goo blog サービス終了のお知らせ 

光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

雨と風で、雪になるのはいつか。

2011-12-22 16:24:55 | 散策
  雨と風で少しうるさい。朝から風はかなり吹いている感じがあるが、
  雨はそうでもないような、いずれにしろ、どうにもならないお天気。
  小学校とか中学校は、今日が終業式らしく、冬休みになるが、
  こんな天気だと、なんだか開放感もないだろう。
  雨気にしながら、帰宅ということになるのか、ちょっとかわいそう。
  塾に通うなどの人もいるのだろうね。世の中変わったものだな。
  まーそうゆうことに昔から疎いが。

  雨に濡れるのが目的でなく、でも傘差してちょっと外を歩いた。
  学校帰りという方はいなかったようで、最もな感じである。
  雨と風で、でも歩いていると寒くはなかった。
  ちょいとでも身体を動かして、というところだが、
  こんなことをやるのも、ちょっと馬鹿げているかも。

  それで、まだ雨でうるさいくらいで、それから気温もまだ少し高い。
  これでは雪はまだ降らない、と思う。
  まー先のことはわからないが。
  明日からのお天気がホント、恐ろしい。
  雪が積もっていたらどうしようか。
  夜静かになると、これは雪になりそう。
 
  画像も、カメさん持ちで歩いてというのは、火曜日のものが
  一番新しく、その中からいくつか。
  新鮮さもないし、参ったな。



  その一。今日もこんな感じだった。でもこの日は、風はひどくなく
  雨も弱かったか、降り止んだ。




  その二。モクモクである。




  その三。




  その四。




  その五。セイタカアワダチソウ。黄色が変色して真っ白な花が残るが、
  ここにも少しだけある。




  その六。




  その七。




  その八。少し日が出て明るくなった。




  その九。木の影と、空の様子。こうゆう日は、今思い直すとまだまだ
  よかったなー。




  その十。




  その十一。




  その十二。長く残っていた、落葉樹の葉。これもいよいよ完全になくなる。


  冬至、太陽の位置で決まる。
  ことしも残るところ、あと何日とかいう。もう大して数えるほどもない。
  押し詰まった、あるいは差し迫ったとかもいう。
  そうゆう、感じは今はない。逆に、何日かでことしも終わりだ、というと
  これの印象は、明日はアラレが降るでしょう、みたいな程度の
  ものでしかないようにも思える。暦に対して関心はなくなった。
  問題は、やっぱり寒さと降り積もる雪。これは、どうにもならない。
  正月が来ようが、大寒が来ようが、
  立春になろうが、寒いというのは変わらないし。
  さらに余計に、雪の量は増えるだろう。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。