自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

酸化防止剤

2012-03-26 | Weblog
 ワインには酸化防止剤として亜硫酸塩が入っている。規定値内であれば食品の安全規制値内であろうものだが、どうも55歳を越したあたりからワインを飲むと頭が痛くなる。大体2合も飲むと正体不明になるほど酒には弱いのだが、ワインを飲んで頭が痛くなるようになって弱っている。
 先日もサイコロステーキを食べるためワインを買った。スーパーで酸化防止剤無添加のワインを選択。5、600円の大手メーカーの無添加ワインは「おいしい」と大きな字で印刷してあって、いかにも不味そう。実は一度買って飲んで確認済み。で、長野の地ワインを作っているメーカーのワインを購入。
 やはり牛肉にはワインが合うので飲んだ訳だが、山の神には不評。「なにこれぶどうジュース?」980円もしたんだけどね。
 そういえば、日登美ワイナリーの無添加ワインは美味しかった。少し高いけど。
 いずれにせよ、無添加ワインを飲んだ翌日は頭が痛くないので、因果関係はありそうだ。中高年の体質(特に男性の)と関係あるかも。うーむ、奥深い・・・??
 (写真は昨日の「アカマンボウ」。チェーン店「すしざんまい」でも使っているらしい)
コメント

ままにならぬ

2012-03-25 | Weblog
 今日はロングと前日からたくらんでいた。
 しかし、夜明けに電話でたたき起こされ仕事場へ。こういうこともある。
 昼に帰宅したが、すっかりくつろいでしまう。これはいかんと、オルカ号で御園10kmコースへ。しかし今日の天気は気まぐれ。2周しないうちに崩れてきた。雨に降られて2周で退散。結局走行35km。まぁ脚の運動が出来ただけでも良しとするしかない。

今日は山の神が尾鷲に行っていて、スーパーで刺身2パックと白石湖の渡利牡蠣を買ってきた。刺身は「マンダイ」と「グレ」。これがいける。
 「マンダイ」は地元の呼び名、「赤マンボウ」である。マグロ延縄でかかる熱帯の深い海に住む魚。腹身と思われるが、マグロの中トロ、あるいはトロサーモンといった感じで、めっぽう旨い。姿は赤く50kgにもなるので大きい。マンボウに近い姿で赤く、青白い星のはん点が多数で賑やか。
 グレは大型の刺身。30cmぐらいのは昔良く釣って刺身にしたり、多い時は味噌漬けにして食べていたことがある。しかしこの刺身は40cm級と思われる。新鮮でコリコリ感がある。
 両方とも300円台の値段で安いのも言うことなし。グレは残りを茶漬けにして食べたがこれも鯛の刺身と同じで旨かった。
 
コメント

心拍ベルトが壊れた

2012-03-24 | Weblog
 なんか電池を替えてあまり経っていないのに信号が出ないな、と思って、心拍ベルトの電池を交換しようと思って蓋をあけると、電池がパンクしている。なんとパッキンのゴムを外して蓋をしていて、汗で漏電。キャットアイのV3。もともと電池の消耗が以前の型に比べ多いのだが、今回はこちらのミス。やれやれ。
 今日は午前中仕事の書類をいじっていたので、気が付けば午後2時過ぎ。
 天気は良さそうだが、あまり乗る気がしない。車でのぼの神社公園のPへデポ。安楽で2回登坂しようとおもって漕ぎ出すが、山の方へ向かうとパラパラ時雨にあう。強い西風に乗って山の上から降ってくる。たまらず両尾から県道11号で北の方へ逃げる。
 水沢では虹を見る(写真)結局リバティゴルフ場を回って戻ることに。帰りは八島川沿いの軽快な下りを久しぶりに走る。走行40km
コメント

「乗鞍」(優先枠)が締め切り・・・

2012-03-24 | Weblog
 p-kariさんのブログを一昨日みて大慌てした。22日から24日の間、JCA会員優先枠500名とある。
 昨年落選したので、何も開催通知が無い。自転車雑誌も最近は買っていないので情報も無い。JCAのHPは4月になってから状況を見ようと考えていた。しかし、今年はシリーズ戦も2月に申込終了と、いくらなんでも早すぎる対応。
 バタバタと参加申込しようとしたが、はてパスワードとはなんだろう?自分の使っているパスワードを打ち込んでも一切拒否される。よくよく見ればJCA会員パスワード。しかし、会員パスワードはメールブロックで排除されていたのでわからず、以前の記録もとっていなかったので、JCA本部に照会した。
 なんとか、昨日申し込んで、エントリ枠内には入ることが出来た。今朝HP見たら満杯赤マーク・・・。
 JCA会員優先枠以外の参加者はこの25日からの申込で、抽選となる。 
 参加料金も8000円と値上げされていて、この大会も本当に高値(嶺)の花。
 
