自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

母の日には早いが・・・

2005-04-30 | Weblog
 母親の誕生日はもうすぐである。母の日と近いので連休中はイベントDAYにしている。今日はスニーカーをプレゼントした。ピンクのフィラのマーク入り。
 いつもはエコー(ecco)の靴をプレゼントしていた。エコーの靴は私も愛用しているが履きやすい。老人は靴が大事と考えている。履きやすい軽めの靴があれば外出したくなる。外に出すことが大事なのでせっせとプレゼントしている。
 今日はMSレースの日だが、人生色々仕方ない。夕刻、椿コース往復(走行44km)調整走のつもりが昨日のレースの感覚が残っていたのか?ガシガシ踏んでしまう。
 明日は、山の神の母親の具合が良くなく、見舞いも兼ねて尾鷲行きかな??
 
コメント

春季Ritsの顛末

2005-04-29 | Weblog
 暑い一日だった。30度はあったのではないか。半袖のアンダーをスタート前に脱がざるを得なかった。ウォームアップをしたが、全然気が乗らない、体が動かない状況。昨夜は帰宅10時で随分気を使ったし、疲れが貯まっていたのかも。
 スタートに並んでも嫌々の感じでこぐので、あっというまに中段へ落ちる。集団に付いていくことだけを考える消極的な、レースといえるのかという状態。岩さんの背中が前の方に見える。おじんライダーさんは先頭を引いている。写真に写るつもりだな、などとのんびり考えている。
 3周目、クランクの入り口で前走者がブレーキングでふらつくので、急ブレーキ。これで切れてしまった。第2集団で5周目。このままでは安易すぎるので、大学バス停のあたりで数人抜いて、最終コーナーからラストスパートし、ゴール前で2人を差してゴール。28位。
 反省はやはり消極的な走行。これは戦闘意欲がなかったためだが、3周目、裏ストレートで前へ上がれば、コーナーでのブレーキもなかったし、あるいは第1集団でいけたかも。
 いつも50kmを超えるここで、今日は49.6kmだった。確かにゴール前以外踏まなかったなぁ・・・。
 (本日の走行33km)
コメント (2)

Mt富士ヒルクライムに申し込んでしまった

2005-04-26 | Weblog
 しまったことをしてしまった。山の神と言い争い(いつものことだが)した腹立ち紛れに申し込んでしまった。後で気付いたが栂池の1週間前だ。二つとも出ることはいささか無理。しょうない、栂池は諦めよう。富士は多分誰も行かないから、初物のご紹介を後でチーム員にいたしましょう。冥土のみやげに富士登山も悪くはない・・・なぁーんてね。
コメント (1)

初めてのロード

2005-04-24 | Weblog
 兄にジャージ、レーパンを着せて、ヘルメットをかぶらせロードに「乗せた」。ドロップハンドルは初めてなのでおっかなびっくり。空き地でグルグル8の字走行で感覚を身に付けるよう「指導」。ギアチェンジ、ブレーキを教え、車道へ。時速20km程度で結局 45km程度走行。私は面倒見で「気」が疲れました。
 兄がボトルの水を飲まないなぁと思っていたら、走行中はとても無理、手が離せないという。また、リングを伸ばすなど、飲み方が判らないのだった。「先達はあらまほしきものなり」など兼好法師のようなことを言っている。56歳ですからね。
 三鷹のイシダサイクル近くに住んでいるのでショップとせいぜい相談してください。サイズにあったものを選ぶことが一番大切。と言って置いた。自転車の性能には感心していたが。しかし買うかなぁ?
 午前の走行では練習にならないので、3時から御園10kmコース3周。AT走。午前中の反動か、追い込みたくなってガシガシ踏んで交差点で止まったらフラッときた。後で見たら195まで心拍が上がっていた。ホールアウトの世界ですな。
走行45km
合計90km
コメント (2)

