも多い。
 寅さん記念館で移設した「とらや」のセットを堪能したり。やっと墓参りを済ませた気分の一日だった。
 えっ、寅さんじゃなく、我が娘の話はどうなった、かってぇ??
 『それを言っちゃーお仕めぇーだよ』と寅さんに言われそうという事ではぐらかしておきます。(申し訳ないけど)
 
コメント

水道水がまずくなった

2008-11-28 | Weblog
 私の住んでいるところは、少し前までは水道水が旨かった。それが平成の時代となってからはだんだんまずくなってきたような気がしていた。
 市水道局のページで調べてみると、今は、はるばる木曽三川の水を引いてきて飲まされているらしい。
 この町は豊富な伏流水があり、それで間に合っていると思っていた。人口がどんどん増えたこともあるのかもしれないが、半分以上はそんな水が来ているようだ。川の表層水と伏流水では味は全く違う。石や土が濾し、永年しみこんだ水と汚水も混じり、藻も浮いている水とでは味も中身も違う。
 京都の人には悪いのだが、学生時代の京都の水は不味かった。琵琶湖の水である。夏はあおこの味がした記憶がある。帰省すると大層地元の水が旨かったのだが、今ではあまり変わらないかも知れない。
 ペットに入った水が売れるはずである。
コメント (2)

今後は減少すると交通量予測

2008-11-26 | Weblog
 国土交通省の交通量予測が今までは右肩上がりだったのが、今後は少し減少していくとの予測がされた、とのテレビ報道。
 地方の道路事業など公共事業も減少の一途をたどっており、ここで将来の絵が描けるかどうかが、国家百年の計にたった政策の出しどころ、と思うのだけど。
 勿論、チャリ好みの私としては、車の道はもう維持補修程度にとどめ、自転車専用道路やゾーンの設定を進め、自転車を交通手段として快適な道を造ることが望みである。
 交通政策といえば、バスやタクシーの許認可行政しか出来なかった国土交通省(旧運輸省)がそういう政策を目指すとはあまり期待できないが、わき目も振らず道路建設をやってきた旧建設省と一緒になったのであるから、ここらで遠くを見て欲しい。
コメント

リカバリーライド(2)

2008-11-24 | Weblog
 連休最後の月曜日、午前中はなんとか持ちそうな天気。ロングはやめて、近場へ。リバティゴルフ場横の坂へ。
 1回目あまりの遅さに「大丈夫か?!」と思ってしまう。夏場と比べて、4,5km遅い。13km台のスピードに落ちてしまう。意気消沈して、宮妻峡入口の紅葉谷へ紅葉見物。もみじ祭で賑わっている。ここの紅葉はまだ早い感じ。日当たりが良くないためかそう鮮やかでない。
 もっとも、もみじ谷は黄葉の方が綺麗で、それは11月上旬ごろが見頃。黄色く色づいた並木は良い。
 気を取り直して、後2周回するが、やはり同じ状態。うーん、大分衰えてしまったようだ。昨日6週間と書いたが、これは7週間の勘定間違い。50日乗らないので、すっかりやせ衰えたようだ。回復には乗るしかない。あと50日はかけて元に戻せば良いだけと思い直して、椿もち購入。
 帰路、婆さんところによって「もち」を2ケ分けた。この婆さん口が悪い。チームジャージ上下を着ていたが、「何じゃそれは、還暦か」だ。
 婆さん宅を出るときから、雨が降り出してきた。丁度昼だ。
 走行68km
コメント

リカバリーライド

2008-11-23 | Weblog
 良い天気。昨日に引き続き温かい。肋軟骨は少し気になったが、乗るしかない。6週間ぶりにロードにまたがった。乗って感じたことはハンドルがこんなに低いのか、だ。ジャイアン号はハンドル位置を高くしてあるのだけどね。サドルとは3.7cmの差。下ハン握ったら、怖く感じた。
 こんな状態では、今日は練習会の日だけど、とても参加できない。脚のリカバリライドとして、ただ回転数のみ意識。平地では90~95回転から落とさないこと。
 行き先は錫杖湖下の河内渓谷。今が見頃と、テレビで放送していた。自宅からは22.3kmというところ。モデルを呼んでアマチェアカメラマンが撮影会をしていた(写真)。
 肋軟骨の状態は問題なさそうなので、柚の木峠越えで帰ることに。MS97のメンバーと出会うかも、と思ったが、坂を登るにつれて、道が荒れている。落石が多く気をつかう。多分ここへは来ないな、との予感どおりでした。
 関からは6週間前の転倒現場へ。ところが、「くい」があったのだけど、なくなっている。結局よく分からなかったし、通常では転倒するようなところでもなかった。。
 フラワー道路でタイラップが緩んでいたため、センサーがマグネットと当たって壊れてしまうというハプニングがあったが、まぁ無事帰宅。走行65km
コメント

