自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

伊賀越~青山高原

2013-06-30 | Weblog
 薄曇りのサイクリングには絶好の天気。日差しが強くなく、涼しいのはありがたい。
 しかし、家を出るのが遅くなって、8時半過ぎ。
 今日は伊賀越から青山高原。余裕があれば青山町方面まで、と考えていた。ACAの大会で不甲斐ないこととなったので、同じコースを一部走ろうかと企む。
 まずは伊賀越。調子よく登る。スニーカーで乗っているロードが2台、ゆっくり登っていたので追い越す。初心者というところか。この頃は全くロードが増えた。良いことだ。 伊賀越は調子良く上れたが、長野トンネル越えて、南長野から青山高原は問題だった。
まず少し腹ごしらえしてから登る。分岐点から計測。40分切りは最低ラインとした。
 ここから計測するといつも中間点と言っている所が随分近い。途中で揃いのトレック乗りのペアを追い越す。女性にはこの坂はきついだろうな、とつくづく思う。
 いつもの第3ポイントで40分切りは余裕、と思うところに油断が出た。ここからの急登が追い込めない。緩めても大丈夫と思うとダメでした。結果39分30秒。榊原からだと51分ペースか。
 上の天気はガスで先が見えない(写真)。高原縦走は諦めて、早速下る。山の下部では雨が当たる。さっきの二人連れも下っていて、追い越す。声をかけると「雨が降リそうなので登頂を諦めた」とのこと。今の季節、少し濡れても大丈夫なんだけどね。でも女性が一緒だと安全第一かな。
 12時近くとなってきたので、途中のコンビニで昼食をとって中勢BPで帰宅。走行94km。

 そうそうNHKBSでツールドフランス各ステージを今夜から毎日放送するのね。25分だけど、CS契約してないからこういうのは嬉しいね。再放送もあるし、贅沢。
 
 
コメント

安楽3本

2013-06-29 | Weblog
 婆さんが昨日、歩道で自転車に乗っていて、車にはねられた。はねられたというか接触した。
 バンパー下へ潜り込んだ、左足首あたりの剥離骨折と首、胸の捻挫程度で済んだが、ギブスをすると転んで更に大怪我となる老人が多いので、何もせず痛み止めと膏薬だけの治療方針。全治ひと月。「頭打っていたら今頃あの世や。もう自転車は乗らん」と言っている。「ヘルメットやろか」と言ったが、かぶらんだろうな。自転車乗っていて倒れて頭を打たなかったのは不幸中の幸い。
 87歳だからね。自分がその歳ならまだロードに乗っているか?否か。曲がった腰にはロードはちょうど良いかもだ。

 見舞いに朝方行っていたので、出るのが遅くなったが、8時半に家を出て、安楽3本。
1回目は50-23T通しで22分28秒と予想より良い。2回目はインナーで入れ込んだが21分17秒と後半失速。少し水補給などして、3回目は太腿が重い。乗鞍の後5kmのようだ。遅れて21分45秒。3本目が遅れてはダメですな。
 山の上にはロードが3台休息中。家に帰って昼食走行75km。
 
コメント (2)

坂は登るもの

2013-06-23 | Weblog
 今日は 仕事。ボスの都合がつかなかったので、代理のようなもの。昼からだが、午前中から出かけて、たまった書類整理。
 3時前に終了したので、榊原へ車で。そう、自転車を積んでいる。
 天気は小雨の降ったり止んだり。榊原で準備して乗り出すと降ってきた。でも山が見えているので、一時的、と考えていつもの酒屋から計測。 
 第1ポイント(平谷終了の分岐)9分50秒、とゆっくりのペース。小雨が涼しく、かえって気持ちいい。でも山道はダンシングするとズルッと何度も滑る。なるべくシッティングで登る。中間地点(工事中の次の大きなUカーブ)で24分少々。もう少し早く登りたいところ。急勾配を過ぎて、第3ポイント(狭い最期のツヅラ折れに入るところ)で43分10秒。頑張れば50分切れるか、と思うが、残念ながら50分15秒。(サミット過ぎて自衛隊分岐)途中までやや物見遊山的だったので、涼しく湿り気のある良い条件を生かせなかった、かな。
 登る途中で、既に雨は止んでいた。折り返して、すぐ下る。登り出す前は、雨が降っていたのでどうしようかと思ったが、坂は登るもの。登らなきゃ、良いか悪いか、わからない。
コメント

鹿深の道

2013-06-22 | Weblog
 仕事が忙しくなってきた。天候の変化も加わって、なかなかお疲れ。
 でも、良い天気。蒸し暑いけど、真夏ほどでもない。午後は庭仕事もあって、安楽~鹿深の道とする。整体師の先生は、首に負担だからあんまり長く乗らない方が良い、と言ったが、「あんまり長く」の長い時間とはどの程度だろう?自分的には3時間程度なら大丈夫、と思っているので、このコース。
 安楽は足重たく、湿度が高く、息も苦しくへーこら登っていると、峠近くで降りてくるターミネータージャージ。Yさんだ。「優勝おめでとう」と宮古島の健闘を讃える。「なんで知っとんの」「リザルト見たよ。生き残ったのは一人やね」「休みながら走ったん?」「エイドステーションで5~10秒休んだだけ。えらかったわ」「来年は70歳(の部)やね」と言って別れる。
 来年、後ろにくっ付いて走れば70、60歳の部でダブル優勝できるか知らん、とも思ったが、つきいちでも切れてしまうね、きっと。やめとこ。
 今日は脚が重たかったせいか、80km地点で3時間12分と遅めのタイム。あと5分は切りたい。
 走行88km。
コメント

桶狭間

2013-06-18 | Weblog
 日曜日の有松行きは、当日朝のNHK番組もあったが、前から気になっていた街でもある。旧東海道沿いの街並み、有松絞りという製品にも興味があった。しかも、桶狭間古戦場の近く。
 絞りは有松絞り会館でまずは勉強。伝統工芸士の本間さんという明るいおばあさんが絞りの実演をしていた。この方の浴衣の反物はお店で10万円以上していた。仕立代を入れると15万…。浴衣の高級品。安い製品は京都など他の地域で絞ってもらったり、もっと安いのはアジア諸国で絞って、有松で染めるものもあるらしい。
 仕立てには一月要するという(写真は絞りを売っているお店)。
 自分は着物には興味なく(デザインには興味あるが)、桶狭間の現地を見るのが楽しみ。絞り散策で時間がなくなったので、古戦場公園へ行くしかできなかったが。
 ここは今川義元最期の地と言われるところ。東側が桶狭間の丘陵で、そこに義元は陣を張っていたという。
 実はテレビや映画の影響か、義元は狭間の下部で陣を張っていて、信長は丘の上から攻撃したとずっと思っていたが、違うようだ。
 もともと丘の上に陣を張るとて、配下の武将が準備していたのであって、陣を張ったのも予定の行動。丘の上から配下の武将が信長方の砦を攻略するのを見物するというのが筋書きだったのだろう。しかし、急襲され、500人ほどいた大将を守る武将・兵も逃げ延びるうちに50人足らずになり、ついに討たれたという。
 義元の2万5千人の軍も前線に展開しており、桶狭間山には5,6千、信長方2千。拮抗しており、油断したほうが負けである。
コメント

