山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

巻き込みの危険

2009-05-10 02:53:29 | 運転・車・道路の事
学科では死角についてやりました。
怖いですね、自動車の周囲に見えないところがあんなにいっぱいあるなんて・・・。

そういえば、昔のことを思い出したんですが、子どもを幼稚園に送っていった帰り、自転車を走らせていると、何かが身体の右側を押してきました。
それは、ワゴン車っていうんでしょうか、ちょっと大き目の車がどんどん左によってきて、私の乗る自転車に押しせまってきたのです。
厳密にいうと、自転車には接触せず、私の身体に接触してきたので、音もしないし、衝撃もなく、ワゴン車の運転手はまるで気づかぬ風でした。
ちょっと、なんなの、やめてよっ!とにわかに信じられなかったのですが、
平行してにじり寄ってくるというか、そして、たしかにその車は前方方向斜めに左折しようとしていたのでした。
自転車の私は普通に前向いて走っていたわけで、それ以上、安全確認のしようもないです。
自動車もゆっくりだったので、すごく怖いって感じはしませんでしたが、ありえないだろ、この状況、と思いました。この車の角度が、もう少し左に向いていたら、本当に巻き込まれていたかもしれません。
そのときは、運転手がわき見でもしていたのかと思いました。しかし、そうではないようです。
その車は、気付いたか気付かないかわかりませんが、こっちがよけたこともあり何事もなかったように走り去りました。

自動車学校で習ってわかったのですが、この場合、接触前の自転車の私は、車のサイドミラーには全く写っていない位置だったというわけです。ほとんど車の真横でした。

逆の立場になったときのことを思い、こんな状況にならないよう、しっかり巻き込み確認をして、気をつけなくてはと思います。
また、自転車に乗るときも、車が左折できるような場所を通過するときは、車の死角に自分が位置することがないように、気をつけたいと思います。


コメント (4)

街中の運転

2009-05-10 00:51:23 | 運転・車・道路の事
不動産屋さんっていうのは、なかなか運転がうまいもんですね。
多くの営業マンは、若い人でしたが、私が最近自動車に乗った経験というのは、不動産屋さんの車が大部分です。
そうたしかに、私は、滅多にバスにもタクシーにも乗りません。

不動産屋さんに案内してもらったのは、数年前は住宅を購入しようとしていたときで、今住んでいる近隣の街でした。
また、最近子供がひとり暮らしするために探したアパートも、今住んでいるところの近隣地域です。
このあたり、道路が狭いんですよね。
だから、物件のそばまで行くのにも、行き止まりじゃないかと思うような狭い道に入っていったりするんですが、物件のそばに駐車するのもすごく大変な感じでした。
大部分、そんな物件ばかりなんですよね。
だから、不動産屋さんは、対向車とうまく交わしたり、端に寄せたりバックしたりしてうまいぐあいにいい場所を探し、駐車させたりと、すごい技術です。単に運転ができるだけじゃ、不動産屋さんの仕事は絶対に勤まらないなと思ったしだいです。
でも、運転がうまい人って、かっこいいですよね。

それで、自動車学校の先生や不動産屋さんから、私の現住所付近についても、あのへんは道路が狭いでしょうと言われたことがあります。

でも、あんまりぴんとこなかったんですよね。
自分がいつも通っている道は比較的広い、というか、広い道を選んで走っているし、だいたい自転車ですから、狭くて困ることはあまりありませんでした。ただ、近隣の道路で3ナンバーの車が走っているのを見かけ、道に合わないなあと思うことは度々ありました。
私は自転車でも、狭くて近い道よりも、遠回りでも広い道を選びます。狭い道は、交差部分で脇から自転車などが飛び出してくることが多いので、危険度が高いです。それなら、見通しのよい広い道をすいすいと走ったほうがいいのです。

今日、自動車の路上教習をしてみて知ったのですが、うん、やっぱり道路狭いな~と思いました。自動車学校の所内の道路は、自分が走行する車線の幅が4メートルあるものの、
所外の道路は片側車線4メートルなんかないですね。曲がりくねってさえいないものの、これは狭路の走行みたいです。今日の道は制限速度も20キロとか30キロとか多かったです。(初心者には、ちょうどいいかな)
3車線もある広い道路でさえひとつひとつの車線の幅は狭いということを知りました。
自転車から見ていると、ものすごく広い道路を車がぶんぶん走っているように見えるのですが、いざ、自分がその中の1台になってみると、そんなに広くはなく、イメージと全然ちがうように思いました。
所内では、キープレフト、キープレフトって言われたけど、ちょうど車の幅の分しかないような道路も多いです。キープレフトにすると電信柱にぶつかるそうです。

むしろ、広々と感じたのは一方通行道路でした。
自転車で走っていると、あんまり一方通行とか意識していません。
不動産屋さんと見た物件の通りも通りましたが、そこは一方通行で結構広い道だから駐車できたんだな、とわかりました。
道路に駐車している車も多く、そのたびにウィンカーを出してよけて走りました。
仮免試験のときの、障害物があった場合の進路の変更がすごく役立ちました。

道路ってのも、いろいろあって興味深いです。

コメント