今日は、先程書いたように道路が渋滞していた。
青信号で進んでも数台しか進めない状況なので、交差点前の列では、何回も信号が変わらないと通り過ぎることができないのだ。
そんなとき、自分が先頭で左折することになった。曲がった先は片側2車線の道路なので、最初のうちに横断歩道を渡り始めた数人の人々が渡り終わって人の列が途切れると、次はまだはるか反対車線の右の方から渡ってくるから、こっちまで近づくにはだいぶ距離があった。その人たちが近づく前に通過してしまえば問題ないし、とにかく後ろの車もつかえているから、少しでも早く曲がってあげたいと思った。
それで、右から来る人が来ないうちにと思ってちょっと急いで横断歩道の上を通過した。
教習ではこういうことはしてはいけない。横断歩道を渡ろうとしている人がいる時は、どんな遠くでも待たなくてはいけないだろう。
と、そのとき、左のほうにちらっと視界に入ったのは人影だ。どうやらその人は、歩道を歩いていたのだが、横断歩道がすでに青信号になっているのに気づき、「あっ青じゃないの、早く青のうちに渡らなくちゃ」と、突然、急いで渡り始めようとしていたようだった。
距離的には、右方向の横断歩道の人々よりも、左側の歩道の人のほうがずっと近い事に驚いた。その人が道路に出て来る前に私が通りすぎたからいいものの、もう少し早く飛び出て来られたら止まれるかどうかわからない。
やはり、横断歩道では左右方向からの人間の存在をきちんと確認しないと危ないなあと思った。人間のほうも左折してくるクルマを見れば立ち止まるであろうけど、本来クルマが止まるべきだからということで、何も見ないで飛び出て来る人もいそうである。
人間の信号が点滅していたりすると、よけいにあわてて走り出てくるかもしれないから要注意だ。
特に今日は、「右方向の人間が来ないうちに」という意識があったのが、左方向の人間への注意を足りなくさせていたと思う。それに夜で暗くて人間が見えづらいというのもあったかもしれない。右折時も同様だ。
今日は、道路が渋滞して止まっていたら、青梅街道の片側3車線を超えて、横断歩道でないところを横切って来た自転車もいて驚いた。反対車線から、私のクルマの前を右から左へ通り過ぎて行った。もし、ちょうど車列が動き出したときに、いきなり目の前を横切られたらどういうことになるかと思う。まったくびっくりだ。そんなとこ、当然横断禁止だが、クルマが動いていないということで、自転車や歩行者も油断して、いつもだったらしないようなことをしてしまう。
渋滞している時は普段と違う事が起きるし、遅い分を取り返そうとするから危険だ。
買い物はできなかったが、無駄な経験ではなかった。
青信号で進んでも数台しか進めない状況なので、交差点前の列では、何回も信号が変わらないと通り過ぎることができないのだ。
そんなとき、自分が先頭で左折することになった。曲がった先は片側2車線の道路なので、最初のうちに横断歩道を渡り始めた数人の人々が渡り終わって人の列が途切れると、次はまだはるか反対車線の右の方から渡ってくるから、こっちまで近づくにはだいぶ距離があった。その人たちが近づく前に通過してしまえば問題ないし、とにかく後ろの車もつかえているから、少しでも早く曲がってあげたいと思った。
それで、右から来る人が来ないうちにと思ってちょっと急いで横断歩道の上を通過した。
教習ではこういうことはしてはいけない。横断歩道を渡ろうとしている人がいる時は、どんな遠くでも待たなくてはいけないだろう。
と、そのとき、左のほうにちらっと視界に入ったのは人影だ。どうやらその人は、歩道を歩いていたのだが、横断歩道がすでに青信号になっているのに気づき、「あっ青じゃないの、早く青のうちに渡らなくちゃ」と、突然、急いで渡り始めようとしていたようだった。
距離的には、右方向の横断歩道の人々よりも、左側の歩道の人のほうがずっと近い事に驚いた。その人が道路に出て来る前に私が通りすぎたからいいものの、もう少し早く飛び出て来られたら止まれるかどうかわからない。
やはり、横断歩道では左右方向からの人間の存在をきちんと確認しないと危ないなあと思った。人間のほうも左折してくるクルマを見れば立ち止まるであろうけど、本来クルマが止まるべきだからということで、何も見ないで飛び出て来る人もいそうである。
人間の信号が点滅していたりすると、よけいにあわてて走り出てくるかもしれないから要注意だ。
特に今日は、「右方向の人間が来ないうちに」という意識があったのが、左方向の人間への注意を足りなくさせていたと思う。それに夜で暗くて人間が見えづらいというのもあったかもしれない。右折時も同様だ。
今日は、道路が渋滞して止まっていたら、青梅街道の片側3車線を超えて、横断歩道でないところを横切って来た自転車もいて驚いた。反対車線から、私のクルマの前を右から左へ通り過ぎて行った。もし、ちょうど車列が動き出したときに、いきなり目の前を横切られたらどういうことになるかと思う。まったくびっくりだ。そんなとこ、当然横断禁止だが、クルマが動いていないということで、自転車や歩行者も油断して、いつもだったらしないようなことをしてしまう。
渋滞している時は普段と違う事が起きるし、遅い分を取り返そうとするから危険だ。
買い物はできなかったが、無駄な経験ではなかった。