自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

尾鷲行き

2015-02-28 | Weblog
明日の日曜は天気が崩れる予報。しからば、今日は乗っておきたい。さて、どこへ行こうか。
山の神が、尾鷲の義弟の初孫誕生祝いと、もう一人の義弟の長女大学合格祝いを持っていくというので、帰りの車に便乗することに。
朝は7時半ごろに家を出て、中勢BPで南下。松阪IC前を通過して、五輪峠は懐かしの旧道を登ってみる。昔、現在の広い道ができる前は、高速が渋滞しているときなど使ったものだ。根木峠から丹生を迂回して、おきん茶屋に出、国道42号。チャリでの尾鷲行きは、2年ぶりぐらいか。
先週来た大台道の駅でベンチを使ってストレッチ休憩。今日はなるべく休憩は少なくして、たんたんと一定ペースを目標とする。心臓は弱っているはずだが、こういう走り方はやはり疲れない。
荷坂峠は前後に車がいないので、快適に高速ダウンヒル。高速の開通で車が少なくなって走りやすい。
さて、12時近くとなって、腹ごしらえは、JR長島駅前の「万両寿司」。途中アンパンを1ケ半食べているので、すきっ腹ではないので、軽くさんまずし味くらべ520円(写真)焼きさんま寿司と普通のさんま寿司が4切れずつ。焼きの方は特に美味しい。これはお安く、お得なメニュー。支払いを済ませるときに「美味しかった。渡利カキの寿司も食べたいけどおなか一杯なのでまたね」と言って店を出る。ここからは尾鷲まで30kmもないので、風景を楽しみながらのサイクリング。
トンネルが多いが、国道のわきに歩行者用のトンネル(旧国道のトンネル)があるため、国道のトンネルを通過するのは、三浦と尾鷲トンネルだけ。煉瓦造りの旧国道トンネルは趣があって良い。通過するのも楽しみ。
海山地区に入って、ボトルを取ろうとして、ボトルが無く、万両寿司へ忘れてきたのに気が付いた。「ナンタルチャ」と思ったが、まてよ、帰りに立ち寄って、カキ寿司をお土産にできると思って、楽しみが増えた。
そう思うと、早く尾鷲に着きたくなって、いつもは立ち寄る海山道の駅にもよらず、尾鷲峠を越える。走行130kmAV26.2km時間グロス5時間45分、ネット4時間57分、と目標の6時間、5時間切りがこの体でもできた。(これまでのベストはAV27.5km4時間45分2009年)

帰途は、万両寿司さんに寄って、ボトルと渡利カキ寿司をゲット。
コメント

今年の乗鞍申し込み

2015-02-22 | Weblog
日曜の今日は一日、雨が降ったり止んだりの天気。こういう時はのんびり。

さて、乗鞍の参加、JCA会員優先枠は3月2日12時から、というので、早速、今日会員継続申し込み。
昨日の登坂でも感じたが、追い込んで登るのは、だんだんと苦しくなってきた感じだ。追い込むとその後の疲労が強くなってきた感じ。無理しなければ良いのであるから、今後はそういう乗り方でいくしかない。されば、レースモードで登るこの大会も今年で一旦終わりとするのも良いかと、思い始めてきた。

コメント (2)

相津峠~湯谷峠

2015-02-21 | Weblog
暖かく、良い天気。なれど朝一はお仕事。車にジャイアン号を積んで国道23号を走っていると、河芸のあたりで、前方にチャジローさんとユーダさんを発見。信号停車で並んで話す。
これから伊勢まで行って、いろんな餅を食べ比べてくる、とのこと。伊勢は「餅の国」だからね。お気をつけてと、仕事場へ。
仕事といっても9時半まで。昨夜のやり残しを片付けて、松阪ベルファーム公園Pへ。着替えて、10時過ぎに発進。
あちこち山花前を11時通過して、飯南から峠への道。飯南側から登ったことはないので、景色は新鮮。相津の集落は落ち着いていて、良い風景だ。
山中に入って、腹がすいたので、羊羹を食べて休憩していると、ジャイアントのロードが登ってくる。ジャイアン号同士なので、ゆっくり話しながら登る。坂は急でなく、登りやすい。昨年初めてシマノ1時間マラソンに出たという。自分は10年以上前に出たことあるが、先頭集団ゴールした話をしたら驚いていた。昼飯が気になったこともあり、残り1/3ぐらいで先に行かしてもらう。
昼は三瀬谷の中華そばと思っていたが、12時前となって、店の外に人が並んでいる。遅かったか、と残念。大台道の駅で昼食とする。
ここからは、宮川沿いに登って、栗谷へ。湯谷峠も宮川からは初めて登った。一定勾配できつくはないが、変化がなく、面白みが少ない。相津峠も、湯谷峠もそれぞれ三瀬谷側、飯高側から登るほうが面白い、との感想。こういうこともやってみないと分からないネ。(トンネル前で写真)
下って、国道を走るが、下り基調で楽かと思ったが、今日は変な気圧配置で、東の風。逆風。全くスピードが出ない、ばかりかくたびれる。道の駅飯高で買い物などして、休憩。
向かい風が堪えて、飯南「深緑茶房」でお茶とお菓子を頂いて、大休憩。飲んだお茶はグラム2100円のお茶で大層美味しゅうございました。60度の温度で最初は1分半我慢して淹れるのです(2回目からは30秒)。このお茶はお土産にはとても買えませんが、まだお手軽な1000円のお茶を買いました。
走行102km.
コメント

