自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

これからの一年

2010-08-30 | Weblog
 10年前の乗鞍初戦の時のタイムは忘れたが、確か34分台ではなかったか。今回と同じぐらいだったはず。初回のときは森林限界を超えた時の景色の感動か、ハイテンションになったことを覚えている。
 しかし随分くたびれ果てて、帰りの運転がつらかったぐらいだった。今回はコースも頭に入っていて、次のカーブを曲がればこんな風景が出てきて、地図を思い浮かべて自分がどこにいるのか明確にわかるようになった。こういうのはやはり楽にはしるコツだ。エネルギーを効果的に使うことができるのではないか、と思う。コースを熟知するのはレースの基本とも言える。
 これからの一年でまたどこまで復元できるか・・・・というのも楽しみにして漕ぎ出すこととしようと思っている。(写真はP-Kariさん)
コメント

乗鞍新時代

2010-08-29 | Weblog
 乗鞍の結果は素晴らしいものでした(自分を除いて)。
 森本選手は3連覇。しかも村山選手の記録を更新する55分8秒。大会レコード。乗鞍はこれで名実ともに新しい挑戦者達の時代となった。
 昨年の走り、今年の状況から予想はされましたが、それを実行できるのは誰にでもできることではありません。素晴らしいことです。
 佐藤選手はDクラス優勝、2連覇。自己記録も更新です。これも簡単にできることではありません。


 これらの記録と並べて書く事はためらわれますが、私は94分28秒と昨年の自己ベスト7分8秒の遅れ。先日の安楽で自己ベスト2分遅れだったので4倍の8分以上は遅れると思ったが、まぁ予測よりは走れた感じ、補装具つけた左足とサンダル履きでしたから。前日、その格好を見た森本氏から脚のバランスを欠いていると攣ると言われていましたが、事実、中間点あたりで右足ふくらはぎが怪しくなった。負担がかかりすぎたのか、と思って様子見走行としたが、おかげで疲れの無いファンライドの乗鞍となった。
コメント (6)

乗鞍の天気

2010-08-27 | Weblog
 天気予報では、土曜は曇り、夜半雨。日曜は晴れ&曇り。高山だから、夜半雨は仕方ないが、朝には上がってほしいね。いつものように。
 まぁこの分だと、荒天中止はないな。ありがたい。物見遊山の乗鞍なんては初めてだが、おかげで準備に気がはいらない。忘れ物をしそうなゆるい感じ。
 歳とって、これからはこの程度で良いのかも知れないが。
コメント

乗鞍の前に

2010-08-22 | Weblog
 長い坂を登っておかないと、と思うのだが、乗鞍練習に使う県道青山公園線は来年まで工事で通行止め。
 仕方ないので、継ぎ足して登ることに。朝は目覚ましをセットし忘れて、5時半起床。
 6時20分ごろ家を出て、まずは伊賀越え。ダムの下から峠まで標高差400m。今日は体が重く、調子はいまいち。久しぶりの伊賀越えも峠近くになるとなかなか辛い。
 下って、高郎城林道の登り。サミットまで標高差480m。10%勾配がきつい。勾配がきつくなると、もうこの脚では坂に降参。とろとろはしり。瀬戸林道出会いで、登ってきたサーベロにスパッと抜かれる。速い。こちらはとろとろ。
 自衛隊レーダーの見えるサミットで折り返して、次は裏蝙蝠峠。国道別れから250mは登る。こういう幅広い道の登りは林道と違ってなかなか進まない感じがして嫌な感じだ。
 次は加太駅付近からバンドウへの登り。標高差140m程度と少ないが感じの良い道だ。ただ残り800mは10%。脚が残っていないので辛い。
 計1270mと継ぎ足し登りで乗鞍分なのだが、今の状態では34-27Tが必要かも・・・・と思わせた。
 
コメント

安楽再々

2010-08-21 | Weblog
 昨夜は飲み会。いささか飲みすぎて、風呂も入らず寝てしまった。起きたら7時半で、朝は終わった。
 午後3時半から、前週のように車に積んで、のぼの神社までデポ。今日は脚が軽い感じがした。
 研修センター前で計測準備をしていると、皮のサドルバックを付けたラーレーが通り過ぎたので、声をかける。「峠を越すのですか」「いや峠まで行って戻ります」・・・左足はサンダルだけど、今日は調子もよさそうなので一気に追い越して前を行く。
 後ろが気になるが、それが良い追い込みとなった。心拍も170台でと、必死だ。
 結局22分ジャスト。まぁ良かった。以前であれば21分を切る位の追い込みだが、今の状態では満足だ。2分もしないうちにラーレーが登ってきた。
 林道分岐まで降りて、休息して再度登る。前50T通しでのぼり始めたつもりで「50Tでも随分楽だな」と思いつつ下を見ると34Tだった。
 弱い脚の状態ではこういうこともあるのか、と34-19T通しでゆっくりと登頂。ダンシングしたりして左足の調子を味わう。
 走行34km
コメント

