goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ラパンのつづき・・・

2010-04-02 21:54:21 | お薦めスポット
これがラパンのショーケースです♪
この他にも、バゲット、山形食パン、豆乳の角食など、興味深いパンが盛り沢山です♪
焼き上がりの時間に合わせて行ってみると良いですね♪
お気に入りのパン屋さん見ぃ付けた!!

追記:ブリオッシュの生地とデニッシュ生地のバリエーションがいっぱいあります。
サンライズ(メロンパン)も、ブリオッシュ生地だったから、生地が黄色で時間が経っても柔らかい♪
たっぷりバターにたっぷり卵だから、両方とも高カロリーだけど、こういうの美味しいんだよね…(苦笑)
私好みです…。
デブまっしぐら!!!?

エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラパン

2010-04-02 21:41:15 | お薦めスポット
西条のパン屋さん、ラパンに行きました。

ブログに再々登場している生徒さん、Happy tea time、なっちのお家に久しぶりに遊びに行かせて貰い、
ランチまでの時間潰しに、ご近所さんのパン屋さんラパンへ!
ココは、フランス人の方がシェフのお店♪
前々から気になって、でもなかなか行けてなかったので、とっても嬉しい♪

実は、以前、非常勤でお世話になっている専門学校の生徒が、
「何にも無くてあんまり良くなかった!」なんて言ってたのを聞いていたので、
あまり期待はしていませんでした。

しかし、なんの、なんの!!!
やっぱり個人店のパン屋さんは午前中のモンですなぁ~!
とっても綺麗なクロワッサンに、同じく綺麗なパン・オ・ショコラ!
バゲットもとっても美味しそうだし、種類も多いし、なっちと私は興奮気味!
かなりの数を買い占めてしまった!!!
2人して散財してしまいました。(もともと財産なんてありませんが・・・(汗))
専門学校の生徒諸君!!!午前中にぜひ行ってみて!

どれもこれもとっても美味しかったですが、なっちお薦めの、
デニッシュ生地の柚子胡椒のパンは、とっても美味でした!
フランス人なのに、柚子胡椒だなんてニクイ!!!
おまけに、めっちゃ流暢な日本語話されるし・・・。

色んなパンの写真やお味は、近々なっちがブログにアップすると思いますので、
そちらでご堪能ください・・・(苦笑)
なっち、任せた!!!

エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリー・キッチン

2009-08-17 21:27:41 | お薦めスポット
知人がやっているカフェと雑貨屋さん、カントリーキッチンに行きました。
山口県の長門の近く、千畳敷という場所になります。
以前何度かブログに載せたお店です。

ETCが1000円という事に加えてお盆休み、山陽道の渋滞は必須!
それを考えて、今回は中国道を選択しました。

こちらの写真は、雑貨屋さんの方の入り口に置いてあるもの。
とっても可愛いでしょ?
いつものように、山の中腹にある雑貨屋さんの方にいらっしゃる、奥さんのひろみさんにご挨拶をし、頂上のカフェへ!
カフェはひろみさんの旦那様がいらっしゃいます。

私達はそれぞれ飲み物とワッフルを注文。
長門で魚介をたらふく食べた後なのに、その後、ソフトクリームまでペロリといただいちゃいました。
恐ろしい!!!(ここのソフトクリームはミルキーでとっても美味しいのです♪)

そろそろ帰ろうかと席を立ったら、旦那さんから「下(雑貨屋さん)によって、このオヤツ届けて貰って良い?!良かったら、みんなも一緒に食べて行ってね」と、焼きたての美味しそうなPIZZAを言付けられて。
私達は何の疑いも無くそれを受け取り雑貨屋さんにむかいました。

ひろみさんにお届けしたら、ニッコリ「きっと私達にでは無くて、あなた達に食べて貰いたかったんだと思うよ」っておっしゃいました。
改めて考えたら、そうかもしれない!!!

旦那さんは本当にさりげなくお優しい人。
よくよく思い返したら、多分、お茶しながら長い時間おしゃべりしてたから、きっと焼いてくださったんだなと。
焼き上がった位に席を立っちゃった?!ので、私達が気を遣ったりしない様に、
「下にオヤツを持って行って一緒に食べて」って言ってくださったんだなと。

私ならきっと、「せっかく焼いたんだから食べて」って言ってしまうと思う。
やっぱり旦那さん、素敵です。
相手が気を遣わない程度に、気を遣ってくださる。
この手の事って、さじ加減が難しくて、なかなかサラッと出来ない事だと思います。
ここのご夫婦からは、人と関わる者として、学ぶ所がいっぱいなのです!

カントリーキッチンは、長門と角島の間位に位置する、千畳敷という所にあります。
雑貨屋さんはとっても建物も、小物も全て可愛い♪
そこにある殆んどのたてものは、友人と旦那さんの手作りです!
カフェはお茶だけで無く、ランチも楽しめますよ♪
私に元気をくれる大事な場所!
おすすめの場所です♪
温かいお人柄のご夫婦に癒されに行ってみてください。
http://ckitchen.exblog.jp/

!!!
もちろん、あれだけ色んな物がお腹に入っていたので、これ以上食べられないという事で、テイクアウトさせていただきました。
旦那さん、ひろみさん、ありがとうございました!

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルボレオのランチ

2009-07-15 21:14:35 | お薦めスポット
アルボレオのランチです!
自家製農園で採れた、新鮮で元気なお野菜たっぷりの、ヘルシーランチです!
もちろん、全て手作り!
ここのお店は、写真家の方がやっていらっしゃるので、写真の撮り方も教えて貰えちゃうかもです!
生徒さんを募って、アルボレオでランチ&写真教室ツアーなんて企画もして貰えたら良いんだけど・・・。

そうそう!今度、ここでライブがある予定だそうです!
どなたか忘れちゃったのですが、物凄い素敵な声の持ち主で・・・。
(そんなら、忘れるなよ!って(苦笑))

決定したら、記事にアップしますので、期待していてくださいね。
とっても神秘的な歌声の方なので、こぉ~んな素敵なお店で月の夜空の下、聞く事が出来たら、とっても幸せな気持ちにさせて貰えそうです。
http://arboreo.exblog.jp/

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルボレオのキッチン

2009-07-15 21:13:36 | お薦めスポット
アルボレオのキッチン!
お店の外側、駐車場から撮らせていただきました。

人懐っこい、フワフワの小デブの猫ちゃんもいる、本当にオシャレで素敵なお店なので、ぜひ、足を運んでみてくださいね!
山口にこんなお店があったのかーーーーー!!!って、感じです♪
ちなみに小デブの猫ちゃん、拾われた時にはガリガリだったので、ガリちゃんと言う名前だそうです・・・

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口へ!

2009-07-15 20:28:31 | お薦めスポット
松谷が広島で講習会を行ってくれてから、その後、広島で休日を楽しんで帰らないワケは無い!!!
彼女にとっては、夏休み!バカンスですから。
私もちょうど、休みが取れたので、私を通じて友達となってくれた友人達との、再会のプチ旅行に出掛けました。

山口の千畳敷は、長門市から下関に向かって10分ほど走った所にある、とっても景色の良い場所で。
以前、ブログにも何度か登場している、友人夫婦が経営するカフェと雑貨屋のある場所です。
お店の名前はカントリー・キッチン!
ブログで確認してみてくださいね。
とっても可愛いお店です!

今回は、そのお店のご紹介では無くて、松谷と遊びに行った時に、この友人夫婦に連れて行って貰った、可愛いお店のご紹介です!
千畳敷から遠く無い様な口ぶりだったハズなのに、遠いんだか近いんだか・・・。
もの凄いスピードで田舎道をビュンビュン走るものだから、車の中で、体が右へ左へ振り回されながら、気付けば着いていたという感じ・・・?!
解ってくれる人は少ないかもしれないけれど、宮崎駿のアニメの中で走ってる車の中に乗ってる感じ?!(解りにくい?!)
お解りにならない方は、崖の上のポニョをご覧ください。

お店の名前はアルボレオ!
http://arboreo.exblog.jp/
とってもオシャレで可愛いお店です!

実は、この建物、私の友達が作ったもの!
アルボレオに連れて行ってくれた友人夫婦と共通の友人で・・・。
実は、カントリーキッチンの雑貨屋さんも彼が作ったのだけれど。
彼はかなりの変わり者で、とっても器用のなのに風来坊で・・・。
中傷になってはいけないので、これ位で彼の話題はやめましょう(笑)

でも、とっても個性的で、素敵な作品ばかりを作る人なので、個性的なお家や店舗をお考えの方は、私にお問い合わせください。
和のテイストもヨーロッパのテイストも、アメリカンな感じも、何でもオッケーの器用なヤツなので・・・。
写真には載せきれませんでしたが、お店の中もとっても素敵だったし、トイレもキッチンも・・・。

お店は、秋芳洞の近くです!
中国道、美祢インターで降りたら20分位?!
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
もちろん、千畳敷のカントリーキッチンもね♪

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り

2007-05-03 19:30:51 | お薦めスポット
世羅高原農場に行ってまいりました。
山陽道、三原久井ICから30分ほど車を走らせた場所にあります。
写真はなんと!ぜ~んぶチューリップ♪

カラフルなジュータンみたいじゃないですか?!
ホントにすっごく綺麗でした。

とってもあったかかったのと、人が多かったので、チューリップもバテて開き気味でしたが、どれもみんな可愛かった♪
なんと、300種類に70万本だそうです・・・。
見当も付かない数だけど、とにかく圧巻でした!

癒されました。
チューリップちゃんありがとう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わん茶房’Sにて・・・

2007-04-30 15:23:05 | お薦めスポット
わん子の飼い主でも何でも無い私が、行ってきました。
山県郡安芸太田町加計にある、ドッグカフェのわん茶房'Sへ!

友人AとAの妹ちゃんEちゃん、ブログにちょくちょく登場するMと4人で!
おっと、私以外のみんなは、可愛いワン子を飼っているので、4人と2匹でした。

わん茶坊主はその名の通り、お犬様が入店可能な、ワン子と飼い主さんがくつろげるオシャレな和カフェ!

店内では、リードを繋ぐ事も出来るし、ワン子にお水も出て来る!
ワン子を放してもオッケーなドッグヤードもあるし、お店の前は川になっているので、ワンちゃんを水浴びさせたりする事も出来ます。

連休と言う事もあってか、私達が滞在していた時間だけでも、看板犬のレトリバー、ひまわりちゃん以外に15匹・・・人間も20匹以上いたような・・・。

ワンちゃんの写真を載せるべきか、ランチに頂いたお食事を載せるべきか迷いましたが・・・。
(最近ケーキの写真も載せていないのに・・・迷っている場合でしょうか?!)
わん茶坊主をお薦めしたいのでAとMの頂いていた、塩だれハンバーグランチの写真に決定!

とても天気が良かったので、犬だけじゃなく人間もとても気持ち良かったです!
新緑の季節に田舎に向けて、車を走らせるのは気持ち良いですね!

わん茶坊主は、時々コンサートを開催したり、色々なイヴェントを企画してやっていらっしゃるので、ドライブがてら是非、覗いてみては?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県角島・千畳敷へ

2007-01-08 23:23:19 | お薦めスポット
時々、ブログに登場する友人で、フランスで絵本作家をしているchiakiと、友人Yすけが広島に遊びに来てくれました。

chiakiには名刺を作って貰ったり、特別教室の案内を作って貰ったりと、私は日頃からとてもお世話になっています。
そんなchiakiが昨年末から日本に里帰りしていて、オマケに熊本に用事があるとなったら、ぜひ立ち寄って貰わなきゃ!とお誘いしておりました♪
そして?年かぶりに今回再会するに至ったというワケです!

初日は勿論、お好み焼きを食べて、3人でお互いの近況報告や思い出話に花が咲き・・・。
二日目は、私のお気に入りの場所、角島と、私の友人がレストランと雑貨屋さんを営む千畳敷へ!

写真は角島大橋と奥に写っているのが角島です。
とっても寒かったけど、天気が良かったので、綺麗な真っ青な海とぽっかり浮かんだ雲のある青空が臨めました。

天気予報は雨か雪!
正直私は筋金入りの大雨女!
いやいや、嵐を呼ぶ女なので、ハナッから晴れなんて期待していませんでしたが、同行してくれた広島の友人2人と、chiaki、Yすけの私以外のメンバー全員が晴れ女と晴れ男だったので、私のパワーも封印された様子でした♪

角島はホントに美しい場所♪
そしてパワーを充電出来る場所♪
フランスから来てくれたchiakiも、とっても喜んでくれました!

近々、chiaki作のヴァレンタインの案内もアップさせていただきますので、乞うご期待!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口・色々・・・カントリーキッチン、レストランにて・・・♪

2007-01-08 23:09:51 | お薦めスポット
カントリーキッチンのレストランです♪
瓶の影に注目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする