山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

今日の運転

2014-02-22 23:29:36 | 車・運転・道路・駐車場2014
雪が2週も降ったので、最近はあまり運転をしていません。近隣で家族を送り迎えする程度です。遠めのドライブというと多摩方面に向かって行くことが多いのですが、都心よりも雪が多いと思うので、今日もやめときます。今日は家族を吉祥寺に送っていったので、そのついでに1人で小金井公園に寄ってきました。

小金井公園についてはあとで書くとして、最近の道路状況で気になるところは、雪が道路の端や各所に残っていることのほかに、工事がとても多いということです。
そういえば、年度末になると工事が多いというのは、昔からですが、この雪が降った週を超えてからというもの、あっちこっちで工事をやっています。
それで片側1車線になってしまうので、交通が渋滞してしまうわけですね。

例えば、道路の路面表示を描きなおしているというのもあります。車線や横断歩道などのラインが正規のものと違って仮に描かれているので、見えづらいです。環八や青梅街道もそんな場所があったようです。電柱(標識?街灯?)を建てたりしているところもありました。
五日市街道の玉川上水沿いでは、街路樹の枝を剪定しているところもあったようです。
あれは、桜ではないかと思いますが、けっこうばっさり切ってました。

今日は、運転をしていると何か変な感じ。周囲と波長が合わないっていうのか、土曜日の朝の雰囲気なのかな?交通量は結構多くて、幹線道路への抜け道みたいなところがクルマの列でした。信号のない交差点なんか、なかなか交差道路の車列が切れなくて困りました。

吉祥寺に行くにはちょっと時間が気になっていたので、途中で左側の敷地から右(対向車線側)に出ようとしているらしき巨大なトラックが見えたのですが、元々クルマの流れが悪かったので、なるべく先に進んでおきたいと思って、そのまま車列を詰めて進んでしまいました。そうしたら止まったまま全然進まないのです。私の後のクルマは間隔を空けて止まっていたようです。トラックは、対向車線の列が切れたのに、私のクルマのお尻が邪魔で出ることができないため、クラクションを鳴らしてきました。私が前のクルマとの距離をめいっぱい詰めたらようやく通れたようです。

本線を走っているクルマが優先だと思うので、気をきかして通り道を空けておかなかったからといって文句を言われる筋合いではないとは思いますが、なんか後味の悪い思いでした。おそらく同乗者がいなくて自分が急ぐ必要もなければ車間を空けて、トラックを通らせてあげていたはずです。結果的には渋滞しているのだから少しくらい前に出ていたところで進めなかったわけで、単に邪魔をしただけということになってしまいました。
それにしても、対向車線に出ようとしているクルマに進路を譲ると、却って危ない事が起こる場合もあるので、微妙なところです。

先日まで履修していた「交通心理学」によると、同乗者がいる場合の方が単独で運転している場合よりも事故率が高いという統計結果が出ているそうです。話などをしていて気が散るという理由もありますが、送迎などをしていて時間に間に合わせようということもあるでしょう。信号が黄色に変わっても止まらずに進んでしまうということもありますし、周囲に対して進路を譲るという余裕がなくなるのは確かだと思います。やはり、急ぐというのが悪いかな。
交通量が多い→渋滞する→取り戻そうとする→自分優先
そして、今日の渋滞の原因は「年度末の工事」でした。
コメント