自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

久しぶりの宇奈月

2023-10-30 | Weblog
 展覧会も終わって、気分転換サイクリング。安楽~宇奈月~柘植・関のコース。
 安楽は林道工事の準備中で、交通規制が始まるかもしれない。市と業者が現地で工法の検討をしていた。国道1号から、鹿深の道。開店まで時間がありそうなので、鹿深夢の森経由で少し遠回りで行ってみる。昨年、この鹿深夢の森で植樹祭が行われた。(見出しの写真)
 開店3分前に到着。すでに一人並んでいる。いつもの並セット注文。久しぶりの「宇奈月」、多分、5月以来。その間に、900円と値段が50円上がっていた。
 食べた後は、いつものコースで帰路。
 関の西の追分で休憩していると、電動アシストのジャイアントエスケープの方がいて、少しお話。バッテリーがなくなったので帰るという。安楽の峠を越えて走ったことがないようで、今日乗ってきたコースを話する。鈴鹿の方なので一緒に走ろうかと思ったが、重くなったチャリではと言うので先に行くことに。国1号交差点で信号を待っていると、再度追いついてきたので、走りながら話をする。年齢を聞くと5歳下だった。自転車に乗る方が増えるのは、健康管理からも良いことだ。
 神辺大橋でわかれて、後は鈴鹿川堤防で天神まで、阿野田から下庄と最近の帰宅コース。走行93㎞。
コメント

丘の会展終了

2023-10-29 | Weblog
 24日午後から29日まで開催した「丘の会展」が終了しました。お忙しい中、ご観覧いただきました方々に心から感謝申し上げます。今年は会期中、天気に恵まれ、5百数十名様のご観覧となりました。
 自分のつたない絵もこうして表に出すことによって、次回への課題も明らかになるものです。こうして終わりがないのは飽きることもなく、かえって良いのでは、と思うのです。
 
コメント

CAMELの思い出

2023-10-26 | Weblog
 昨日の午後は、絵画展の受付当番。お忙しい中、トクさん夫妻やS水さんなど色々な方に来ていただきました。ありがとうございました。
 日曜まで開催しておりますので、お気軽にお立ち寄り願います。

 さて、今朝は快晴の良い天気。ゆっくりしていたが、午前中ライド。椿、東海自然歩道~両尾~井田川。先月から、鈴鹿PAで展示されている、F1レーシングカーを見に行った。(鈴鹿サーキットから借りてきたんでしょうね。)
 中嶋悟がFIフル参戦ドライバーとして登場した、1987年のロータスのマシンで、中嶋はこの年4回入賞、鈴鹿では6位入賞だった。展示の11番は中嶋の車。12番がアイルトン・セナだった。
 古舘伊知郎は、実況で中嶋の走りを「納豆走法」と粘りっこい走りをたとえて絶叫していたが、中嶋本人は嫌だったようだ。ロードレースの選手でもそう言われては嬉しくないよな・・・。(テレビで実況を観ているときは面白かったが。)ホンダターボエンジン全盛の時代だった。
 帰途、太森のコスモス畑で花を見る。走行53㎞。
コメント

安楽~裏武平

2023-10-22 | Weblog
 良い天気。朝夕めっきり冷たくなってきた。今日は晩秋スタイル(二ーウォーマー)を着用。
 安楽から大河原経由、裏武平。天気にもよるが、11月頭にでも朽木谷と小浜の境の「おにゅう峠」へS水さんをお誘いして、行ってみようと思っているので、その予行演習。
 野洲川ダム湖畔の日陰の温度は11度と表示されて、なかなか冷たい。この時期の服装は迷うことが多い。今日はウィンドブレーカーを持ってきたが、正解。 武平の下りでは欠かせない。
 この道、日曜とあって、ローリング族は織り込み済みだが、登山客の路駐の多さには驚いた。速度をmax45㎞程度に抑えて下る。
 12時になり、お店はどこも混んでいてそうで、菰野の、おにぎりの桃太郎でおにぎり食べ、旧306号を久しぶりに走って、いつのもコースで帰宅。走行91㎞。
コメント

9年前の乗鞍

2023-10-18 | Weblog
 録画で、「NHKBSチャリダー」を見ていたら、猪野氏が新潟の坂馬鹿を訪ねていた。その時、乗鞍でその方が年代別で優勝した時の写真が画面に出たが、隣にMS97ジャージのpkariさんが写っていた。
 いつの時かな?と気になって調べると、9年前の2014年の「乗鞍」であった。あの時は、大雪渓ゴールで、ゴール近くでは森本氏の結婚披露宴?も行われていた・・・なぁ。自分の弁膜症が発見された年でもあり、それまでより、ゴール着に5分以上余分にかかり、「こういう事か」とも感じた年だった。でも、なつかしい。

 午前中は、丘の会(絵の会)の、展覧会の目録と受付表の印刷を先生の依頼により行い、午後からサイクリング。錫杖湖から柚の木峠~加太、関で帰宅走行63㎞。
 絵の先生は「みんな(展覧会出品のため)追い込みでフーフー言っている」との事。自分は直前まで追い込むことなど恐ろしくてできないが、細かいところを色々修正する作業はしている。あきらめた時が完成なのだろうが、そういうレベルには程遠い。見れば見るほどまずいところが目に付くのだ。(写真は今回出品する4号の孫の絵と20号の鶏鳴の滝の絵)
コメント

画竜点睛とは・・・

2023-10-15 | Weblog
 午前中、孫の絵の仕上げを行う。最後に眼に手を入れた。『これで良し』と思ったので、午後から軽くサイクリングと、椿へ向かう。  向かい風が強く、進まないが、短いコースだし、脚の負荷になって良いと思うことにする。  椿神社では、ちょうど、巫女さん先頭に式を終えたカップルが親族従え椿会館へ歩いている所だった。  水沢へ向かうと、ぽつぽつと雨が当たってきた。堂が山へ抜け、ショートカットとする。北側には小さな虹がでていた(写真)。和無田~石薬師といつものコースで帰宅。走行46㎞。  家に帰って、よくよく孫の絵を拡大してみれば、絵肌は荒れ、細部が汚い。「画竜点睛(「睛」とは瞳の意味)」と思ったが、そういうレベルには到底届かない。  展示会まで日もなく、今更直せないので、次の絵を描くときには、この反省点を心しようと思う。
コメント

楯が崎ロケハン

2023-10-13 | Weblog

 50号の絵の制作に取り掛かろうとしている。テーマは熊野の「楯が崎」。
 楯が崎(及び千畳敷)は地磯で、国道311号から遊歩道がついていて、独身時代は冬場のグレ(メジナ) 釣りに何度通った事か。30㎝台を10匹以上釣り上げて大漁だったが、現場で魚を絞める時、真ん丸の可愛いグレの目から涙が出ているような気がして、沢山釣ることに罪悪感を覚えた事もあった。もっとも独身寮へ持ち帰り、厨房でグレの味噌漬けを大量に作ったのであるが。
 自分が死んだらここで散骨してくれとなどと言っていた時期もある。乗鞍に登り始めてからは、乗鞍でまいてくれなどと言って家族を困らせているが、自分でまきに行くしかないかと・・・。
 それほど、お気に入りの場所で、芝居の書割のような所で、絵ハガキのような絵になっても、一度は描いておきたいと思っている。
 今日はかなた先の台風の影響で波もあり、絵にすれば面白そうだ。
 独身の頃は、現場までの遊歩道、釣り竿担いで片道30分あれば十分だったが、今日は40分近く要した。若いころは休憩なしで、走るように歩いていたからな。
 さて、現場で感じたことは、絵を描こうと思って見る景色は、写真や観光で見る景色とは、やや趣を異にする、ということ。簡単なスケッチもしたが、自分の家にある過去の現場の写真だけをみては分からないことが、眼でみて初めてわかった。絵を描き始めてなんども経験していることなんだが、今日もまた新鮮な経験だった。(見出しの写真、楯が崎の高さは高いところで海面から70~80mある)
 今日は現場へ行くまでに三木浦の地魚燻製屋さんによって、しこたま燻製を買ってきた。昼は三木里の海岸でPAで買った万両の焼きさんま寿司を食べる。三木里の美しい海岸もやや波が高かった。車の走行は278㎞(往復)


コメント

腎臓が心配

2023-10-11 | Weblog

 昨日は2か月に一度の心臓定期診察。健康診断の結果を持って受診。腎臓のegfr数値が60を切って58.1となって「要検査」と評定。年々数値が落ちてきているので、処理機能が低下傾向。これについて、ご意見を聞く。腎臓は良くはならない臓器なので、どんなもんかと。結論はまぁ経過観察程度かと。クレアチンの数値は正常範囲内なのだが、これも悪くなる傾向。まぁ、死ぬのが速いか、悪化が速いか、という感触を得た。以前から腎臓の負担にならないよう水分補給には気を付けるよう言われているのだが・・・。
 来年の結果で判断しようということで、今日は8時半過ぎに家を出て、サイクリング。久しぶりに錫杖湖から伊賀越え。たんたんと登る。最後の民家のところで写真(みだし)。ここから大山田の国道163号に出るまで走行車に会わず。途中、車を置いて歩いている人に後ろから声をかけて挨拶すると、横っ飛びに驚いていた。自転車は音がしないからな。
 長野トンネルを抜けて、快調にダウンヒル。ランチは足坂の「一粒庵」の弁当、と思って、11時過ぎに到着するも、臨時休業?お休みでした。
 仕方なく、グリーンをとぼとぼ走って、草生から東へ向けて、「草生窯」を覗いてみる。陶芸教室が開かれていた。窯出し市の予定を聞いたのだが、未定とのこと。
 空腹となって、近くのコンビニでランチ。あの津台経由で帰宅。走行76㎞。

コメント

丘の会展開催

2023-10-06 | Weblog

 「丘の会展」開催のお知らせ。
 10月24日(火)13:00から、29日(日)15:30まで、四日市文化会館第1展示室で私の所属する「丘の会展」が開催されます。93作品を展示。絵に興味ある方、ない方も、どうぞ来てください、無料です。
 今日は午後から、絵の教室があるので、午前中、サイクリング。いささか涼しく、ウィンドベスト(ジレ)着用。芸濃忍田~ヤマギシ~朝津み~あの津台の48㎞。10時半帰宅、手軽で良い。
 午後の教室、アトリエは自分ひとりのみ。展覧会の準備話で1時間ほど先生と話す。

コメント

ジュニア選手権コース

2023-10-03 | Weblog

 昨日は寝てしまって、アップできなかったので、昨日のサイクリング。
 体調いまいちなので、回復ライドと、定例椿コース。25㎞維持もできないくらい疲れが残っているなあ、と椿神社を目指す。
 椿神社から水沢へ向かうが、このまま下るのも面白くないと、宮妻峡の方へ登ってみる。今月29日には、ジュニア選手権が開催されるようだ。予告の看板が目に付く。以前のアジア選手権コースとは同じルートを逆回りとなっている。
 このコースの一部は自分の練習コースだった。306号から、タイムを計って、更新を目指したものだ。コムにあたるこの地点の白線ラインをゴールとしていた。MS97の周回練習でも走ったな・・・。

 今日は逆回りで、快適な下りを楽しむ。登坂もあるので、時々来るのも良いかなと思う。牧場の方へ右折して、水沢の道に戻る。後は西山~和無田池のヒガンバナを見て(見出しの画像)いつものコースで帰宅。走行56㎞
 乗れば体の調子も良くなる。

コメント