自転車はお休み

2005-04-23 | Weblog
 上天気の土曜日だが、自転車はお休み。娘の下宿へ整備した自転車を届けに行く用事に引っかけて、名古屋の愛知陶磁資料館へ「桃山陶の華麗な世界」を見に行く。
 万博会場に近いため、21日まで車の来館を禁止していた。ところが来館者が4割減。万博に併せ開催したこの重厚な展示も閑古鳥。悲鳴を上げて自家用車の来館を22日から許したとの報道あり、行くことに。
 万博スペイン館と共催で「ピカソの陶芸」展も開催しており、盛りだくさん。おまけにこの土日は大茶会を開催で、お茶狂いの山の神は大喜び。茶器の大名物や中興名物・・・いやはや目の保養。(私は陶磁器が大好きなんです)
 もう沢山というぐらい見たけど、勢いで開通したばかりの東海環状を利用して土岐へ。美濃陶磁歴史館で開催中の「織部様式の成立と展開」展を見に行く。さらに「元屋敷の窯跡」が近くにあるので、これもはずせない。織部は大好きなので、この窯跡を観たのは往時を想像する事が出来、良かった。
コメント

乗鞍の案内が来た

2005-04-21 | Weblog
 今年も「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」の案内が来た。当然申し込む事とする。晴れたら最高ですからね、あの景色は。昨年はガス有り、風有り、下りは雨有りの天気だったけど、良い天気を期待したい。
 Fクラスの参加者には会社の経営者もいるらしく、昨年スタート前に並んでいるときに携帯に社員から電話がかかってきている人がいた。「もうかけてこないで」と部下らしき人に少し怒気をこめて言っていたけど、携帯など置いてきたらよいのにね。道中の写真でも撮るのかしらん?  
  
コメント

つかの間の半休

2005-04-19 | Weblog
 スケジュールが昼からぽっかり空いたので、午後から半休を取った。
 いい天気。少し家の仕事もして、3時から山の方へ。カセットを21tに付け替えて、Rits仕様。東の追い風なので、アイセットの坂(東急ゴルフ場横:アジア選手権コース)で計測。306号からサミットまで9分3秒と昨年の自己ベストを9秒だけクリアできた。心拍は193まで追い込んで、良い気分。
 椿神社の坂で200m5本して帰宅。18tを試してみたが、少し抵抗があって練習にはよい感じ。 (走行57km)
コメント

「ローレライ」を観た

2005-04-17 | Weblog
 今日は昼から山の神と二人で映画を観る。ロードショーも終わりかけの「ローレライ」。太平洋戦争末期の潜水艦映画。荒唐無稽だが結構楽しませてくれた。役所広司のはまり役か。
 これからは夫婦のみの生活であるからして、私の立場は大いに弱くなった。同権を通り越して今までの報いが来たようだ。(このページが知られている以上、これ以上は書けません)全力潜行!
 自転車の方は、朝、仕事を少し家で片づけて、御園10kmコースへ。3周した後、180mの登り8%を5回1セットして帰宅。52ー17tは年寄りにはキツイ。19tの方が回転で速いスピードで登れる。 走行49km
コメント

二日酔い・・・

2005-04-16 | Weblog
 昨夜は花見の宴。これで今週は3回目。肝機能を痛めつけたのか、二日酔いで頭が痛い。夜も寝られなかった。朝から乗る気も起きず、自転車のホイールの交換や、サドルの付け替えを行う。調子を見るため、近くを走るとやはり乗りたくなってくる。で、元気回復の単純椿コース。
 風は強いが暖かい。半袖ジャージにアームウォーマーでは暑くなる。良い季候になってきた。
 桜の花弁の舞う中を走るのは気分の良いものだ。 走行43km 
コメント

健康バイシクル

2005-04-14 | Weblog
 東京の兄がスポーツジムへ通って、エアロバイクなどで6kg痩せたといって喜んでいる。標準体重にはまだ5、6kg落とす必要があるようだが、体脂肪などさまざまな数値が標準の範囲内に入ってきたようで体の調子が良さそうだ。で、バイクを勧めている。体脂肪を減らす為には、距離を乗る必要。それならロードと言っているが、どうだか。連休前にこちらへ来るというので試乗させることにしている。本当は身長からワンサイズ小さめのが良いが、サドルを前にやって、下げる形でお試しをさせよう。ペダルも普通のに変えて・・・。
 この間、兄宅へ泊まったとき、玄関脇の部屋が空き部屋となっており、格好の自転車部屋だといったけど、我が家のように自転車を家の中(寝室)に入れているといったら義姉はとんでもないと言っていたけどね。
  
