お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

かわもと珈琲舎

2009-08-30 14:33:19 | 食べ歩き
自家焙煎のお店、かわもと珈琲舎に行きました。
ここのお店は、有名なバッハグループのお店です。
バッハグループの大元?!は、東京にある、老舗のコーヒー屋さん、カフェ・バッハ。
先日の大阪訪問の記事にも書きましたが、横山先生が以前されていたお店、
カフェ・ヴィーナー・ローゼも、バッハグループでした。

カフェ・バッハは、世界の農園の厳選された豆を買い付けされている、
創業40年の自家焙煎珈琲の店です。
一粒一粒欠点豆をハンドピックで除り除き、適正な焙煎でふっくら焼き上げた、珈琲豆の最高級品を提供していらっしゃる。
コーヒーの焙煎についての本は、ここのご主人が書かれてる物が多い。

実は、私、コーヒーがそんなに得意では無いのですが、
ここのグループのコーヒーならブラックで飲めるのです。

そんなグループのお店が廿日市の宮内串戸駅の近くにありました。
宮内電停側、ピュアクックというスーパーの裏側の入り口の前にあります。
3階立ての可愛いお店です。

浅炒りから深炒りまで21種類もあるので、迷っちゃうかもしれませんが、
コーヒーの苦手な方も、飲みやすいと思います。
ぜひ一度、お試しあれ!

廿日市市串戸4丁目15-14
0829-31-1392
9:00~20:00
日曜定休

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンジャム

2009-08-30 14:20:07 | 雑記
辻の職員時代の同期、大林が遊びに来ました。
広島出身の友達と一緒に。
もちろん、ETCを使って!
広島のお菓子屋さんやパン屋さんをまわったり、以前ブログに載せた、二毛作で晩御飯を食べたり。
これは、お土産にいただいた、神戸のプリンジャムとオレンジのジャム。
プリンジャムってどんなお味?!
キャラメルとアングレーズみたいなのかしら?!

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレット・ブルトンとフロランタン・サブレ

2009-08-28 21:00:26 | フランス菓子
ガレット・ブルトンとフロランタン・サブレを作りました♪

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カライブを使ったケーキ

2009-08-26 21:09:18 | フランス菓子
前々回のブログにアップした、ヴァローナのカライブを使ってケーキを作りました。
酸味、苦味があって、エキストラビターを使うのとは一味違って、
大人の味でした。
仕上げのチョコレートもビターに仕上げたので、本当にお・と・な・ケーキ!
金粉で仕上げて更に大人♪

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッツァ

2009-08-26 20:53:16 | デリカテッセン
一人、丸々1個、モッツァレラチーズを使いました。
うちは、本当に大盤振る舞いが自慢です!
当たり前だけど、材料はもちろん良い物使ってるし、お持ち帰りもしっかりある!
ラッピングも生徒さんに好きに使って貰ってますよ~。
仕上げにた~っぷりバジルを散らしました!

オマケにこの生地、新しく考えた配合で、私的には、かなりいけてます!
生徒さんにも好評でした♪

そう言えば、遥か昔の専門学校の生徒時代、私のクラス担任は、デリカテッセンの宮本先生でした。
数年前に終了しちゃったテレビ番組「どっちの料理ショー」に頻繁に出演されていた。

先日の50周年パーティの時、宮本先生と、先生の奥様で先輩の福田先生に
「どんな風に、どんなメニューやってるの?」と教室の事を色々聞かれて。
「何でもやってます。なんちゃってデリカも!」って言ったら、奥様「デリカが担任だったもんね~!」って。
横にいらっしゃった宮本先生、それを聞いて嬉しそうに笑ってくださった。

洋菓子だけじゃ無くて、デリカもたまには良いかな~?位の気持ちでやっていたのが本音だけど、
あんな風に言っていただけたら、胸があったかくなる。
「私、担任がデリカだったからやってるんだ~!」って気持ち新たになりました。
宮本先生、福田先生、ありがとうございます♪

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バローナ、カライブ

2009-08-26 17:13:40 | 材料
バローナのチョコレートのカライブを久しぶりに使いました。
よく使うのは、エキストラビター、誰にでも好まれる味だから。
エキストラビターがカカオ分61%なのに対し、カライブは66%と少し苦め。
心なしか、酸味もきつく感じる。
今回はケーキの生地に混ぜ混んだり、クリームに使ったりと大人な味を目指しました。
以前、バレンタインで使ったら、生徒さんには、エキストラビターの方が人気だった。
やっぱり素人さんには(うちの生徒さんはその辺の素人さんより、断然クロウトだけど・・・)
無難なお味が受けるのかしら?!
トリュフなんかの、そのまんまチョコレートだと、モロに苦味や酸味を感じるから?!