青山高原から有松へ

2013-06-16 | Weblog
 昨日の雨で大気もすっかり洗われて、素晴らしい天気。
 しかし、ロングは控えることとして、8時半前家を出て、美里の丘へ、車でデポ。
 今日は青山高原。1週間前のACAのリベンジ。
 リベンジとは言うものの、そう思うようにいかないのが世の常。どうも出だしからお疲れ様。榊原の酒屋前から計測するが、今日は田んぼアートの田植えとかで、親子連れで一杯だ。気勢も削がれて、第1ポイント10分余りと遅い。中間点までで大分くたびれて24分少々。最後の第3ポイントで44分50秒。ここから7分30秒かかるのだが、と思いながら、残りの力を振り出して、51分50秒。
 長い坂を登っていないのでこんなところか。これからの精進しだい、と諦める。
 せっかく来たのだからと、風車展望台まで行くと、下界の眺めが良い。昨日の雨で塵が無くなったようだ。来てよかったと思って、来た道を下山。
 着替えて、近くの「一粒庵」で弁当を求める。「日曜は休みです」と言われて車に戻ると、後ろから女将が追いかけてきて「今日は仕出しがあったので、1人前ならできる」と言われ、ご好意に甘える。ここは野菜中心の大変おいしいお弁当などで知る人ぞ知るお店、というか民家。大変美味しくいただきました。手作り感満載の野菜の味を最大限活かしたお弁当。旨い。
 帰宅して、13時半から愛知県有松へ「絞り」を見物に。朝のNHK番組でやっていて、1時間程度で行けるので、まったく思いつきで行くことにした。
 なかなか充実の日曜でした。
コメント

安楽2.5本

2013-06-15 | Weblog
 昼から雨の予報で、朝から蒸し蒸しする。こういう天気は熱中症に注意。
 8時を回って、車で家を出る。午前中に安楽登坂練習。
 昨日、整骨院へ行ったら、先生に「自転車特にロードは首に負担がかかるので、あまり長くは乗らない方が良い」と言われた。
 3~5月と割と乗って、これからは坂の練習をしなければ、と考えていたので、それもそうかと、短めに乗ることに。高負荷で短い練習が当面の課題。
 で、安楽。短めの距離とするために車でのぼの神社までデポ。
 1本目は50-21Tで急斜面のみ23T使用して登る。21Tだと40回転近くになる。23分10秒。蒸し蒸しするものの、安楽は日陰が多く、涼しいのでそこそこ気分よく登れる。21Tは最近使っていないので重い。
 2回目は、インナーで。前半調子よく登ったので、林道分岐から記録を意識して頑張ってみる。なんとか20分切りをと頑張ってみるが、20分20秒とダメだった。でも水曜日より18秒縮めた。20分に近づくと更に10秒というのが難しくなるなぁ、と実感。
 2回目で脚を使い果たした感があって、3回目はあかんな、と途中の「林道分岐」から半分(2/3程度)をサミットまで。流石に回復走のような登りとなった。

 肝心の雨はポツと来たことはあったが、午後3時頃まで本格的な振りにならず。
コメント

安楽往復

2013-06-12 | Weblog
 今日は出先での会議を終え早く帰宅。大体、自分には有休とか勤務時間の縛りは本来ない。ただ事務からは「もう少し休んで」と言われるぐらい働いているので、適当に休んでいる。
 帰宅して3時半過ぎから自転車。日暮れまで3時間はあるので、安楽往復。
 久しぶりにLOOK号に乗ると、ジャイアン号より「堅い」のがよくわかる。前三角は堅い。後ろ三角は両ステイでショック吸収を図った構造なのだが、BB辺りは固められており、自分には硬く感じられる。その分、推進力はあるのだが、ジャイアン号より脚に来やすい。だからロングはジャイアン号に乗ることが多いのだ。それとちゃんと回さないとLOOK号は進みが良くない。その意味でもジャイアン号の方が乗りやすい。
 ヒルクライムは長くても90分なので、2台の違いはあまりないかもしれない。

 往路は先日のACAでのダメージも残っているのかな、と思うくらい回らないので、22分切りを目標に登り始めるが、林道別れから追い込むように走って、20分38秒。あと40秒は縮めたいところだが、今後の課題、ということにして帰宅。走行56km。
コメント