100km乗ってわかったこと

2010-08-19 | Weblog
 今日は有休をとって、6時前に家をでた。安楽、鹿深の道だ。
 曇り天気で涼しく気持ちが良い。やはり夏は朝だ。
 安楽は15日の状況が気になったので、今日も計測。立ち漕ぎするとやはり左足が全く病人足だ。力が抜ける感じ(フラットペダルにぞうり履きのせいもあるけど)。結局24分ジャスト。15日は時計だったので止まっているときも計測しているので、あの渋滞からは25分台だったと思われる。しかし改善というにはあまりに微妙。また林道分岐まで降りて再度登ってみるが、途中で失速、1回目とさほど変わらなかったのはがっかり。
 鹿深の道では脚にじんわり疲労感。「これこれ、この感じをたっぷり味あわないと復元はできんな」と、今回100km近く走行したが回復までには相当乗り込みが必要なことがよくわかった。
 今日は油日神社で足の回復を祈願。
コメント

初登り

2010-08-15 | Weblog
 今日は午後から「安楽」へ行ってみた。
 長い坂はまったく漕いでなかったので、どんなものかと試しに。
 気温は34度はありそうで、暑いので、のぼの神社までデポ。ここから漕ぎ出した。
 安楽は涼を求める車で一杯だ。メーターを忘れたので腕時計で計測。3回ほど車の対向でストップしたものの、すぐにしんどくなってきた。もう坂がいつ終わるのか、と、完全に坂にまいってしまったようなのろのろ走り。結局27分20秒もかかって、へとへとになった。サミットではへたり込む。
 記録的にはベスト比7分は遅い。暑さ、渋滞を考えても4分遅い。ギアもグラニーまで使う。
これで乗鞍は2時間でいけるかどうか怪しいぐらい。多分補給地点以外でも休息を要するのではと、不安になる。
 で、十分休息をとって、再度挑戦。涼を求める車を避けて、林道分岐の橋のところから
スタート。標高差240m程度で短いがしょうがない。
 距離が短いこともあって、最初から最後まで坂を攻める意識で登ることができた。1,2枚ギアも重く出来たので、まだまだ遅いが感覚を取り戻した感じだ。
 普段ならもう一度は登るところだが、初回のこととて気分良くして帰宅することに。
 乗鞍までに回復は無理だが、なんとかペースを維持して最後まで登りたいものだ。 
コメント (4)

お盆旅行

2010-08-15 | Weblog
 1泊2日で県南部へ婿殿夫婦とドライブをしてきた。
 1昨日は、尾鷲~紀和経由で熊野本宮神社へ。熊野三山(那智、新宮速玉、本宮)のひとつだ。新宮経由の道は広いが、盆で渋滞が予想されたので、最短距離で行くことに。鈴鹿からは220km程度か、なかなか遠い。
 おまけに311号は紀和(熊野市)の北山川にかかる橋を渡ると、和歌山県ですぐに奈良県となり、また和歌山県に入るという道。奈良県部分には人家もなく、道路改良が止まったままで、林道のようだ。これに接する和歌山県側の169号も一部未改良で対向に苦慮する山道。なんとか無事に広いところまで出ることができた。
 さて本宮には神社前に「世界遺産センター」なるものも出来ていて、見学。尾鷲の古道センターとよく似た外観、内容。田辺市が昨年建設したらしい。色々熊野信仰についてお勉強。
 さて帰り道、311号に接続する169号の狭い道で、対向車と行き違いの時に、左前輪を脱輪してしまった。道路とおもって寄せたが、落ち葉でぎっしり埋まった溝だった。
 幸い、軽いフィットだったし、対向車の方も手伝っていただいて、吊り上げ、すぐに復帰したが、いささか面目なかった。
 昨日は久しぶりに、瀞峡ジェット船に乗ったりして、帰宅。
コメント

お盆休み

2010-08-11 | Weblog
 明日から盆の休み。台風のおかげで天気も悪い。明日は墓参りに行こうと思っているが、予報は雨だ。
 坂を登っていないので、せめて「安楽」でも登っておかないといけないな。
 早くとも15日かな。盆休みはいつも尾鷲までツーリングしていたが、この夏はそうもいかない。13,14は県南方面へドライブだ。

 シリカのポンプを使っていて、急に音をたてたと思ったら、空気が入らなくなった。
 ネジを外して分解すると、中子というか、皮製のワッシャーが軸部分から破れていた。代わりのワッシャーは数年前に買ってあった(250円ぐらい)ので、交換して、一件落着。
一度空気漏れするようになった時にワッシャーにグリスを塗って、なんとか使っていたが、とうとうダメになった。7年は使っているからなぁ。
コメント

リハビリ走(2)

2010-08-10 | Weblog
 今日は診察日。レントゲンでとった写真を見て「癒着もしっかりしてきましたね」とお医者さん。2ヶ月近くになったもんね。足の腫れはここ2日ばかり、以前ほどではなくなってきた。でも全体的に薄く腫れている感じだ。
 「末端部分は腫れが残ります」とお医者さん。月末の乗鞍は登ってもよいが、「補装具は着けてください」とのこと。補装具をつけるとレーサーシューズは履けない。底の固い靴であるので、どうも補装具なしでもよさそうな感じを受けた。しかし、今回は練習もなにも完走すら今の時点では怪しいので、ご意見に従って、補装具を着けたゾウリで登ることとした。
 これも良い経験だ。返す返す左足で良かった。右足だったらこんな余裕があったかどうか。
 診察から帰宅して、御園10kmコース4周。5周のつもりだったが、足が売り切れ。辞めて帰る事に。家の前で雨が大降りになってきた。平均時速で2km以上遅いが、先週よりは少し走れるようになってきた。走行54km
コメント

リハビリ走

2010-08-08 | Weblog
 今朝の天気予報では、鈴鹿は午後雨模様。それで、午前中、昨日オルカにつけたフラットペダルの感触を試したくて、家の周りを試走。ついでにフジクラの回りを少し力走2周。まぁ問題なし。ねじ式の滑り止めが前後に5本あって、食いつきに不安はない。(写真は新調したペダル。残念ながら片方だけでは売ってくれなかった)
 右足はSLペダルなので回転を助けることも出来る。走行12km。
 後は家の掃除。婆さんところに婿殿が訪ねる件について調整など。
 天気は予報が外れて、良い天気。残念だったが、まぁ焦らない。
 夕刻、クロスバイクで、家の周りを10km走行一定ペース。ギアは軽くても、回してふくらはぎの筋肉に刺激を与えることが大事かとの思い。最後1kmを追い込む。
コメント

リハビリ走行

2010-08-07 | Weblog
 8時過ぎから、左足はサンダル、右足はレーサーシューズでジャイアン号で出発。まずは平地をリハビリ走。椿方面へ向かう。
 リバティゴルフ場横の坂を登ってみるが、3~5kmは遅い。が、無理しない。
 すこしダンシングしてみるが、左足は半分程度の力しかない。右足もレーサーシューズを履くのは63日ぶりだ。履物も、ペダルも違うので、左と右の足の高さが異なるが、そんなことを気にしていられない。これで「乗鞍」も登るのだ。
 水沢から大久保へのだらだら坂も24km維持が困難。ここは調子の悪いときで25km維持なのだが。左足に負担がかかるのは致し方ないが、ときおりピクピク来たりして、なれないことをさせて申し訳ないような、右足。
 走行57km。来週はリハビリ走に徹して、足の感覚を戻すとしよう。
コメント (2)

ロード60日ぶり

2010-08-04 | Weblog
 「銀輪の風」で修善寺の競輪学校長に滝澤氏が就任、走り込み重視の方針に変えて、取り組んでいる様子が放送された。
 月に200~300kmだったものを月500kmは走るようにしたという。成果が少しずつ出ているとのこと。
 走り込みは足がもう少し治ってからにしなければ、と見ていて思う。
 今夕、時間があったので、ジャイアン号のペダルをフラットペダルにして乗ってみた。
 60日ぶりのロードなのだが、ハンドル位置が低い。これで車が多いところを走るのはためらいがあった。で、車に積んで近くの坂へ。
 30kmで登れた坂も今日は25kmが限界。4回やったが変わらない。まぁこれが現状。
 レーサーシューズはとてもはけないので、6年前に乗鞍で買ったスペシャのロゴ入りサンダルの甲の部分をハサミで切って幅広対応にしたサンダルで乗車。
 乗っているときに気が付いたが、右足はレーサーシューズを履いてもいいかもだ。次回はそれで試してみよう。
 乗った後は、腫れが引くどころか、足首からふくらはぎにかけてパンパンに腫れてしまった。多少上り坂で痛いのを押し込んで走ったせいかもね。
 今日は1時間程度だが、今の状態では2時間乗るのは無理かな。このままでは乗鞍行けんね。それまでに改善を期待しよう。
コメント

ママトレ走行

2010-08-01 | Weblog
 暑い。でも起床7時と遅い。ゆっくり朝飯を食べていると、外へ出るのが嫌になるくらい暑い。で、色々掃除。不要なVHSテープを処分。午後から、次女の部屋のエアコンが調子悪くなったので新調に。猛暑とて、広告掲載品は売れてしまって、店のほうも代替品で値下げして広告掲載価格で売っている。客足を繋ぎ止めないと、ということなのだろう。おかげで良い買い物ができた。
 夕刻、山の神のトレック730で少し走る。
 ロードのジャイアン号にフラットペダルを履かそうか、と思ったが、まだ左脚は腫れており、万全でないので、2階から担いで降りるのがいささか面倒と思ってやめた。
 昨日のママチャリに引き続いて、ママのトレック(クロスバイク)でフジクラ2kmを10周。せめて前輪でもロード風にと、ロードの前輪にはめ替える。後ろは135mmなので、そのまま30C。
 このコースは緩やかな登りと下りなので足には負担が少ないが、それでも10周目にはへばってきた。
 帰宅して、足をみると腫れが少し引いたような気がする。再度腫れて来る思うが、やはり、ふくらはぎに刺激を与えるのは良い結果となるような気がする。クランクを回すことは歩くより楽なので、これもちょうど良い。ギブス固定ですっかり寝ていたふくらはぎを起こす必要がありそうだ。
コメント