ぱたの関心空間

関心空間と徒然なるままに。

音泉魂 @ 泉大津フェニックス

2014-09-06 00:16:52 | ライブレポ
残念、外れバス。

って、そこかい!?

去年は負傷の為に涙を飲んだOTODAMAに、二年ぶりの参戦であります。

ってゆーてもね、このレポを書いているのはもう既に年が改まった2015年。。。
(さらに、アップするのは2016年)
うーん、全然思いだせませぬ。

という訳で、ほとんど単なる行動記録であります。御容赦(願)

儂が参加出来たのは二日間開催のうちの前日。
ではどのバンドを聞く事ができたか、チェックしてみませう。

>レイザーラモンRG(大浴場ステージ)

ほとんどちゃんと見た事のない入浴宣言。やっとちゃんと見たかも。
「○○のあるある」っていうのはレイザーラモンRGさんの持ちネタ?

>怒髪天(大浴場ステージ)

とりあえず、「夏のお嬢さん」
気分的にはこの時点で目的の半分は果たしたかのような気分(^^)

>四星球(大浴場ステージ)

まさかの四星球大浴場ステージ。っていうか、四星球、めっちゃ人気あるやん。
でも儂が一番記憶に残っているのはスクービーのカバーという。。。

>ザ50回転ズ(SET YOU FREE テント)

いや、テント入れへんし。後ろの方でぴょこぴょこ跳ねてた。

>サード・クラス(SET YOU FREE テント)

OTODAMA、で出会えるサードクラス。相変わらずゆるゆる。ワタナベイビー♪

>Theピーズ(露天風呂ステージ)

ピーズはピーズ。期待を裏切らない感じが心地よい。

>THE BACK HORN(大浴場ステージ)

ちょっとだけ。2曲聞いてセッチューに移動。

>セックスマシーン(SET YOU FREE テント)

相変わらず飛ばす森田クン。客席に降りて来たものの、ちょうど曲を知らないであろう人たちが多い所に行ってしまい曲を止めるパターン。あるね、あるある。

>DOBERMAN(露天風呂ステージ)

前半、たぶん新しい(っていうか、儂が音源買ってないだけ)曲。えらい垢抜けた感じ。いや、悪くない。悪くな一つーか世界が広がった感じがするなかなか良い。Skaddictionのアレンジとかもだいぶ変わってたのかな。ドベ犬は(前ラッシュボールとかに出てたから)OTODAMAで聞けないのかと思っていたからうれしい誤算。

>サンボマスター(露天風呂ステージ)

サンボマスターは悪くないのだけど、曲を知らないと楽しめない感。なんでだろ、歌うしか?

>O.P.KING(大浴場ステージ)

この為に来た、と言っても過言ではない(と思う)。
っつーかね、OTODAMAの今までのラインナップからして、いつ実現しても不思議ではなかったO.P.KING。「満を持して登場!」ってな感じになるかと思いきや、至ってフツーの出演バンド的な雰囲気。なんざんしょ?
雨も降って来て、淡々とセットリストをこなして行くメンバー。
いや、それでもうれし過ぎるんですけど。

>モリクン51(SET YOU FREE テント)

騒音寺待ち。ほとんど覚えておりません、スイマセン。

>騒音寺(SET YOU FREE テント)

多分、この時雨ピーク。幸いな事にほぼ最前で見ていたおかげでずぶぬれにならずに済んだアタクシ。楽しませていただきました。

>SCOOBIE DO(大浴場ステージ)

そしてトリのスクービー。
雨も小雨になったけれど、下はグチャグチャ。グチャグチャだけど、飛び跳ねて踊りまくるわけです。楽しー♪。

そんなわけで、記念のパンフレットはドロドロでやんした。
思い出の一品♪

さて、2016年は行けるかな? <OTODAMA


音泉魂 @ 泉大津フェニックスの画像

音泉魂 @ 泉大津フェニックスの画像

音泉魂 @ 泉大津フェニックスの画像