goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

おしゃれでもしてみるか

2016-04-02 00:31:29 | お題
ステージに立つアーティストって、気合を入れてメイクしたり衣装を身につけたりすると、本当に別人のようになりますね。

普通の人も、やはりハレの舞台に立つときは、まるで見違えたようになります。

いつもおしゃれな人っていうのは、いつも気合を入れているんだろうなあと思います。

きっと、家から一歩外に出るときから、まるでステージに立つように、自分を最高の姿に持ちあげているのでしょう。

私の場合、あまりも気合がなさすぎる。

自然体すぎるのだろうと思います。

だから、もっと自分を美しく見せようと努力しなくちゃいけないかもしれない。

本当は、年をとればとるほど、身だしなみとかに気を使わないといけないのでしょう。

近所の私と同じくらいの年齢の人の髪の毛見て、なんか見苦しいなあと思うことがあります。

白髪が混じっているだけでなく、長さも中途半端で、何日も洗ってない?なんて感じ。

もしかしたら洗っているのかもしれないけれど、髪の毛の質がぺったりしているのかな?

あんな風にはなりたくないな、と思いながら、自分は寝癖で毛先がとんでもない方向に跳ねたりしています。

もう、朝は適当に髪の毛をとかし、適当に化粧をして出かけるからです。

自分の髪の毛って、人から見るとどんななんだろう?

そう思って合わせ鏡で、自分のアタマを後から見てみた。

私は髪の毛は多くてふさふさです。それから、ツヤはあります。
白髪はあるけど、定期的にカラーリングはしています。
若いころは、毛の質が良いと、よく美容院で褒められたものです。

だから、きちんとブローすれば、ほどほどにはなるはずです。

そうだ、4月からは、もっと髪の毛に気合を入れようかな。

顔はどうにもならんからな~





コメント

近所でどうぞ

2016-04-02 00:07:16 | お題


桜のきれいなところって、日本全国にあるんでしょう。

だから、近所で、桜がたくさん咲くところに行くのが良いと思います。

全国的に有名なところに行っても、人ばかり多くて、疲れます。

花見宴会が中心の場所では、ブルーシートばかりです。

だから、そんなに人気のあるところでないほうが、いいかもしれない。

遠くまで行くのも大変ですし、近所だったら見ごろの時期もよくわかります。


昔、結局一番落ち着いて眺められたのは、自宅の窓から見える桜でした。

でも、住宅の建て替えで引っ越してしまい、その後、建物が取り壊され整地するときに、その一帯の桜の木も切られてしまったようです。

1~2本は残っているかな?

今の家に越してきたときは、近所の新しい公園に小さな苗木が3本くらい植えられているだけでした。

でも、年々大きくなります。

そのうち立派な木になることでしょう。

どこに行っても桜があるって、嬉しいことですね。


コメント