ガス欠、脚攣り、道迷い

2013-06-09 | Weblog
 三題噺というか、今日の結末。
 ACAグランドフォンド青山高原。昨年は会員でありながら一つも参加していなかったので、2年ぶりの参加。走行126km獲得高度2200mなので、それほど大したことはない、と油断していたのが間違いのもと。
 自転車も昨日のままのジャイアン号手組ホイール。
 朝、一志町を8時スタート。第一グループは(16人ぐらい)早々に諦めて、第2グループで走る。まずはグリーンのアップダウン。ここで脚は使いたくないが、同道している人は平地が速い。錫杖湖への登りで離される。が、ここは我慢。伊賀越も同じくグループの人に先に行ってもらう。しかし、昨日より遅いペースで登頂。抑えて、というより回らない感じ。次の長野峠の下りは快調だったが、快調なのはここまで。水補給のあと、青山高原道路を登り始めるが、だんだん登れなくなり、しんどくなる。とうとう中間点付近で脚をついてパンを食べる。時刻は9時45分頃か?よくよく考えたら、朝を食べたのは5時半頃。4時間経過している。いつもと食事のペースも違うのね。ガス欠だ。
 一旦ガス欠になってしまうとなかなか回復しない。それでも後ろから来た人と一緒に無理して登る。やっとこさで登頂したが、脚がピクピクしている。残りのパンを食べるため休憩したが、やばい感じだ。
 結局、高原道路のアップダウンも効いたのか、三角点で脚攣り発生。痛いが、ここからは下り。回せることができれば、降りられる、と回す。下っていたら後ろからKさんに声かけられる。青山峠の小さな上りでさえピクピクくるので先に行ってもらう。
 この後、後ろから来た方と青山町のコンビニで休憩し、残りの道を二人で行くことに。
 名張からコリドールの道を登り始めるが、これもなかなか長い登り。同道者のペースに併せて、攣らないよう、負荷をあまりかけないように登る。
 下りは先導して、道間違い。よく標識を見てなかった。橋を渡って右折しか記憶してなかったので(橋は2つあった!)、1本手前を曲がってしまった。同道者が、ガーミンのようなものをつけていて、「道は曲がらないと出てますが」とか「よくこの道走られるんですか」と聞いてくる。「この道でいいんだよ」とか「ここの1,2kmは走ったことない」とか言って、そのうち「千方の首洗い」などという案内が出てきて、『ここは藤原千方という豪族が、平安時代、朝廷に抵抗したところ』という余分な知識もあって「ここで間違いないよ」といいつつ、とうとう集落のはずれで道が林道状態になるのを発見。ゆうに片道1.5kmは間違って登りましたね。これで10分はロス。コリドールの下りがやけに短いと思ったのだけどね。平謝り。変な自信は大迷惑の良いお手本でした。
 このあと、霧生へ無事出て、あとはメナード、白山一志の道(平坦で33kmで引くと脚が攣るので30kmしか出せない)2時頃スタート地点へ帰着。お疲れ様の一日でした。 
コメント (2)

自転車好きの接骨院

2013-06-08 | Weblog
 接骨院というところへ37年ぶりぐらいに行ってきた。先月家の近くの整形でレントゲンを撮ったが、通勤に時間がかかるので、通院は難しそうだ。それで仕事場近くの整骨院へしばらく通うこととした。
 接骨院の先生は、肩甲骨が痛くなりだした頃に来ていれば、腕の痺れまでには行かなかったかもという。原因は「寝違え」との診たて。まずは超音波、次に電気を当てて、最後の先生のマッサージ。なんかずいぶん楽になったような気がした。しびれも少し改善か?!マッサージを受けながら、ロードに乗っていると言ったら、フレームのメーカーを聞かれた。若い頃MTBを乗り回していたらしい。自転車好きなので気があって良かった。

 今日は、やや体に疲れが残っていたので、朝はゆっくり、9時前に家を出て、錫杖湖から伊賀越、長野トンネルを抜けて、南長野から急登を登って青山高原道路交差までの折り返し。高原道路は日曜休工で土曜は通行止めとある。帰りはグリーンで亀山まで。明日のACAの一部下見走行となった。12時過ぎに帰宅、走行80km。

 午後は婆さん宅へ行って、母の日に買い損ねた靴を1足プレゼント。昨年買った靴は毎日履いてよれよれになっていた。「履きやすからこればっか」などと言っているが、もう1足買って、交互に履くようしないとね。
コメント

こころ旅(三重県)

2013-06-07 | Weblog
 今週のBSNHK番組「こころ旅」は三重県内の4箇所を訪問である。土日の昼に総集編が放送される。
 火野正平が中高年の視聴者の方からの手紙に書かれた思い出の地を自転車で訪ねるという趣向。手紙を書くのは50代から80代で、まぁ同年代かそれ以上。その手紙の内容には思わずほろりときたりして、同感できるんですなぁ。そういう年代になった。
 火野正平は2歳年上だし、彼の乗っているチャリオことトマジーニはクロモリかな、良い味がしている。先週の平日に撮影された(多分)ので、天気が良くないのが残念だし、平日では会うこともできなかったのも残念だ。
 日野は10代終わりに琵琶一をやったこともあるというチャリ好きらしい。
そうそう、番組の目的地の一つに、だいぶ前にチームのTT会のコースに検討した菰野千草の農道がでてくる。2kmの直線だが、交通的には危険性も予測され、チームTTは中止となった場所。
コメント

GF青山高原

2013-06-04 | Weblog
 今度の日曜は、ACAのサイクリング大会「グランドフォンド青山高原」に参加。やっと今夜申し込んだ。あす締切。
 いつもの旧一志町役場スタート、グリーン~伊賀越から高郎城林道で青山高原だったが、高郎城が通行止めで、コース変更。長野トンネル越えて、南長野から県道青山高原公園線を登ることとなった。
 距離も増え、標高差も250mほど多くなって難易度が大きくなったが、昨日の本宮山のようにマイペースで行くことにしよう。
コメント

三ヶ根山、本宮山

2013-06-03 | Weblog
 親戚の集まりの蒲郡は三ヶ根山の山頂近くの宿だった。標高は270mぐらいか。ヒルクラの練習には手頃な山。あまり寝付かれず、早く目覚めたので、朝の5時半過ぎに起きて、用意。せっかくジャイアン号を持ってきたので、乗る。
 朝は涼しい、というか自転車で坂をいきなり下るのであるから、体も冷えて、寒い。大いに凍えて、下のコンビニで暖かい缶コーヒとパンを食べる。少しぶらぶら脚を温めようと幡豆の街中を散歩し、脚を回して再度の登坂。下の分岐点から料金所まで16分。朝一なので淡々と回すのみ。坂は緩やか目で登りやすく、この坂は練習にもってこいだと思った。
 宿を出てから、生まれて初めてのメロン狩り。たった1個しか取れないとは…。試食もしたあと、ホテルでコース料理の昼食。魚主体だったので、腹にそれほど持たれず、良かった。竹島観光した後、駅で解散。自分は本宮山スカイラインを登りに近くの本宮の湯あたりまで車を移動。予定より遅くなったので、スカイライン往復とする。
 国道交差点のコンビニで水補給し、3時半頃から登坂。初めて登るし、標高差700mなので、1時間程度かけてゆっくりかな、と頑張らず脚を回すのみ。工事をしていて、止められたりするが、この坂は10%が少なく、登り易い。スカイラインに入ると舗装は良くないが車は全く走っておらず、景色を堪能しながら登る。岡崎市の境まで50分程度。時間を気にして、自転車を降りず、そのままUターンして下る。豊川ICは近くなので、日没までに帰宅することができて良かった。
 (携帯を忘れたので写真はなし)
コメント

出来たての風呂

2013-06-01 | Weblog
 風呂工事の合間に乗りに行こうと思っていたが、そうは問屋が卸さない。床の張替えで洗面所の建具も移動する、パイプの掃除をしてくださいと頼まれるは、なんやかやで、昼までの2時間半が自由がきいた。リバティゴルフ場~椿で帰ってくるのが関の山。婆さん宅にも寄っていたので、走行53km。
 3時過ぎには完成した、出来たての風呂に夕刻入ってみたが、なんかね、お金を投じたありがたみが感じられなかった。高級自転車フレームを買うよりありがたくなかった感じ。
コメント