goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ガレット・デ・ロワ

2024-01-31 20:46:49 | フランス菓子

1月最終日。今月最後の教室。 
最後はガレット・デ・ロワ。

今週明け、一年生の生徒さん数名が、個性的なレイエを仕上げてくださいました。
…が、バタバタして写真撮り忘れた!😱
皆さんごめんなさい🙇‍♂️
綺麗なのたくさん出来たからインスタに載せたかったんだけどなぁ〜

今日は最後だったので、ちゃんと忘れず撮りました。
今月の教室も締めくくりです。

明日からはバレンタイン教室。
可愛いの出来たら良いなぁ〜
皆さん楽しく可愛く作りましょ✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-05-11 12:58:44 | フランス菓子

GWも明けて、毎日教室しています。

見た目は素朴は昭和のプリン、ソースは塩キャラメル。
ヨーグルトとフランボワーズのタルト、洋梨のタルトなどなど。
ゴマのアイスクリーム、美味しいのですが、ちょっと不気味なアスファルト色。

( ̄◇ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のショートケーキ

2023-04-06 13:46:27 | フランス菓子

1年生さん、苺のショートケーキのナッペ。
綺麗に仕上げてくださいました。

生クリームのナッペは初めての方には難しい。
注意点は沢山あります。
初心者さんは、少しずつ少しずつ頑張って行きましょう〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-03-14 22:34:58 | フランス菓子

教室の生徒さん、一年生さんと二年生さんの作品。

まだまだお菓子を作り始めてから時間が経ってないのに、皆さんお上手です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルト・オ・フレーズ

2023-03-10 22:23:04 | フランス菓子

今日は一日暖かかった。

非常勤でお世話になっている専門学校の卒業式でした。
仕事で私は行けなかったけど…
春らしいタルトやりました。

みんなおめでとう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-03-04 18:53:43 | フランス菓子

今日は土曜日。
教室が1番忙しい日。
朝昼2チームずつでした。
今日は、通ってくれていた高校生の男の子が、進学で広島を離れるので、教室を卒業して行かれました。
みんなの人気者だったK君。
ありがとうございました。
帰省したらまた顔出してくださいね。

教室、何故かダコワーズメニュー続いてます。
今日はチョコレートのダコワーズ。
油脂は泡を潰してしまうので、チョコのダコワーズは更に難しい…
メレンゲの生地は難しい。
奥が深〜い生地なのです。

和菓子もちょこちょこやってます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-03-03 22:28:24 | フランス菓子

今月も始まっています。

本日の教室。
イチゴのタルトレット。
レモンのダコワーズ。

今月は、和菓子もちょこっと♪

しかし生徒さんダコワーズ上手だなぁ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-02-18 19:11:41 | フランス菓子

今日の教室。
今日も色々作りました。

ミルフィーユはキャラメルクリーム。
苦味が効いて美味しい♪
バナナとココナッツのタルト他。
計8品。

今日は教室に泊まろうか⁈
最近、翌日の朝が早い時は、ついついの泊まりぐせ!

年末の雪から、こんな感じに休憩部屋を活用中。
通勤0分、ついつい…です😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレット・デ・ロワ

2023-01-21 20:16:43 | フランス菓子

今日の教室は午前午後、メニュー色々…

ガレット・デ・ロワ継続中。
今日はクレームダマンドにオレンジピールとチョコレートを混ぜ込んでみました。
色々アレンジの効くメニューです。

捻ったパイはパルミジャーノをふんだんに織り込んだもの。

クレープグラタンは、ベシャメルとエビとグリュイエールがたっぷり。

パイシューは、ジャガイモのピュレ入りのシュー生地とカリカリベーコンとチーズを、折り込みパイで包んで焼き上げます。

生徒さん曰く、白ワインに合うそうで、ランチにピッタリのメニューです♪

#フランス菓子
#ウィーン菓子
#広島駅徒歩
#広島駅
#ケーキ教室
#広島お菓子教室
#広島市南区京橋町 
#広島焼き菓子
#伝統菓子
#ルルシェカシェ
#広島お菓子屋
#広島ケーキ屋
#ザッハトルテ
#フロランタンサブレ
#スイーツ
#広島スイーツ
#焼き菓子
#ローゼンベア
#ケーキ店屋
#広島ケーキ
#ミルフィーユ
#ダコワーズ
#ショップ
#パイシュー
#パルミジャーノのパイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレット・デ・ロワ

2023-01-12 09:20:30 | フランス菓子

本日のガレット・デ・ロワ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする