ガレット・ブルトンヌを作りました。
ブルターニュ地方のガレットです。
ガレットと言っても本当に色々ありますね。
ガレットとは薄い物、日本語でたとえるなら、お煎餅みたいなものでしょうか?!
この手のお菓子、粉臭くならないように、私はしっかり焼くのが好きです。
香り付けに色々工夫したら、沢山アレンジの出来るお菓子だと思います。
ブルターニュ地方のガレットです。
ガレットと言っても本当に色々ありますね。
ガレットとは薄い物、日本語でたとえるなら、お煎餅みたいなものでしょうか?!
この手のお菓子、粉臭くならないように、私はしっかり焼くのが好きです。
香り付けに色々工夫したら、沢山アレンジの出来るお菓子だと思います。
パウンドケーキの粉を入れる前の状態です。
分離せずに卵が入りきりました。
バターと卵の温度が決め手なのですが、意外に最後まで分離させずに作る事は難しい事なのです。
卵黄の天然の乳化剤を利用して、しっかり乳化した状態です。
温度管理をちゃんとすれば、添加物を使わないで、こんなにちゃんと出来るんです。
ちなみにマーガリンには添加物が入っているので、分離しませんよ。
でも、私はマーガリンは絶対に使いません(笑)
分離せずに卵が入りきりました。
バターと卵の温度が決め手なのですが、意外に最後まで分離させずに作る事は難しい事なのです。
卵黄の天然の乳化剤を利用して、しっかり乳化した状態です。
温度管理をちゃんとすれば、添加物を使わないで、こんなにちゃんと出来るんです。
ちなみにマーガリンには添加物が入っているので、分離しませんよ。
でも、私はマーガリンは絶対に使いません(笑)
以前勤めていた大阪の専門学校の先輩の本を、紀伊国屋で見付けた。
おっ?!パンづくりに困ったら読む本?!面白そう♪
著者をみたら、先輩方の本でした。
特に浅田先生は、たまに教室にボランティア?!で教えに来てくださる先生。
私が10代の頃から、可愛がっていただいている先生です。
一人暮らしの時、近所だったので、休日はたまにお昼をご馳走になっていた。
先日は、パナソニックのパン捏ね器っていうのかな?
デオデオでその商品の前に、先生の写真が飾られていた。
ちょうどパリの友人松谷が、遊びに来ていた時で、二人で発見したので、電気屋の中で騒いでしまった(苦笑)
本の中身はと言いますと、分かりやすく、写真も綺麗!
さすがという感じ!
手を見たら先生がどうかが分かるのですが、ぷっくり可愛いぽってりした手は、間違い無く先生でしょう(笑)
本当に学校のパン、美味しいんだよね~!
おすすめの本ですよ!
おっ?!パンづくりに困ったら読む本?!面白そう♪
著者をみたら、先輩方の本でした。
特に浅田先生は、たまに教室にボランティア?!で教えに来てくださる先生。
私が10代の頃から、可愛がっていただいている先生です。
一人暮らしの時、近所だったので、休日はたまにお昼をご馳走になっていた。
先日は、パナソニックのパン捏ね器っていうのかな?
デオデオでその商品の前に、先生の写真が飾られていた。
ちょうどパリの友人松谷が、遊びに来ていた時で、二人で発見したので、電気屋の中で騒いでしまった(苦笑)
本の中身はと言いますと、分かりやすく、写真も綺麗!
さすがという感じ!
手を見たら先生がどうかが分かるのですが、ぷっくり可愛いぽってりした手は、間違い無く先生でしょう(笑)
本当に学校のパン、美味しいんだよね~!
おすすめの本ですよ!
桃のコンポートを作った時のシロップでジュレを作ったものに、たっぷりとコンポートを入れました。
その上には、ヨーグルトクリーム。
さっぱりとした夏らしいメニューです。
もう一品は、チョコレートの焼き菓子だけどね。(苦笑)
その上には、ヨーグルトクリーム。
さっぱりとした夏らしいメニューです。
もう一品は、チョコレートの焼き菓子だけどね。(苦笑)