自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

毒ギョウザ

2008-01-31 | Weblog
 まぁ発覚すべきことが発覚したということか。
 河北省の天洋食品のホームページをみると、アイスクリームからケーキなどのデザート、冷凍(多分)寿司まで作っている。この工場からどんな種類の食品が輸入されているか一覧表がほしいところ。
 問題はギョウザだけではないだろう。
 今日のテレビでは、野菜などの原材料というよりは製造過程で混入したのでは、と感想をのべる専門家もいた。これを聞いて、山の神と、ハエなどを退治する殺虫剤としてギョウザの上か、具材にでも振り掛けられてしまったのではないかと話したりした。
 勿論想像なので、畑で使われたものが混入したのかもしれない。
 中国の農薬事情について、中国とも食品貿易しているある社長の話を聞いたことがある。その話の内容は、ある日本の研究者が中国へ行って、使われている農薬の種類などを調査しようとしたが、現地の役人曰く「それは無理」「なぜなら、中国では政府が使用を許可している農薬の袋(パッケージ)の中に、価格の安い、禁止されている農薬が詰められて堂々と流通している。それらは、良く効く農薬として売られているから」
 ということだ。
 仮に天洋食品工場内の殺虫剤を調べても中身を分析しない限り、外箱では問題の無いもの、という結論がでることもありえるのだ。
 どうなんだろうね、全く!!
コメント

真秀(まほ)

2008-01-30 | Weblog
 久しぶりに「真秀(まほ)」を飲んだ。伊賀青山の「若戎」の酒。若戎の純米酒「義左衛門」を愛飲していた時期もあったが、たまに値の張る真秀を飲んだものだ。
 暮れから飲んでいた、「吟醸鶴亀極辛」が無くなったので、山の神が実家で買ってきた。同じような値段だが、呑み比べると随分味の違いがある。吟醸香は真秀のほうが強いが、切れは辛口というだけあって鶴亀がすごい。真秀も旨いが、鶴亀極辛はなるほど銘酒だ。
 実家では義弟が酒屋をやっているが、その義弟も仕入れてもすぐに売れてしまうのでこの鶴亀極辛はまだ飲んだことが無い、と言っていたそうである。
コメント

ブルーレイ

2008-01-29 | Weblog
 娘のMTBの後輪も少しケーブルを強めに張りなおしたら、なんとかチェンジするようになった。
 さて、日刊工業新聞に載っていたが、ソニーの関連会社がブルーレイを安く作るやり方を見つけたそうだ。この制作方法で、従来のDVDと同等の製作コストで出来るという。そうなると一気にブルーレイレコーダーも普及し、価格も安くなる。
 実はブルーレイレコーダーを日曜日に家電店で予約した。パナソニックだが現物は一月待ちと言う。どこかの情報では生産能力月5万台に30万台の予約が来ていると言う。これでは手に入るかどうか心配だ。
 価格コムの値段より、2万ほど安かったので、つい予約したが、2月中に来るかどうか・・・。
コメント

レストア(4)

2008-01-27 | Weblog
 今日は昼から仕事。で、午前中は11頃までと夕食前はレストアの続き。どうにかケーブルの処理もできあがった。山の神のクロスから移植したグリップシフトも初めて分解して構造を拝見した。なるほど簡単な仕組みで部品はほとんど無い。
 こういう合理的な仕組みはいかにも米国生まれらしい。
 失敗は、壊したアリビオシフターのケーブルをそのまま差し替えて使ったことである。アリビオには新品ケーブルをつけたばかりだったので問題ないと思って、そのケーブルを使いまわしした。苦労して差し替えて、さて引き延ばしてディレーラーに付けようとすると、寸法が足りない。
 ラピッドファイヤーのアリビオはまっすぐ引っ掛けるだけだが、グリップシフトは内部でぐるりんと一度巻きつけるのである。巻きつけた分だけケーブルは短くなる。
 そのままでは足りなくなる寸法である。初めてのことなのでこういう失敗もある。まずグリップを取り除いて、シフターを分解して更に新品のケーブルを差し替える事と相成った。
 そんなことも経験したが、なんとか娘のMTBも基本的には組み上がった。後輪ギアチェンジがトップを2回、回さないと2段目へ上手くチェンジしないが・・・。
コメント