コメント (5)

花曇り

2005-04-10 | Weblog
 花曇りの天気。
 朝から仕事、夕刻帰って、鼓が浦11kmコース。少しの時間でも乗るのは楽しい。
 楽しみついでに、ディラーでホンダの新車(エアウェイブ)を見る。荷室の高さは最大89cm。社員にメジャーを持ってきてもらい測ってもらった。しかし開口部高さは85cm。もう少し欲しい。それぞれ5cm高ければ魅力的なのに。車高の低いのが若者にうけると考えているのだろうが、財力のある中年に、アクティブ活動を支える知的ワゴンというジャンルがもっと必要ですな。言えば、1800から2000ccで5人乗りで低床かつ高い天井のワゴンが欲しい。(ようするに前輪をはずしてサドルをそのままで、自転車を立てて乗せる事が出来る車)
 短い距離なので早い回転を意識。走行11km。
コメント

お花見日和の上天気

2005-04-09 | Weblog
 明日は仕事全開することにして、今日は花見サイクリング。
 亀山からグリーンで白山町へ。風邪が治ってないがこぎ出せば気分も良くなるだろう、サイクリングいけばね!・・・しかし美里村付近でしんどくなる。まぁ後少しだからと踏ん張る。
 白山町、雲出川沿いの「亀が広」は明日には満開というぐらいの良き桜。車はせいぜい50台、臨時駐車場も空いている。そんなたいした本数でもなく、土手の桜なんだけど、川幅一杯に鯉のぼりも泳いでいる。地元の人が来る程度なんだろうか。私もおにぎりを食べて小休止。
 川沿いに一志町石橋まで下る。土手の桜はところどころかたまって植えられており、地元の人がブルーシートをならべてお花見を楽しんでいる。
 桜はどこでも誰にでも同じように花開く。それを愛でるに分け隔てはない。我も彼も豊かな気分で楽しんでいる。さてはて、人の幸せとはなんなのだろう。・・・なんて考えながら石橋のお気に入りの潜水橋をゆったりと渡る。
 帰りは中勢バイパス。  
 走行81km。Av24.6
コメント

今年の桜は開花が遅い・・・

2005-04-08 | Weblog
 関西地区の開花はいつもより1週間ぐらい遅い。温暖化のためか年々早くなっていたが、3月の冷え込みで遅くなったのかも。明日は、山の神は吉野へ花見(まだ下千本が咲き出した程度だけどね)、私は2月に訪れた「亀が広」へチャリ花見でも。
「老いてなおちりちりばらの花見かな」
コメント

肥えてしまった・・・

2005-04-06 | Weblog
 土日のごちそう三昧、その後の飽食。運動してないため肥えるだけ。体が重い。
 おまけに喉が痛く風邪を引いたみたいだ。風邪をひいても、今度の休みは書類の整理などなど仕事の山。
 春Ritsが第1戦だが、走れないまま突入ですな。これは。
コメント

東京は走るのは大変だ

2005-04-03 | Weblog
 土日、東京を車で走って、こんな所で自転車を走るのは大変なことだなぁとつくづく思った。
 多摩川の堤防道路はロードも走っていたが、車道も狭く、歩道も不備な東京、及び近郊で、こちらで普段走っているような感覚ではまず恐ろしくて走れないと思う。車で走るのも危険が一杯状況だ。
 東京を車で走るのは初体験だったが、一部の幹線はともかく道路が昔のママだ。狭苦しい道路の幅一杯に、人と車が溢れて、非人間的な交通状況となっている。
 400km車で走って、三重へ帰ってくると田圃の風景にほっとする。田舎ネズミが都会へ行った話のように・・・。
 自転車には幸せな環境ですなぁ、ここは・・・
コメント