ぱたの関心空間

関心空間と徒然なるままに。

西院ミュージックフェスティバル@西院一帯

2013-08-04 21:07:27 | ライブレポ
これまたイベント終了からすでに一ヶ月近く。
記憶が。。。。だいぶ薄れていますが、、、、

というわけで、儂の今年の夏フェス一発目です。
#最初で最後かも。。。

今年は会場到着が11時半。
途中からとはいえ、 一発目の cock-a-doodles に間に合う。
なかなかごきげんなホーンズバンド。

が、ちょこっとだけ聞いて移動。
Le Monument Bleu、というお店へ。MOTORSを聞きに行く。スカバンド。
MOTORSは多分、二回しか聞いたことがない。京都のバンドやし、また聞きたいなーと思っていたのじゃな。
儂好みの音楽。短い時間なのでメッチャイイ!とまでいかないけれど、もうちょっと聞いていたい感じ。
踊りたい欲求、ちょこっと満たされる。

春日神社に戻って THREE SEVEN 。やっぱりスカバンド(ただし、オーセンティックな方)。去年に引き続き、元(?)メンバーのトロンボーンさんも登場。心地いい。心地いいけど、日差しが尋常じゃぁありませんけど?
司会者が後で、「スカっていうのはちょっと涼しげに体感温度も下がっていいね」みたいにゆーてはりましたが、いやいやいやいやいや。。。暑いっちゅーねん!(笑)

スリーセブンの後、ちょっとメシタイム。
そして戻ってきてから今度は BanBanBazar 。名前は聞いた事があるけれど、初聞。
いや、これは楽しい、トークもあれだけど、音楽がそれに伴っている感じ。顔がほくほくする感じのステージ。ちょっと覚えておこう。

この頃?雨降り始める。
暑いのはかなわんけど、雨もちょっとね。にわか雨でぷわーっと降っておしまいやったらいいけれど、けっこうしとしとする感じ。100均で買った合羽でしのぐ。

ほんでもってお馴染みの Little Fats & Swingin' Hot Shot Party 絶大なる安定のバタバタ感(笑)。あぁ、西院だなぁとつくづく思う。

ほんでリクオさん。
雨やみません(苦笑)
リクオさん、京都出身なんだが、そんな感じがしねぇ。いや、ほなどこやねん?って話だが。
心躍る、リクオさんのピアノの弾むリズムが好き。アイノウタが好き。「この世界はまだ終わらない、俺がココにいるから。物語を今、始めよう」。前向きに明るいこの歌で涙を流す自分に歳を感じる今日この頃。
ボガンボスの魚ごっこも好き。単純に好き。

次、The TWINS。
こりゃまた、西院らしーブルージーデュオ。
やんちゃな息づかい。ほのぼの。

そして、片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティー。
去年は片山さんのソロステージやったけど、今年はバンド。メンバーが変わってから見る初めてのロケンローパーティー。
いや、この春日神社の神楽殿でバリバリ全開のロケンローパーティはどうだ?さすがにちょっと場違いでは(^^;)好きだけどね、ちょっと雰囲気的にねー。おまけに雨はやまないし。
ここでもボガンボスの「夢の中」。8月5日はどんとの誕生日なのだと。そうか、だから去年もカバー歌ってたのか。
11月には磔磔で「片山ブレイカーズ presents『磔磔よいよい七日祭』」というのがあるという。これはちょっと行きたい。やっぱりライブハウスでのロケンローパーティーが聞きたい。

と、あと残すところ3バンド。ザッハトルテとギターパンダを楽しみにしていたけれど、この時間で召還される。涙をのんで帰路。

西院ミュージックフェスティバルは独特の味わいのある、とても良いフェス。
でも本当にこのフェスを楽しむなら前日のライブサーキットも楽しみたいところではあります。
まぁ、贅沢は言うまい(言ってる)。


西院ミュージックフェスティバル@西院一帯の画像

西院ミュージックフェスティバル@西院一帯の画像

西院ミュージックフェスティバル@西院一帯の画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