天気はよいが・・・

2008-11-22 | Weblog
 今日から、バストバンドをやっと外した。変な咳が残っているが、咳き込んでも胸は痛くない。
 天気は良いが、今日は昼すぎまで書類整理でお仕事。
 家に帰ったが、山の神は昨日帰省した次女と京都へ紅葉狩りで、誰もいない。
 明日京都へ行くならば、ペダルさんの奥さんが上賀茂神社でお店を出しており、お手製のお菓子が買えるのだけれど、残念ながらすれ違い。新名神が出来て、津や四日市から高速バス路線ができて、大層人気である。土日は予約が取れないくらいだという。
 誰もいないので、夕食をつくらねばならない。それでシチューを作ることにした。子どもが小さい頃は、タンシチューなどもよく作ったものだ。タンを1本買ってきて大鍋で作って、二日がかりで食べた。
 今日は久しぶりにビーフシチューをつくることとした。
 とろとろ煮込むのに、最近は段ボール箱と座布団を使っている。煮立てた鍋ごと座布団でくるむようにして段ボール箱に入れておく。1時間以上放っておけば粗方出来上がりであるが、少し冷めてからもう一度煮たてて、再度段ボール箱に入れれば後は時間の経過を待つのみ。ガス代がかからず、野菜が煮崩れせず、旨みがすべて鍋の中に残る方法である。おでんの大根などを煮るときにも使える。冷める時にダシが大根に沁みこんで旨くなる。
コメント (2)

中高年の罠

2008-11-19 | Weblog
 風が冷たく、冬の気配さえ感じられるようになってきた。楽しいはずの秋のライドもなすすべなく乗らずに6週間を迎えるようになって、ようやく胸の痛みもなくなってきた。
 すっかり晩秋となってしまったが、この週末は乗り始めようか、と思っている。
 どうも怪我をするたびに、めっきりと脚力が落ちて、回復せず、そのまま落ちていくような感じだ。
 まさに、中高年のデフレスパイラル。今の日本の経済のように、マイナス成長。クルーグマン教授の説く「恐慌の罠」「流動性の罠」となっている。さしずめ「中高年の罠」
 体力もその素質もなく、貧弱な肉体では特効薬のスパルタ鍛錬についてゆけずに、ただ衰弱を受け入れるのみ、なんて。高級車があだ花のようだ・・・。
コメント

馬骨も役に・・・

2008-11-18 | Weblog
 「鶏肋」などと前回書いたが、こんな言葉を知っていたわけではない。「馬骨」の語源を調べてたどりついた。
 ただ、この言葉を見て思い出した。NHKで放送していた「チャングムの誓い」第4話で、まだ女官見習いの少女時代、試験で、女官長から「(三国志で)曹操が退却するときの用いた言葉(暗号)は何か」と聞かれ「それは鶏肋です」と答えたことだ。この英知でチャングムは大いに株を上げたわけだが。
 鶏肋には『食べるほどの肉はついていないが、捨てるには惜しい』という意味合いがある。曹操が漢中郡を攻めあぐねて退却を意図したとき発した言葉だという。
 曹操は鶏ガラのスープでも飲みながらそう言ったといわれるが、鶏ガラには思い出がある。
 子どもの頃、母親が大きな鍋に3、4羽の鶏ガラを煮てくれて旨いスープを作っていたことだ。少し気味も悪かったが、味は言うこと無しであった。いまどきのブロイラーの骨を煮ても旨いスープはできない。
 馬骨から古代中国のお勉強ができて、まぁ少しは役に立つ。
 
コメント

一に鶏肋、二に馬骨

2008-11-16 | Weblog
 鶏肋(けいろく:鶏のあばら骨)は小さくて役に立たないもの。馬骨(ばこつ)は大きすぎて役に立たないもの。役に立たないものの代表として言われる。また、骨には人柄の意味があり、「馬の骨」の語源となっている。
 
 驚愕天地を揺るがす事態、というと大げさだが、「付き合っている人と会って欲しい」と長女に言われて、さ来週は上京だ。
 心境は複雑である。
 「どこの馬の骨かわからん奴に娘をやれるか」という気持ちがムクムク。一方で「娘の幸せを願わない親などいない」という命題もノシノシ。二律背反、ヤマアラシのジレンマ。頭の中で2者がかわるがわる主張する・・・。
 To be or not to be・・・ 
 
 肋骨も併せて胸が痛い・・・。鶏肋が馬骨をののしっても仕方はないが、この顛末いかにあいなるか、乞うご期待。
コメント (4)

MS97納会

2008-11-15 | Weblog
 今夜は四日市でチームMS97の納会。粗方レースも終わり、この時期開催。20名余りの参加。自転車談義は楽しく、いつ果てるとなく続く。
 国体選手から、乗鞍チャンピオンなどそうそうたるメンバーから私まで、多種多様。今年参入の新メンバーの紹介。しかし18年のベテランで乗鞍68分のヒルクライマー、ますます強くなる。
 今年は我がチームも乗鞍チャンピオンなどで全国区。リーダーからは試合や練習での自覚を促される。下手ごけでまったくお恥ずかしい。
 S氏からは肋骨はちゃんと治さないと後々まで残る、とご教示。来週から乗ろうと思ったが、様子見とすることとする。骨も男女の関係も引っ付くときにちゃんと引っ付かないと、なかなかうまくいかないものだと、教訓多い一夜でした。
コメント

「恐慌の罠」

2008-11-14 | Weblog
 風邪の方はさすがに治ってきて、せきも出なくなってきた。めでたし、めでたしではあるが、セキが長引いたおかげで、肋骨の方はあと1週間は安静が必要な按配だ。
 一旦具合が悪くなると長引くのは、今の景気と同じようなもので、どうもこの世界的不況も長引くと判断した方がよさそうだ。株のベタ下がりで、銀行の景気も悪いし、企業も輸出先がだめ、国内もダメ、と良いニュースがない。3,4年は低空飛行が続いて、じわじわと明るくなるのを期待したいところか。
 家の近くのブックオフを覗いたら、6年前のクルーグマン教授の本があった。「恐慌の罠~なぜ政策を間違い続けるのか」こんなノーベル経済学者の本があるとはお見それいたしました、というところ。価格も売れ行き良くないとて105円、の破格値。7、8年前の少し経済が低迷していたときの日本経済についてのインタビューを中心にまとめられている。
 今回はそれどころではないけれどね
コメント

長引く怪我と風邪

2008-11-12 | Weblog
 「沖縄」参戦の方のブログを読むと落車の多さが目に付く。70kmぐらいは出る坂が一杯あるし、そんなところで滑ったら目も当てられない。
 全く落車の瞬間というのは、一瞬死ぬかもと思い、気が付いたときには生きている、という感じだからね。そして、どうなったのかは良く判らないけど、ひどく痛い、ということだけ残る。

 肋軟骨骨折も風邪が長引いて、セキが止まらないので、振り出しに戻ってしまったようだ。咳止めの薬も特効薬というわけでないので、困ったものだ。ゴホンとセキをすればかなりの振動を肋骨に与えるので、まったくこれまでの安静がおじゃんになってしまった。
 長引いて良いのは、右手の親指の痛みが和らいできたことか。安静のおかげで元に戻りつつある・・・。
コメント

沖の引退

2008-11-11 | Weblog
 「沖縄」は朝方は荒天で大変であった様子。当然予想はされるが、落車も多くあったようだ。
 大会に遠征して一番の心配は天気。祈るのはこれのみというところ。参加の皆様、お疲れ様でした。

 昨日の「銀輪の風」録画を観ていたら、沖美穂が先日のジャパンカップで今シーズン引退をするとのこと。最後のレースを10勝めの優勝で飾ったが、惜しい気がする。自転車の女子はスケート転進組が活躍しているけれど、もっと選手が出てきて欲しいと思う。女子マラソンでは国際選手が出ているのであるから、活躍の場面は十分予想される。
コメント

雨の沖縄

2008-11-09 | Weblog
 沖縄の天気は雨のようだった。チャンピオン200kmは梅丹GDRの石垣島出身の新城が地元での優勝を遂げた。市民200kmは武末氏が優勝、昨年優勝の高岡氏は2位、奈良氏が3位。
 そういえば昨年優勝の宮澤は不出場。来期イタリアのプロコンチネンタルチームのアミカチップス・クナウフへ移籍することが決まったからであろうか。本人は「上のステージへ上がることも大事なステップ」とブログで言っているが、日本で一番になった以上、より上を目指すのは挑戦を続けるアスリートとしてしんどいだろうが頑張って欲しい(なお、井上和郎さんも同チームに移籍するらしい)。
 
 風邪の調子は良くなく、相変わらず咳き込む。咳き込むのは良いけど肋骨辺りが痛い。セキを止めないと治らんね、これは。気分切り替えの丁度良いシーズンオフなのだが、来週から乗るぞ!
コメント (4)

土日の自転車番組

2008-11-08 | Weblog
 今朝は新聞折込の週間テレビ番組表を見ていて驚いた。
 今夜0:30からNHKBS11で「ベルヴィルランデブー」が放送される。この間録画を見直して、ブログに書いたのであるが、偶然でした。
 また、日曜は13時からBSフジ(8ch)でこの間の「ジャパンカップサイクルロードレース」が放送される。Jスポーツでは12日なのでBSの方が早い。50分程度の番組だけどね。でもJスポーツは契約していないので、これはありがたい。

午前中は整形外科へ。昨夜セキをするたび胸が痛む。4週間経過したが、一度見てもらおうかと。結果は骨は異常なし。肋軟骨が痛んでいると思われる、とのこと。レントゲンに写らない軟骨はなんともしようがないが、えらい長引く。この痛みが無くなるまではサドルにまたがれない。
コメント