冷たい日

2008-01-26 | Weblog
 雪の降るような天気は、寒いというより冷たい、と感じる。布団の中から出られない。今朝も山の神と、「おい朝だ」「朝やに」などと朝食の準備をお互いけん制しあった。結局根負けして、ストーブを点火しに階下へ降りたのは私だった。
 リーダー錬の呼びかけも魅力的だったのに、布団の誘惑に負けてしまった。レタスを冷たい水で洗いながら、「間に合わん」と忸怩たる思い。
 結局少し暖かくなるのをまって、9時半家を出る。午後の予定もあり、早めに切り上げるため、東急ゴルフ場横の坂へ。LSDと思ったが向かい風では脚を使う。
 ゴルフ場横の坂は50-23Tという優しいギアで、踏み始めの位置を11時に意識して2回登坂。早めの入力によりペダルはクルクルまわりスピードものるが、いかんせん脚が無い。スキルに脚が追いつかない状態。
 水沢や椿は5、6cmの積雪か?(写真)道路は全く問題なし。
 帰りは追い風にのって飛ばす。走行約60km。(メーターの調子がいまいち)
コメント

ヨン様効果

2008-01-25 | Weblog
 NHKハイビジョンで「太王四神記」を放送している。月曜夜10時から。再放送は無い。
 この間、山の神が見損なった。録画はDVDレコがアナログのため、視聴録画しかできない。テレビ側と、DVD側の面倒な操作が必要で、紙に書いてテレビに貼ってあるのだが、山の神の手におえないようだ。それで見るつもりでいたが、見損なったというわけだ。主人公はヨン様である。
(その後、配線を工夫すればシンクロ録画ができることを発見したが、基本的に視聴録画であり、録画のやり方の本筋とはいえない)

 この一件で、DVDレコダーを新調する話が一気に進んだ。ヨン様効果である。
 「ブルーレイは少し高いよ」と言っても、気にならない様子だ。しめしめ。
今朝はこの冬最初の積雪。海に近いので積もることは少ない。だけど、雪も降らないと冬の感じもしない。写真は今朝、いつもの乗車駅で。
コメント

HGとIG(2)

2008-01-24 | Weblog
 山の神のクロスに自分のMTBのクランクセット(LX)を付け替えて、自分のクランクセットを新品かXTにランクアップしようかと考えていたが、セットとなると中々お金もかかる。デザインも最近のは好みでもない。おまけに自分のLXクランクは175mmで山の神がこぐのに不便になる、と考えたこともある。
 結局YADAサイクルで、フロントギアはIGで、後ろのカセットHGギアで変則可能との意見を聞き、IGチェーンを買って済ますこととした。チェーン代ですんだ。うまくいくかはつけてみないと判らないが。
 クロスについている12年前のIGチェーンの巾は7.3mm、最近のはHGとの互換性を持たせた7.1mmになっている。ノギスで確認してもその通りだった。(8速まではHG、IG共通巾となっている。なお、7700のような9速は6.5mm)
 IGチェーン【以前はIG30.50.70.90とあった】はIGギアを使用している一部ユーザーのために細々作られているようで、今やIG70の一種類しかないと店主の言葉。(外箱にはIGとのみ表示:写真)

 raffica号のかわりのロードを作る計画があるので、物入りの時節、余分なお金も使わずにすんで良かった。
コメント

カエル博士

2008-01-23 | Weblog
 昨日今日と名古屋へ出張。出張先で、いただいた(写真)。金沢にそういう名前の会社があるようで、社長さんからのいただきもので、出来立ての製品。
 高齢者の夜間の安全にいいかも。LEDが10個ついていて、リチウム電池でピカピカ光る。3cm×5cmぐらい。840円でネットで売っているという。
 高齢者の散歩だけでなく、背中のポケットに引っ掛けて、自転車にも使えるかも、と思ったが、防水対策をもう少ししっかりしないといけないように感じた。
 伊勢の二見にはかえる神社もあるのでお守りにいいかも・・・。
 
 
コメント

HGとIG

2008-01-22 | Weblog
 レストア中のMTBと山の神のクロスのチェンリングはアルビオで「IGOnly」と書いてあることを思い出した。確認するとその通り。げっ、これってまずい。クロスを私のMTBのギアを使って8速化しようと思ったが、ギアは8速HG。
 互換を調べたら、少し巾を狭くしたHGと互換性のあるIGチェーンもあるようだが、変速調整はシビアになるという。
 面倒なことになった。気分転換に、フロントギアもそっくり変えても良いのだが。ヤフオクで安いデオーレでもあったら手に入れようかと・・・。
 あるいは、この際、自分のMTB、LXのチェンリングを新たに替えても良い。駆動関係をそっくり換装しようかな・・・。そうすれば、また乗る気になるかも。

 
コメント

レストア(3)

2008-01-21 | Weblog
 今夕は娘のMTBレストアの続き。左右のハンドルグリップと壊したアルビオのシフターなどを外し、次にヘッドパーツをグリスアップ。ノーマルなのでヘッドスパナを使用。割合簡単にできた。リテーナーの上下を間違えなければ問題なし。
 ハブもそうだけど、こういうベアリング関係は、一粒一粒が見えるほうが状況がわかって整備のし甲斐がある。当たりも好みで調整できるし、シールドベアリングより面白いと思う。
 ロードの練習用に買ったフルクラムエボ5の後輪はラチェット音が大きく、最近、8年前に買った手組みのアルテグラハブの後輪と交換して使い出したが、こっちの方が良く回るし、音もしないので調子が良い。
 このハブはやや緩めに締めてあるので、長距離乗るとグリスが少し漏れてくるぐらいだが、1年に一度ぐらい見てやれば十分だ。
 なんだか娘のMTBも調整していると愛着がわいてくる。色も褪せて錆びだらけと言っても良いぐらいなのだが。いっそ塗り替えようと思ったが、その気持ちを引き止めた。捨てても惜しくないので、娘の好きにしてもらおうと。
コメント

空木

2008-01-20 | Weblog
 土曜の仕事で少し気分は楽になった。先週は仕事が気になって良く寝ることができなかった。
 体は休みを欲していたようだが、精神は開放を欲していた。で、のろのろ起きて、9時過ぎに出発。午後の天気が雨模様なので、あまり遠出はできないな、と思い、グリーンロードで白山、帰路中勢バイパスのコースとした。
 寒いと思ったが、気温は5度。今日は追い込まず、LSDに徹する、と決めて、グリーンのアップダウンも軽々と登れるぐらいのゆったりスピード。しんどくなく、いつの間にやら終点白山に到着したという感じ。
 昼食に目的があった。白山(津)大三にある蕎麦屋「空木」11時開店前についたので、近くの図書館で新聞やら読んで時間をつぶす。合併前に作ったのであろう新しい図書館で、蔵書もそこそこ雰囲気も良い感じ。レーサーシューズも床のクッションで問題なし。
 さて、空木(うつぎ)。とりあえず「ざる」(750円)しかしこれはすぐれもというほどでなかった。うどんもあったので、寒いから「カレーうどん」(800円)追加。こっちの方が良かったかも。うどんは茹でるのに15分かかるとて、結局店内に1時間もいてしまった【写真】。
 店を出るとはらはらと細かい雨がときおりかかるようになる。やばいな、と思いつつ、遠回りの亀が広、石橋コースへ。車が少なく景色がいいからね。
 青山高原の風車のあたりに雪が降っていそうな雲行きで、天気が下り坂。LSDというわけにもいかなくなり、早く帰ることで頭の中が一杯に。時々のカレーのゲップは予定通り。
 心配した雨もそれ以上のことはなく、濡れることなく無事帰宅。鈴鹿の山はいつの間にかすっぽりと雪雲に覆われていた。走行80km
コメント

島ラー油

2008-01-17 | Weblog
 石垣島の島ラー油が届いた。山の神が上京した折、沖縄物産店の「わしたショップ」で入荷しだい送るよう頼んでいたのだ。
 石垣島の辺銀食堂でつくるラー油がテレビなどで紹介されブレイクしているらしい。
味はマイルド。沢山の香辛料が入っており、辛いだけの普通のラー油とは違う。ラー油自身が旨い。料理が旨くなる感じ。
 食堂の辺銀(ぺんぎん)さんは中国西安の出身。東京出身の夫人と結婚。帰化する際の苗字。島の美味しい食材を活かしたいと石垣島に住む。
 島ラー油もそういう中で作り、瞬く間にブレイク。地域の食材はまだまだ潜在性を持っている、ということか。どんどん外の人を受けいれる許容力が地域に必要ということか。
コメント

レストア(2)

2008-01-16 | Weblog
 昨日書き忘れたが、娘のMTBはいろいろ問題があった。前後のハブを見てみたが、前輪ハブの玉押しが左右とも虫食いだった。後輪は3年前に初めてハブのグリスアップに挑戦したとき、練習台に使ったので、グリスも十分残っており問題なかった。
 いくら安い自転車(といっても7万ぐらいした)でも、この自転車は1000kmぐらいしか走ってないのではないかと思うし、それぐらいで虫食いになるのであろうか、とも思う。実は山の神のクロスバイクにもハブの虫食いが1箇所あるのだ。 レジャーで乗るならばあまり問題ないだろうが、走行距離で割り戻すと、この2台は高級ロード以上に割高だ。
 適当に回る程度で締めなおしたが、パーツの玉押しとベアリングも手配しようかな・・・。

 チーム掲示板に19日(土)にモクモク行きと新ジャージ試着の情報があったが、その日は一日仕事なんだよな。残念無念。
コメント

レストア

2008-01-15 | Weblog
 娘のMTBをいじくっているうちに、シフターを壊してしまった。フロント(アビリオ)3段シフターの調子が悪いので、裏蓋を開けて、グリスを入れ込んだ。再度締めなおしたとき、力任せにねじ込んだら、径3mmのボルトがぽっきり折れてしまった。 これで左側のシフター兼ブレーキレバーが逝ってしまった。色々考えたが、山の神用のクロスバイクのグリップシフトを流用することに。
 全く整備というより、「レストア」とでも言ったほうが良いぐらい。シフトケーブルなどサビサビで、手でなぶっている内に折れてしまった。もうこの際、要所要所のグリスアップをするつもり。
 結局、山の神のシフターのは私のMTBのシフターを流用し、私のMTBには中古のシフターでも手に入れようと。結局3台ともいじくることになりそう。
 3台とも10年以上経過のオンボロ自転車。新品の部品をつけるようなものでもない。私のはVブレーキに改造してあるが、他の2台はカンチのままだ。
 私のハブは8速(デオーレLX)だがロードの9速ギアをはめてみたら固定できるので、9速のロードギアもあるし、この際9速シフター化しようかとも思っている。よく分からんが、8速~9速でRDは変える必要があるのかしらん??
コメント

椿草もち

2008-01-14 | Weblog
 午前中は買い物。午後からMTBいじくり。2時過ぎから東急ゴルフ場横の坂へ。
 午後から出動としたのは、寒いから。昨日は寒風のなか、なかなか体が暖かくならず、寒いのを避けました。午後は9度ぐらいになって、風は少し強いが良い天気なので言うこと無し。
 少しは追い込んで、と思いながらも、ゴルフ場横の坂では脚が回らない。体が重い。結局50-21Tまで使って、停まりそうな速度。天気は良く、高台からは茶畑越しに神島や伊良子崎が展望できる。
 椿神社で水を補給した後、昨日は寄らなかったが、「椿草もち」が食べたくなり、お店で購入。もう、「こしあん」は売り切れ。「つぶあん」のみ(5個600円)。
 背中のポケットにほりこんで、帰宅。相変わらず旨い。
 走行55km
コメント