TOJいなべステージ

2015-02-19 | Weblog
今年のツアーオブジャパン第2ステージがなんと、いなべ市で行われる、と今朝の中日新聞。今日アップされたど、コースはほとんど京ケ野周回コース。逆回りかな、
5月19日の火曜日だけど、仕事都合つけて、見に行こうかな。
コメント

チョコの値段

2015-02-17 | Weblog
一昨日に娘達からもらったチョコはこの3日間家族で平らげた。次女がプレゼントしてくれた、メゾンドショコラのチョコには思い出がある。
もう、20年ほど前のことだが、パリに研修視察に立ち寄った際、ホテルを出るまでの自由時間に、メトロに乗ってセーブルバビロン駅で降り、パンを買いに行った。目指したのは「ポワラーヌ」という今では日本橋のデパートでも売っているようだが、カンパーニュ(田舎パン)を買いに行って、その店は裏通りにあるのだが、表通りにはメゾンドショコラのセーブル店があって、当時は店の名前など知らなかったが、チョコの甘い香りが店から通りに漏れていて、香りにつられて、パンを買った帰り道に買い求めたことがある。セーブル店は勿論パリ市内のいくつかある支店の一つで、小さい店。専門店らしい雰囲気だが、高級感が高いわけではなかったと記憶している。店員も気さくだった。
10個ほど買ったが、1600円ぐらいだったか?しかし、一昨日のチョコは10個入りで4000円ぐらいする。食べ終えてびっくり。空輸代か…。
コメント

ジャンボ七草粥

2015-02-15 | Weblog
うきさとむらのジャンボ七草粥に2年ぶりに行くことに。山の神も車で行くというので、次女と二人でサイクリング。片道50km少々なので、3時間で十分だろうと思ったが、甘かった。
天気は暖かく、良かったが、風が強い。横風でスピードが上がらない。コンビニで休息した後、中勢BPの開通した部分を少し走って久居へ抜ける。中村川に入ると脚が止まったかと思うほどのろのろになって、休憩を入れる。小原の手前で12時となる。着いたころは、ちょうど七草粥の行列もほぼ終わりがけで、すぐ頂くことができ、ちょうど良かった。山の神はだいぶ前に先着していて、買い物も十分済ませたようだ。粥はお替りもして、腹もくちたので、車で帰る二人とは別れて出ることに。
出ようとすると、ちょうど到着した3人のサイクリストの一人から、声をかけられる。2年前の七草粥の時にも声をかけていただいた、Fさんでした。このブログの読者とのこと。これからもよろしくお願いします。もともとツーリング派なので、ご一緒できれば幸いです。
さて、脚が余っているので帰途はやや遠回り。清水峠を登って、君が野ダム経由で帰宅。一志の谷は追い風基調で飛ばせたが、久居からは北向きとなるので、横風が強く、38mmとはいえ、ディープホイールは影響を受けてなかなか辛い。走行115km.
今日はチョコの日、ということで娘2人から(写真)。
コメント (2)

土曜日

2015-02-15 | Weblog
土曜日は夕刻まで仕事。誰もやってくれない仕事は自分で片づけるしかない。
気分転換もしたく、夜は自宅近くの寿司屋「勝由」へ。近くとも、実は行くのは初めて。出前を取ることはあっても、店に行ったことはなかった。店を建て替えするまでは出前のイメージが強かったこともある。
初めてなので、2700円(税込み)のセット。口取り、刺身、野菜炊き合わせ、茶わん蒸し、天ぷら盛り合わせ、寿司(5貫)、味噌汁、果物。極めてリーズナブルな設定で、内容が良かった。もっと早くから行くべきだった、などと思った。酒も色々あって、また行こうと思う。寿司屋なので、魚は間違いない。シマアジの刺身が脂ものって旨かった。安いけど腹いっぱいになって満足。
コメント