コメント

肉が食いたい

2012-03-20 | Weblog
 2週間前の下痢・絶食のためか体重が通常より1kg減ったままで止まっている。太腿周囲を計測すると1.5cm短くなっている。どおりで走れない、登れない、はずだ。
 下痢騒動で脂肪でなく筋肉が減少したようだ?!(乗れていないことが大きいが)
 これを戻すには筋肉に刺激を与えるしかない。そういうことで山方面へ行くことに。
 中勢バイパスの開通した新しい所を車でサイエンスシティの公園Pへデポ。ここを8:40頃出発して、まずは堀坂へ。堀坂下のコンビニで昼食を仕入れて登る(今日火曜はうきさとむらは定休日)登れない脚でも刺激を入れる、入れる。
 次の貝坂峠は軽く登って、飯福田から後山の坂を登る。後山の紅梅の見事なのと香りの良いのに感激して写真。
 うきさとむらはやはり休みなので、付近を散策。今年のひな祭りは3・31から4・8の間とポスターが貼られている。
 小原から10年前に訪れた上小川の方まで登ってみる。3kmで100mだらだら登る。
こんなところにも予約制の民家レストランがある。
 清水峠、裏矢頭峠を登って、井関から大仰へでて中勢バイパスの公園まで。走行97km(寄り道しなければ90km程度)登りが多いので脚には良い刺激となった。
 今日、デポしたのは朝日屋へ肉を買いに行くため。一旦戻って買いに行くのは面倒だからネ。昨日やたら肉が食いたいと思うようになり、これはどうもたんぱく質不足に陥っているのではないか。今日は豚肉背ロースステーキが126円/gと大安売り。サイコロステーキも399円と安売りの品中心に買う。肉も食べて脚を戻さないと・・・
コメント

羊羹3兄弟

2012-03-18 | Weblog
 いつも出るときに背中のポケットにいれる一口羊羹。津の井村屋製菓の羊羹。
 3種類あって、4個入りを買っている。4個240円。一口羊羹はコンビニでも売っているが、他メーカーのは砂糖が多く、その分カロリーは少し高めだが、味がいまいち。地元、井村屋のが安くて一番上品だと思う。
 160kcalあるので、ジェルよりカロリーはあるが、なかなか走りながら食べるわけには行かないのが難点か。
 今日もポッケにいれて安楽~鹿深を目指したが、安楽の上では滋賀県側の雨の勢いが強い。今日は暖かいが、病み上がりで登坂に24分もかかっているし、引き返すことに。脚が随分弱っているので、少しずつ負荷を掛けて回復させるしかない・・・。歳をとるとしんどい事が億劫になるのがよく判るようになった昨今だ。
 走行63km。時間ができたので、婆さんと帰省していた兄貴と3人で昼食会や市内ドライブ。
コメント

マイフェアレディ

2012-03-17 | Weblog
 録画していた映画「マイフェアレディ」を観た。多分2回ぐらいは観ていると思うが、オードリーヘップバーンがイライザ役をやっていたことさえ忘れていたのだから物忘れの歳だ。64年の映画。
 最近車の中で、オスカーピーターソンのマイフェアレディを繰り返し聞いていたので、どの場面でどの歌曲が使われているのかわかって楽しく観た。ピーターソンの演奏は59年なので、56年ブロードウェイで初演を迎えたミュージカルのマイフェアレディが下敷き。映画を観た後、レコードでシェリーマンと映画でも音楽を担当していたアンドレプレビンのピアノのトリオ演奏を聴いたが、ご機嫌な演奏だ。このレコードを聴いたのは20年ぶりぐらいと思うが、56年録音で既にステレオ録音、シェリーマンが企画したらしいが熱が入っていて良い。
 聞き比べてみると、3年後録音したピーターソンが「一晩中踊れたら」をほとんどシングルトーンで演奏した訳(プレビンの演奏を意識せざるを得なかったのか?)も想像して面白い。
 夕刻40分ほどローラー
 
 
コメント

ムフフッ・・・

2012-03-14 | Weblog
 今夜の酒は「田光(たびか)」。無濾過中取り生、精米歩合50%。
 yosiさんのブログで知った地元菰野小島の酒蔵。先月仕込み一月目で予約。その時既に「もう残りわずか」と言われた。タンクで仕込み中に売り切れる酒?3255円。連絡をいただき、小島まで取りに行った。酒は精米50%なので吟醸。米の味もしっかり残っており、火入れしてなく爽やかで旨い。おもわずムフフと笑みがこぼれる。何本も買いたいが冷蔵庫に余裕が無いのが残念、1本のみ。
 ついでに早春の吟醸4合を1本買った。これは後でゆっくりいただこう。
コメント (2)

上り調子

2012-03-11 | Weblog
 世の中、やったことの無いことをやると失敗が多い。土曜は仕事場に呼び出され、うろうろする中でやったことの無いことをエイヤーとやって失敗した。
 失敗ではあるけれど、世の中、失敗も何らかの影響を与えるもので、その影響を良い方へ解釈すれば、それなりの「失敗」となる。
 「人生万事塞翁が馬」との話もあるが、まぁそんなとこだと勝手に解釈している。周りは迷惑そうだが・・・。
 今日は昼から自治会の総会で、役員のひとりとなるので出席。午前中しか乗れないが、安楽までポタリング。サイクリングのスピードさえ出すことが出来ないほど体が弱っているのを感じた。絶食や下痢の繰り返しでこの2週間のダメージは大きい。
 安楽は26分も掛けて登ったが、周りの景色を楽しむ余裕も無かったので下って渓谷見物(写真)。帰りは追い風なので、体が軽い。昨日の失敗も含め、今日からは「上がり調子」にしていきたい。
コメント

下り調子

2012-03-09 | Weblog
 どうもおかしい。またまた下痢が発生。治ったと思っていたが、そうではないのか。
 木曜の昼も食欲がなかった。お客を囲んでの食事であったのでホストとしてやめるわけにもいかず、食べたが、その後は胸焼け。胃散を飲んで収まったが、夜から下痢だ。
 腹の中で残っていた菌が増殖したのだろうか。
 仕事のストレスも溜め込んでいるので、そのせいもあるかも。
 まったくこの歳になってやったことのない組織改革にとり組もうと大言壮語した以上、ストレスは感じざるを得ないのだが、とりあえず中間管理職と話し始め感触は良い。次はどういう段取りで進めるかだが。小さな組織、一人でなにもかも。そういうわけで今年は春から忙しい。
 人生には二つしかない、と思っている。やったことのあることと、やったことの無いことの二つ。そして、すべてやった方が面白い。
 
コメント

休養2日目

2012-03-04 | Weblog
 今日もお休み。朝から夕食のためのビーフシチュー作り。
 ガスはあまり使わず、沸騰したらアクを取って、段ボール箱の中へ鍋ごと入れる。鍋の回りにはバスタオルやひざ掛けなどで密閉状態。これを肉、野菜の順に繰り返す。
 その間はテレビでも見ていれば良い。火を使わないので、外出も出来るし、省エネ。
 夕刻ツール2001年を見ながら、ローラーサイクリング1時間。ランスとウルリッヒとの対決を久しぶりに観た。
コメント

休養日

2012-03-03 | Weblog
 良い天気ではあるが、体調が回復途上であるため休養日。
 気になっていた、風呂の底の状態を確認してみることに。基礎伏図では4方コンクリの基礎が立ち、密閉と思われたが、そうではない。給湯器からお湯を通すためのパイプ2本を通すために基礎に2本がゆったり通るぐらいの穴が空いている。普段は板で塞いでいるので気が付かないでいたが・・・。
 原発だって多種多様なパイプを通すための穴が空いている。今回のシビアな事故において最大の弱点をだしたのはBWR(沸騰水型)型原発の「穴」である、圧力容器の下部に何本もの燃料制御棒を通す穴が空いていたことで、これで溶融した燃料が下へ落ちてしまい、高濃度汚染水となり、様々なしまつに負えない核種が環境へ流出してしまった。「起りえない」と言っているうちは問題にならなかったが、起ってしまうと圧力容器の下から何本も穴をあけて制御棒を通すというのは構造的欠陥というべきかも知れない。燃料溶融というシビアアクシデントに対しBWRはPWRより問題だ。(あまりどこも報道しないけど)。まぁ、時間が経過すれば鉄は溶けるからコンクリで防ぐという点では最終的に同じではあるが【今回も格納容器下の1mのコンクリ厚が1号機で2/3ほど融けた(3号機では1/5)と東電は発表している】。
 脱線したが、基礎にあけた穴の周囲は明らかに水を含んでいる様子だった。回りの基礎にも石灰質が析出していて、空いた穴からでた水を含んでいた。基礎穴から新聞紙を細切れにして突っ込んでみると少し濡れている。しかし水がたまっている様子はない。
 土間コンは打ってはあるが、防水ではないので、大概の水は下へ浸透してしまった。また、周囲のコンクリ基礎が水を吸ってしまった、という結果のようだ。
 乾燥期であるのが幸いしたか・・・・
 
コメント

牡蠣にやられる!?

2012-03-02 | Weblog
 どうも火曜晩飯の鍋が原因のようだ。水曜の昼飯が押し込まないと完食できないぐらい食欲がなかった。夕方も食用がないと小食にしたが、腹がむかむかとする。
 昨日木曜の朝は飯碗1杯の米が食べ残すほどの食欲減退。朝から下痢が始まる。昼までは仕事場にいたが、昼食は食べる気分にならず、帰宅する。
 今朝は体力気力とも衰え、仕事を休んで寝ることに。昼前になってようやく腹がへってきて、粥を食べると、少し回復してきたようだ。

 火曜の鍋には牡蠣があったので、これが原因ではないかと思う。ノロウィルスかとも思ったが、発熱、嘔吐はなく済んでいるので違うかも。ノロであった場合は下痢止め薬は却って良くないということであったので、点滴受けるほどでもないし、医者にも行かず、絶食で28時間。水分補給でなんとか耐える。おかげでこの土日は静養だ。
コメント