それをキッカケに使わなくなったんだけど、生地に混ぜ込むのなら、
酸味や苦味も美味しい特徴になって、気に入って貰えるかも?!

答えは・・・私の大好きな味になった!
とっても大人な味?!
これから色々使って行こう!
ただし、エキストラビターより、多少お高めなので、必要な時にね♪

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更だけど・・・辻50周年記念パーティ

2009-08-22 21:09:21 | 旅行
今更ですが・・・
辻の50周年パーティ。
ちょっと気が向いちゃったので(笑)

2時半、松谷家出発!
4時前に梅田のリーガロイヤルに到着。
私も松谷ブースのお手伝いをする事になっていたので、一緒に会場入り!

受け付けに何やら見たことのある顔が!!!
同期の古村です!彼女とは2年ぶりの再会。
今回のパーティの申し込み、実は申し込みが遅れて参加不可能になりかねなかった所を
彼女に救って貰いました。
「久しぶり~♪元気ぃ?」彼女はコンピの役員だし東京勤務なので、
忙しいと思って同期会には声をかけていませんでした。
実は前日は暇だったらしい・・・。ごめんね、古村。
そういう訳で、古村とは前回の同期会以来、2年ぶりの再会!
50周年の記念のエプロンを古村に貰っていざ会場へ!

・・・と思ったら、本山先生!
お久しぶりです!本山先生はとってもお優しい熊さんの様な先生。
相変わらずの穏やかな笑顔にとっても癒されました。

そして今度は長森先生!!!
ギャーーーーー!!!
先生は、私が本当にお世話になった先生で、私をしごいて・・・
基・育ててくださった方なのです。
私が、めっちゃ緊張する先生のお一人です。
いやぁ、勤務していた頃は、本当に色々ありました。
普通、講習って前日に打ち合わせってするんですけど、
先生はしてくださらない事が多くて・・・。
前日の仕込み無し、打ち合わせ無しで、どこまで出来るか着いて来い!!!
みたいな?!(笑)
仕込みするなと言われたら、心配なので、当日は早く出勤したりしちゃいますよね。
そしたらタイムカード見られてたりするんですよ。(汗)
早く来たら意味無いだろ?!ギリギリに来い!!!って言われて。
そんな話は置いといて・・・。
名刺交換をしてくださいました。
ブログ見るからとおっしゃってくださって。
恐縮です。

それから、松谷ブースにいたら、色んな先生との再会でとっても感動的でした。
学校の顔の川北先生!私が今非常勤を始める時に本当に助けていただきました。
何よりも解りやすいアドヴァイスをくださった。
さすが川北先生です。

ダンディな高原先生!お前に会えたから、今日来て良かった!とおっしゃってくださって。
辞めていった私なんかに、そんな風に言ってくださって本当に感謝です。
確か、先生に退職願出したハズ?!(苦笑)
生徒時代、先生の授業は面白くて、私は本当に楽しみでした。
授業の内容はもちろん、渋いお顔とはかけはなれた、おやじネタも!

そして正也先生!
正也先生は松谷の担任で、本当にあったかいこたつの様な先生で(これは松谷の受け売り)
とっても癒される、先輩としても先生としても、人としても尊敬出来る方。

今井先生に、担任だった宮本先生、福田先生に香苗先生、同期のゆかりの旦那様、和菓子のトップの仲先生に、永田先生・・・沢山の同期達・・・。
おっと!パン教室でお世話になっている浅田先生と奥様も!
技術の方では無かったけれど、大好きな事務の先生、奥先生!
色んな先生、ひっ捕まえて写真撮りまくっちゃいました♪

