自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

退部のご挨拶

2018-08-31 | Weblog
 今日でレーシングチームMaxSpeed97を退部することとした。
 先日の乗鞍の際、リーダーにお伝えした。MS97に加入した経緯は、初めて乗鞍(2001年)に参加した時、ブログを通じてとくさんらとお知り合いになり、その翌年(2002年)の春から入れてもらうこととしたことによる。以来16年余、レースでは一度の入賞もなく、ただただ末席を汚していた。
 最盛期は2004年頃か?美山、美ヶ原、乗鞍、沖縄(写真)と遠征もしていた。しかし4,5年ほど前、心臓の病が見つかって乗鞍参戦も2015年が最後となった。昨年、医者から過激な運動は控えるように、と言われ、練習を意識しないサイクリングのみの生活となっている。目標もって乗るという気持ちがなくなってしまった。
 ということで、少なくともレーシングチームに在籍するのはいかがか、との思いの毎日となり、先日、退部をお伝えしたというわけです。(「乗鞍の宿」にも来年からリーダーから連絡するとお伝えしました)

 これまで、チームに属しているということで、努力しているメンバーの顔を浮かべて自分なりに走る練習ができ、チームに属していて本当に良かったと思っているし、感謝に堪えないのです。皆さん、お世話になり、本当にありがとうございました。

 なお、自転車は、社会人となった最初のボーナスでランドナーを買ったぐらい好きなので乗り続けます。(チームジャージについて今後もサイクリングで着用することについてはリーダーのご了承を頂きましたので、着る場合は交通ルールを守り、名を汚さぬよういたします。)
コメント (8)

臨時休業

2018-08-30 | Weblog
少し距離を乗りたかったが、ゆっくりしていて、車にLOOK号を積んで家を出たのは8時半過ぎ。
 一志高岡までデポしたが、渋滞もありスタート10時半。まずは石橋の潜水橋を渡って、亀が広~猫座坂下~家城といういつもの道。久しぶりに美杉の谷を走りたかった。
 気温予想は34度なので、なんとか午後も走れるだろうとの読み。八知のコンビニで水補給して、日陰の有る峠を選択し、比津峠をゆっくり登る。
 多気の旧道を通過して、「鶯の水」で再度水補給。同世代かと思われる女性二人が休息中。「この坂えらいやろ?!」「こちら(美杉)側からは丘みたいなもんです」「脚もしまって、50代?」「67歳です」「えー!若い!」「退職して始めたん?」「いえ、20年近く乗ってます」と話し別れる。
 櫃坂を慎重に降りて、「あちこち山花」へ。しかし、臨時休業。仕方なく、大石のスーパーで寿司買って店先のベンチで食べる。暑いし、ポキ丼でも食べようとおもっていたからネ。
 そうは暑くないだろうと思っていたが、午後となり、なかなか蒸し暑い。水(湯)を首筋、脚の付け根にかけて、体が熱くならないよう、ゆっくり目で走っていたが、残り5㎞程度は力も入らず、デポ地で着替えて、近くのコンビニでアイスクリームを食べ、人心地をつく。走行80㎞
 (写真は乗鞍高原の番所大滝 落差40m 滝見の東屋から)
 
コメント

RAW現像

2018-08-29 | Weblog
 写真は写真サークルで昨年活動するようになってから、講師の助言もあり、デジイチ(NIKON7100)もコンパクト(SONYRX-100)もJEPGでなくRAW(生データー)で撮影(記録)している。RAWのままではプリントできないので、カメラ―メーカーの提供している現像ソフトを利用して、良いと思う写真をパソコン上でいろいろ加工して、JEPGに転換している。RAWは加工しても劣化しないので、カメラで撮った以上の写真に仕上げることもできる。
 先日の乗鞍では、番所大滝の駐車場でカメラバッグを車から落とした衝撃でか?、カメラの設定が知らないうちにJEPGに変更されていた。こうなると、メーカー提供のソフトでは編集の自由度が少ない。(撮った写真を明度、彩度、コントラストなど変更して仕上げるわけだが、JEPGはデーターを圧縮して記録しているので、加工すると画像が汚れる(劣化する)ので使える機能が限定的。
 市販のソフトにはそういう欠点を独自の技術で補っているものがある。
 写真の講師先生からメールで、9月2日までの間、市川ソフトラボラトリーの販売していたSILKYPIX(Ver.6)が30周年記念で無償提供されているという案内を頂いたので、先月ダウンロードした。
 旧バージョンなのだが、今回のようにJEPGデーターを加工するには便利な良いソフトだ。明度も彩度もコントラストもその他の機能も使える(windows10以上)。無償なのも良い。
 こういう編集ソフトはありがたく、トリミングも含めてなかなか撮った写真をそのまま表へ出せるものはほとんどないのが自分の写真の現状です。(写真はオソメ池の少し奥にある「わさび平」というひらけた所からの乗鞍岳;偏光フィルターは常用してます)

 ということで、26日の乗鞍の写真を、フォト蔵にアップしました。チーム掲示板を見て、閲覧し、適宜ダウンロードしてください。(チームメンバー以外も3名あり)
   
コメント

乗鞍の顛末(3)2018

2018-08-28 | Weblog
 昨日のブログでも触れた、ペアで登っていたスラリとした長身の女性は誰だったのであろう?ゼッケンは200番台?でハンドルネームでチャンピオンクラス。リザルトを見ると登頂していない。位ヶ原山荘でお茶して帰ったのかもしれない。うーん、想像逞しくする謎の人物だぁ。などと余韻に浸っている。

 既に報道されているが、レース当日、夜泣き峠でキイロスズメバチに61名(うち選手60名)が刺されたという。これは申告した選手の数で実際は痛みをこらえながら登った選手も多いはず。
 リザルトを見ると、普段より30分以上遅いFクラスの知人もいて、これは刺されたためではないかと心配する。キイロスズメバチはいわゆるスズメバチよりやや小さいが、アシナガバチよりは大きく狂暴でだいぶ痛いはず。
 選手が走っている横を一台の軽トラが勢いよく登っていくので、何があったのか?と思ったが、こういうことだったのだ、と後になって合点がいきました。
 ガードレールの穴の開いた柱に巣を作っていたそうで、山道のガードレールには用心、用心。
 (乗鞍に初めて参戦したころは、夜泣き峠の東屋にはギターを抱えた数人が陣取っていて、選手に応援歌?を歌っていたんだけどネ。)

 今回、メンバーの下山を待つ間、一ノ瀬園地にある「オソメ池」周辺を散策(写真)、昼食後、表彰式までの間に「番所大滝」をトクさんと見物。「乗鞍」の自然は様々な表情を見せる、豊かな魅力あふれる所だとつくづく思う。

今日は午前中、椿~県道11号、走行53㎞。
 
 
 
コメント

乗鞍の顛末(2)2018

2018-08-27 | Weblog
 今年もカメラを持って、善五郎の滝辺りで、カメラを構えるとともに声援していた。
 しかし、集団で登ってくるチャリダーの中で特定のメンバーを発見するのはかなり難しく、まず目視で確認しないとカメラを構えられない。カメラはAFといっても、集団の中で前後の人に焦点が合ったままシャッターを押すとピンボケになる。ほんの2,3秒のチャンスなので半分は失敗だ。・・・と弁解。今回も上手くいかなかった。

今回の乗鞍には、NHKBSチャリダーの猪野学以外にも「女子部」の参加が4名ほど。参加名簿を見た佐藤リーダーからは、朝比奈彩(TVドラマ、「チア☆ダン」で売り出しており、BSチャリダー収録と時間が合わないのか最近欠席が目立つ)を撮影するよう厳命を受けており、待ち構えていたが、一般女子の中にはいなかった。大宅陽子(写真)や佐藤綾香は登っていたが・・・。
 ただ、気になった選手がいた、一般女子クラスの前にスタートした、チャンピオンクラスの通り過ぎた最後尾で、どうみても、先導者と思しき中高年男性の後ろに背の高い黒いサングラスをかけたスラリとした長身の女性?が登っていた(顔は見えなかったが!鼻や唇の形といい「美人」だ!)。気づくのが遅く、カメラを向ける余裕が無かったが、秘密裏に登っている朝比奈ではないかと。ヘルメットもTVでみるいつものと違っており、ジャージも黒っぽいので他人の空似かもしれないし、別のタレントかもしれないが・・・。(リザルトでは一般女子クラス登録の朝比奈はゴールしていない。)
 そういう姿を見たので、その後の撮影が??のまま推移し、集中できなかったきらいがある、とこれも言い訳。
 一般女子クラスの、辛いと坂で泣く佐藤には「チャリダー佐藤、頑張れ」「泣くなよ!」と檄をいれたら、「泣かへんわ!!」と大声で反応があった(笑)、結果、2時間ぐらいで完走していたらしい。
 なお、チャリダーうじき氏もニコニコ笑顔を振りまいて、ゆっくりと登っていた(女子に人気!)。
 と、テレビで見ているメンバーもいて、応援も楽しかった。
 
コメント

乗鞍の顛末(1) 2018

2018-08-26 | Weblog
 様々な事が起こった乗鞍であった。心配された天気はゴール付近の風が強かったが、上天気となった。
 山の神こと森本氏が47秒差で2位、女子の金子氏が3分遅れの3位。美ヶ原2,3位が乗鞍では2,1位となった(訂正;
両大会参加の松本ヒルクライム結果は1,2,3が3,2,1となりました)。若手の台頭でもあるし、実力伯仲でもある(各2位は森本氏)。森本氏は下山後「頑張ります」と言っていたので、これは来季の目が離せない。ぜひ次なる9勝を期待したい。
 金子氏はレース後「どうしたん?」と聞くと「やっちゃった」などと言っていたが。ペースを乱されたのか?体調か?それ以上は聞かなかったのでわからない。
 チームとしての成績はCクラス山口さんの初めての3位が光った(写真)(62分台)。改めて、おめでとうございます。(写真)
 なお、写真は後日フォト蔵にアップいたします。(ただ、ひろゆきさん、とくさん誠に申し訳ないです。上手く撮れませんでした)
コメント (2)

酒の買い出し

2018-08-23 | Weblog
酒の瓶が空いたこともあって、今日は酒の買い出し。
 「作」スタンダード、穂の智、玄の智などの「作スタンダード」が9月から値上げとなる。1升瓶で350円up(2400円→2750円)4合瓶で200円upということもあり、太田屋さんへ。
 酒の値上げは、中小の地酒全般の話。どうもクロネコなど宅配料の値上げが大きいようだ。大卸の酒販会社を頼れない地酒メーカーにとって宅配会社の値上げはモロ経営に響くということのようだ。田光も例外でない。

 購入したのは、作穂の智と玄の智を各1本(まぁ量は飲まないので、買い出しと言ってもこの程度)。
 ついでに、菰野の「田光 純米吟醸 赤磐雄町」を1本(3386円)。年金生活となって3000円台以上の酒はめったに買わないので久しぶり。酒米「雄町」は自分が一番好きな酒米。良いコクがあって、同じ酒蔵なら、山田錦なら買わないが雄町があれば買う、というぐらい。その中でも、岡山県の赤磐雄町は、最高品質と言われる赤磐市の雄町米ということで、これでまずい酒は造れない(と思う)。
 今夜、早速飲んだが、瓶火入れなのでややマイルドになってはいるが、久しぶりの旨く良い酒でした。
(午前中、椿~八島川 50㎞)
コメント

風雨退散、風雨退散、鶴亀、鶴亀・・・

2018-08-22 | Weblog
 台風20号の進路、その後の天気が心配である。
 土日は「乗鞍詣」なので、全国4000人の信者のやめにも、ここは気合をいれてお祈りしよう。
 「風雨退散、風雨退散、鶴亀、鶴亀」と3度唱えれば天気回復間違いなし。

 こうやって、乗鞍岳の安寧と良き天候の祈願に、のりくら教開祖として、永年勤めてきたが、寄る年波のせいか、神通力も弱り気味である。ここは次なる伝道師に席をゆずり、今回で引退をしようと決心した。
 今年は、そんな思いの乗鞍行き。
 
 
 
コメント (4)

「丘の会展」ご案内

2018-08-20 | Weblog
 今日は午後から、絵画教室。月2回の月曜日(グループ)で楽しんでいる。上手な人が多いのでそれも気に行っている。水曜日にも別のグループが同じ先生に習っており、また、先生のアトリエに通っている人も含め40名ほどを数える。「丘の会」と称し、9月4日(火)(午後)から16日(日)まで、小山田美術館(四日市市山田町1909-1)で開催する。
 自分は4月から始めたばかりなので、一人2作品展示とのことであるが、完成させたのが2作品しかないので、選択の余地なしで出すこととなった。現在、3枚目と4枚目を描き出しているがまだまだ練習段階。試行錯誤で判らないことが多すぎる。
 油絵は40年前の独身時代に職場のサークルで油絵を1枚描いたきりで、当時、9か月ほど活動しただけの経験なので忘れているというほどの知識経験もない。今回出す2枚の内1枚はその時の描きかけの絵を仕上げたもの。その意味で4月以降、完成させたのは1枚半というレベル。
 自分はそんな状況ですが、公募展で入選されている方などの作品もありますので、よろしければ観に来てください。(ミルク道路から入った、山田集落の街中、分岐を少し上った所にある旧市民センター、Pは会場50m先にあります)
 なお、4日、5日の午後、16日の午前は当番でどんなべ氏も受付にいます。
コメント

気晴らしサイクリング

2018-08-19 | Weblog
 8月はこれまで50㎞3回とまったく乗っていない。暑かったこともあるが、乗り始めて19年、これほど少ないのは初めてではないか、と思う。
 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、盆が過ぎて涼しくなった。孫家族も帰ったので、気晴らしサイクリング。7時20分頃家を出て、安楽へ。山道も涼しく、路駐の車もなく、淡々と登る。24分、今どきはこんなものだ。
 黒滝の坂を何とかこなして、青土ダム湖畔を快適に走って、頓宮へ。新名神の下を抜けて、鹿深の道へ。
 久しぶりに油日神社であんパン休憩(写真)した後は、柘植~加太、関。関で水補給して、12時帰宅。走行101㎞
 やはり、長い距離を走っていないためか、やや疲れが出る。
コメント

お疲れ気味

2018-08-18 | Weblog
ひさしぶりのブログ。なにしろ9日~今日まで孫一家の御守り。2.3日なら可愛い可愛い、と言っていられるが、こう長くなると色々とそうも言っておられないこともある。山の神もややお疲れ気味だ。
 この間、運動はジョギング1回とサイクリング50kmのみ。
 白子の駅まで、孫一家を送りに行くと、自転車輪行組がこれから乗るための準備していた。白子駅からスタートするようなサイクリングコースがあるんかいな、と思ったが、さにあらず、今日明日とシマノ鈴鹿の日でした。
 すっかりそんなことも忘れているような体たらく。
 気温も本来の時期相応の塩梅となってきたかのようで、明日は気晴らしサイクリングといこうかと・・・。
コメント

運動強度(METs表)

2018-08-08 | Weblog
 中3日も空くと、マウンドに立ちたくなる、というか自転車に乗りたくなる。
 6時に目覚めたので、短距離、椿~八島川50km走。
 7月中旬からジョギングを始めだした。これは以前NHKの番組でアメリカのロード選手が自転車ばかり乗っていて、骨がもろくなった、走ることがその改善となる、と放送していたため。適宜、足の骨に刺激を与えた方が良さそうだな、と思ったからである。(ジャンプの振動により骨が刺激を受けるそうである。)
 1週間に2回程度だけど家の周り3.9㎞。時間は22分で時速10㎞程度。時速6.4㎞以上はランニングというらしいが、気分はジョギング。でこれまで7回ほど走った。
 今朝自転車に乗ってみると、走行距離12㎞程度で同じ強度ぐらいかな?と感じたので、運動強度を確認してみた。
 
 国立健康・栄養研究所が出している「身体活動のメッツ(METs)表」というのがあって、家事労働をはじめ、運動強度を幅広く算出している。安静時の強度を1METsとして、自転車25.5~30.0km/hは12METs、下の22.5~25.5は10METsとある(ドラフティングなし)。一方ランニングは時速9.7kmは9.8METs、時速10.8kmは10.5METsとある。
 時速10㎞ランを10,2METsぐらいとすると、今朝の走行はAv26.3kmなので適当に11METsとすると、20分ぐらい走行時点で同じ強度程度(METs×時間)。すると、運動強度としては、もう少し手前で同じぐらいと感じるのが妥当か?
 ランより自転車の方が楽しいので、多分、しんどく感じないのではないかと思ったが、いやいや、自転車は信号停止や脚を休ませている時間がある、と思いなおし、そこそこ当たっていると結論。
コメント

人生さまざま

2018-08-04 | Weblog
全く異常な暑い日が続く。砂漠のように乾ききるから、植物への水やりが欠かせない。
 こういう日照りとなると、自転車は朝しか乗る気が起きない。普通の夏なら、乗り出しは多少暑くとも夕刻となればやや涼しくなるので午後走もできたのであるが、それができない。
 ということで、昨日は6時から2時間、椿~八島川ライド。50㎞。
 夕刻は、旧職場の同期会で飲み会。この年齢となると、自分も含め病気や体調不調が話のネタとなる。こういうことは、若い頃はドラマや想像の世界であったが、今や、身に降りかかった現実の話題だ。老いた親の介護などの話題とともに・・・。
 そういう中で、10年ほど前に細君に先立たれていた男が、最近再婚し、一番若やいでいたかと・・・。人生さまざま・・・。うらやましい・・・などと言えば山の神に放り出されるので慎んでいる。
コメント