久々の安楽

2015-02-11 | Weblog
気圧配置も緩んだ穏やかな天気。久しぶりに安楽へ行くこととした。1月から雪が良く降って、鈴鹿の山は敬遠していたが、そろそろ雪も融けてきたのではないかとの思い。
10日前にBBのグリス補給したジャイアン号で。BBの調子は、異音もなく問題なし。肝心の脚がそれほど調子よくない、回らない。お疲れモードで安楽を登る。雪はすっかりない、と思って上のほうへ行くと、現れた。2か所ほど、押すことに。白い雪の上は何とか良いけれど、黒く凍った所はツルツルだ。25分ほどでサミットへ。
しかし滋賀県側は思ったより雪が残っている。まぁ橋のところまでなので、400m程度だが、滋賀県側は全面的にツルツルの感じで、押しました(写真)。こういう雪景色も楽しいものだ。
国道から鹿深の道。油日神社へ初詣に立ち寄る。柘植~関で、お昼に関駅で巻き寿司でも、と思ったが、寿司屋がお休み。仕方なく、亀山野村の「コビアン」へ。
昼の休息はたっぷりだったが、なぜか疲れは大きく、体調今一の走りだった。走行88km.
コメント

ジョギング

2015-02-08 | Weblog
午前中は雨の天気で、婆さん宅へ行くなど、まったりと過ごす。
昼からはいつの間にやら天気が回復してきたようで、フルマラソン、サブ4を目指すNHKの番組録画をみていたこともあり、1.2kmコースを4周。1km5分30秒のペース走。このペースで5kmが限界。これでは10kmなんて走れんね。
ジョギングは短い時間でも運動効果があるので寒い時期には良いと思う。自転車では使わない筋肉も使いそうで、老化にも良い。
コメント

丹生俣再び

2015-02-07 | Weblog
良い天気。高気圧に覆われて風もない穏やかな絶好のサイクリング日和。
明日は天気は崩れる予報。今日は気ままに長く走りたい、と8時半に家を出る。まずは昨日開通した、市内徳居(とくすえ)のバイパスで306号に出る。中勢BPが開通すれば使わないかもしれないが、津方面への新たな道ができた。
中勢BPも明日津~久居間が開通する。折見て、伊勢神宮参りに使わなくては。
いつもの道で南下して、堀坂下のコンビニで水補給と補給食。166号であちこち山花近くの公衆トイレで小休止。サイクリストが駆けていく。
ここから櫃坂(仁柿峠)を登るが、まぁゆっくり。心臓に負荷をかけない程度で登る。
坂の途中で男女3人のローディが休息中。こういう時は全力で通過(笑)。いつもの鶯の水で水補給の後は、東屋の羊羹3本背中のポケットに入りやすいように縦に重ねてもらう。何度も行くのでお店の人もわかっているみたい。
さてお昼は、道の駅の斜めま前の定食屋。特に変わったメニューがないが、ここは仕方なし。ローディが一人いたので話しかけると、なんと坂の途中で居た人。こちらは羊羹を買っていたので先着されたよう。ほどなく女性2人も到着。どうも家族3人の感じ?家族?で鈴鹿のエンデューロにも出ているとのこと。
昼食後は、少し距離を伸ばしたかったこともあり、この奥の丹生俣へ行くことに。2kmほどで丹生俣。良いところだ。映画「WOODJOB」出演の長沢まさみの家との設定の民家の近くで(写真)。前回来たのは5月だから、すっかり冬景色。
ここから寺の前の坂を登って、杉峠へ。しかし山道を登り始める、と思ったら、すぐに峠のトンネル。短すぎてややがっかり。この峠は反対側から登らないと面白くなさそうだ。トンネルをくぐるとここからはずっと下り基調の道。八知、家城と通過して、亀が広へ出て、久居から中勢BPで帰宅。疲れてきたので津のコンビニでゆっくりコーヒーを飲んで休憩。休憩すると元気も出て、快調に帰宅。142km.
コメント

BBから異音

2015-02-01 | Weblog
良い天気だが、寒い。8時半まで待って、ジャイアン号でスタート。行先は決めてなかったが、路面は濡れているし、時折雪がちらつくし、早めに帰ろうと思ったのと、昨日仕事場へ忘れ物したので、結局仕事場往復とした。中勢BP経由で大回り。路肩には白い雪が薄く積もっている。泥除けを着けてきたので良かったが、着けてなかったら尻が冷たいところ。気温も2度から3度と冷たい。
往路は追い風基調で良かった、が、帰路は向かい風。途中のコンビニでコーヒー飲んで休息。12時に帰宅。走行70km.
往路は気づかなかったが、帰路にBBあたりから異音。クランク一回転につき一度大きな異音がする。また、BBのベアリングの油切れかと思ったが、走行中はいかんとも仕方がない。
帰宅して、クランクを外して、BBベアリングにグリス補給。このBBはシール外しの3Kスペシャル仕様で水には弱い。ついでにダブルギアの洗浄。はめなおして回してみると異音は消えた。グリスがそれほど落ちていなかったので、原因はほかにもあるかも。走行してみないとわからないネ。
コメント