でもでも、やっぱり忘れてならないのは、中山先生。
私の直属の上司のトップだった方なのですが、私が専門学校に就職したいと思ったキッカケの先生です。
講習やっていたら、「左利きと仕事をするとしづらい!」だの、「バカ野郎!」だの、「教壇降りろ!」だの・・・。
講習中に、はたかれて、帽子が教室の真ん中辺りの生徒の席まで、飛んでった事があったな~(笑)
生徒がその帽子、後ろからまわしてくれた!
本当に色々怒られまくり、言われまくりましたが、私ってSに見えて意外とMなのか?!
それがとっても嬉しかった?!
本当になつかしかった。
やっぱりめっちゃ緊張して、雑談なんて出来ませんでしたけど・・・。
何年経っても、古巣の仲間や先輩って良いものだなって改めて感じた旅行でした。
あっ!こうやって書いたら、私って出来ない子ちゃんみたいに思われるかもしれませんが、
そこそこだったよね~?!(苦笑)松谷~♪
(自分で言うてもたら終わりですよね?!)

本当は、まだまだ関西旅行記のつづきはあるのですが、今回で終了します。
やっと、記事アップ出来たのに、ごめんなさい。

写真も、どの先生と撮ったの載せようかな?!なんて考えたりしたのですが、
迷って決められないので、やめちゃいました(笑)
みなさん、どの先生がご希望ですか?!ムフフッ!!

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロッケン・ザーネ・トルテ

2009-08-22 20:22:21 | ドイツ菓子
シュー生地を薄く焼いて、生クリームとサンドしたフロッケン・ザーネ・トルテです。
シュー生地って、丸く絞って、いつもいつもシュークリームになるワケでは無いのです。
こんな風に薄く焼いて、ビスキュイの代わりにも使える!
プレートにいっぱいいっぱいに伸ばして、ロールの生地に使っても良い!
シュー生地が、フワフワの生クリームの水分を吸って、柔らかくなると、とっても美味なのです。

見た目はクリームたっぷり過ぎ?!て、重そうなんて思われる方もいらっしゃると思いますが、とっても軽いのでペロッといけちゃいますよ!

あっ!
ちなみに、フランス語でシューはキャベツですが、ドイツ語では、風船と表現します。
お国変われば・・・ですよね♪
私は、空を自由に飛びまわれる、風船に一票!

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートの帽子をかぶったタルトレット

2009-08-22 20:17:53 | フランス菓子
ダマンドを流して焼いたタルトレットにクリームを絞り、その上にチョコレートの帽子をかぶせました。
教室は今月末から、そろそろ秋のメニューに突入です。
まだまだ残暑厳しいのに、栗やらチョコレートやら・・・。
ガッツリ行くには、まだちょっと厳しいですよね?!

奥は、ココナッツや、セミドライのイチジクの入った生地を、ミラソン型で焼きました。

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張教室

2009-08-21 22:49:14 | 特別教室
島根県に出張講習に行きました。
酔心の授業が午前中にあったので、それが終了してから、高速に乗って瑞穂インターまで。
そこから高速を降りて20分位走ったかな?
石見の手前の邑智郡の、福祉施設、愛香園という所。

私にお声をかけてくださったのは、支援を必要とする生徒さんに、
パンやお菓子を作って売るご指導をしていらっしゃる、お店の責任者の先生です。
講習の内容は、お店で売るお菓子を作る為の基礎知識やコツ、色んな生地、メニューを増やす事です。

広島市にある、特別支援学校で、一度同じ様な教室をさせていただいた事はあるのですが、
今回は具体的に、製品になるモノをというお話しなので、出来る限りの事はさせていただきたい。
もちろん、プレッシャーもありますが、こういう機会を与えて頂けるのは、とっても光栄な事ですから。

ただ完成品を仕上げるのでは無くて、この教室を行った事で、色んなメニューに発展したり、
製品を作る上での必要な理論も、理解していただける講習にしたいと思いました。
そうすれば、終了した後にでも、メニューを増やしていく事が出来る。
手の内見せちゃうみたいですが、アレンジの仕方もお教え出来たらと思っているのです。

これから半年間の企画です。
私に声をかけて良かったと思っていただける様な講習にする事が、私の最低の義務!
窓から外を覗いたら、山、山、山、深呼吸したくなる空気!
緑に囲まれての教室の第一回目は、若干?!バタバタしましたが、とって楽しく終了出来ました。(様な気がします。多分・・・(苦笑))
至らぬ私ですが、どうそ、よろしくお願いいたします!

広島ブログ

ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする