
2月頃から携帯ホルダーを使っている。携帯を常時持っていないといろいろ都合も悪くなり、その収納のため、輪行袋メーカーのオーストリッチ製のホルダーを使っている。ベルトに通す必要があり、少し面倒と思ったが、毎日しているとそうでもない。
時々は自転車のシートパイプに付属のベルクロでつけている。勿論自転車用なので、これが本来の使い方。
カーボンメッシュの柄は、いやいや仕事のために携帯を持っているわが身としての逃げどころか。ついでに携帯もカーボン柄は無いものか。トレックやデローザのロゴ入りなら、サイクリストは見逃せないはずだが。
トレックならOCLVで携帯ケースも作るかも・・・。
時々は自転車のシートパイプに付属のベルクロでつけている。勿論自転車用なので、これが本来の使い方。
カーボンメッシュの柄は、いやいや仕事のために携帯を持っているわが身としての逃げどころか。ついでに携帯もカーボン柄は無いものか。トレックやデローザのロゴ入りなら、サイクリストは見逃せないはずだが。
トレックならOCLVで携帯ケースも作るかも・・・。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます