ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

10/05/16 娘と一緒に見たかった、月と金星が並んだところ・・・

2010-05-21 23:58:38 | つれづれなるままに

16日の日曜日、新国立劇場で東京裁判三部作の「夢の泪(なみだ)」を観て、夕方6時半には自宅近くまで戻っていた。

近くのスーパーで買い物をすませ、自転車で帰宅する途中のこと。西の空に新月と星が並び、その姿の美しさに思わず「ホーッ」と声が出た。
三日月と星が近くで綺麗に並ぶデザインの国旗は、確かトルコかどこかの国のものだったような記憶。こんな風に見えることが本当にあると思っていなかったのでびっくりもした。自然界にあることをデザインしているのかと感心。誇張だと思っていてごめんなさいm(_ _)m

急いで家に戻り、娘にも見るようにすすめてベランダに連れ出したが・・・見えない。玄関を出たところのマンションの廊下からは・・・・・・こちらもダメ!ちょうどマンションの建物に隠れる位置にあるようだ。
外に出てまでは見る気になってくれず、The End。あぁ、引きこもり娘・・・・・・。
友人に誘われると気合を入れてアキバには出かけていったが、家を出るにはそれ相当の気合と準備が必要。気軽に自宅近くのスーパーにも行けないのが現状。
なんとか、もう少し気軽に外出できるようになってくれないかなぁ。

国旗の記憶は、トルコ共和国のものだった。外務省のHPより国旗画像をご紹介。16日の空には、新月よりももう少し太い三日月が上向きになり、その上側に星が光っている。
星は金星ということらしく、検索したら国立天文台HPの「ほしぞら情報」の5月のトピックスが見つかった。

<金星と月を見よう>
宵の明星「金星」が夕方の西の空で明るく輝いています。今月は、先月よりも日の入後の高度が高くなっていますので、見つけやすいでしょう。明るさもマイナス4等と、さらに明るくなってきました。
16日には金星のすぐ下側に三日月よりも少し細い月が並び、とても美しい光景になります。日本では、金星と月が接近する様子しか観察できませんが、東南アジアでは、金星が月にかくされる「金星食」が観察できます。
 月はだんだん金星から離れていきますが、20日には火星と近づきます。

なぁるほど!だが、あまり夜空は見ないなぁ。
明日22日は、いよいよ新橋演舞場で花形歌舞伎昼の部を観る。日曜日は文楽第一部とレンチャンなので頑張らねば。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗でした! (かずりん)
2010-05-22 06:36:52
私も自転車で移動中は見れたんですが
自宅からは建物の影になり見えませんでした。
珍しいなあ・・と思い見てたのですが
本当に珍しかったのね~~!
お嬢さん・・・いいです!いいです!
月と星を見るよりは、例のアレ(爆)!!・・は
是非一緒に見に行きましょう・・ってお伝えくださいな♪
いつか分かんないけど・・・。
星と月より予想のつかない人たち・・・(涙)
返信する
ご無沙汰しています (とみ(風知草))
2010-05-22 15:00:58
>ぴかちゅうさま
確かに絶叫しました。あの図柄は誇張と思ってました。みなそれぞれ連想されていたのですね。天の配列という概念あるんだ。
ワタクシですか。イスラム世界の勝利です。
明治時代、串本沖のトルコ船籍の海難事故の際、日本人が救助活動を行ったことに恩義を感じ、イラクに日本人救出の航空機を飛ばしてくださったお国です。親しみ感じます。一度は行きたいです。
なぜか、家族ではなく、星月夜に逢えたらのムンパリさま、月明らかに星稀にのかずりんさまを思い出しました。
返信する
皆様、コメント有難うm(_ _)m (ぴかちゅう)
2010-05-23 02:01:25
★かずりん様
>自転車で移動中......私も月の綺麗さに気がつくのはいつも自転車に乗っている時だったりします。見るとはなしに目に入ってきて気がつくという感じ。今回は、それでも気がついてラッキーでした。
>星と月より予想のつかない人たち......の件は、娘にしっかり伝えました(^O^)/
★「風知草」のおとみ様
>あの図柄は誇張と思ってました......私だけじゃなかったんですね。やっぱり日本では相当珍しいことなんでしょうか。
仏教、キリスト教、イスラム教のアウトラインは把握しました。ヒンドゥー教は未着手です。
今一番信者が増えているのがイスラム教だそうですが、その理由もわかりました。貧しい人たちがイスラム教に引かれるということです。ブラックムスリムとかが典型らしいです。
トルコはその中でも戒律が緩やかなようで、日本の女性が行ってもそんなに厳しくないようです。職場の上司だった女性の先輩が身近にトルコに日本語を教えに行っていた方がいて、その方のアテンドで旅行に行かれて、青いガラス細工のお土産をいただきました。青く透き通って綺麗です。
返信する

コメントを投稿