拘縮と強直

2018-05-30 12:29:26 | 日記
まだ調べ途中だが、自分の左足の硬さは、このような状態にある。

拘縮:他動的な運動制限全般
強直:その中でも完全に動かない状態

拘縮は可逆的で、強直は戻すのが非常に困難と表現されてもいる。

私は寝たきりになって8年目になり本気でリハビリをはじめたいと思ったが、拘縮を起こしてしまうとリハビリは困難になる。
鈴木先生が拘縮をこれ以上進めない予防のリハビリは重要だとおっしゃったのは納得した。
寝たきりだからこそリハビリは必要なのである。
動かなくなった関節の筋肉などは変性していき、股が開かなくなればオムツ交換は困難で、介助者の負担は増える・・・

いやだけど、自分の現状を見なければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院リハビリ ティルトテーブル 3回目

2018-05-29 10:30:30 | 短期集中・入院リハビリ
鈴木先生と山城先生によるティルトテーブル。

1回目。60度以上上がったような・・・
温感し忘れて足は少し足裏は痛かった。
立った感じがしたか聞かれわからなかった。
このとき私は口で答えており通じたそうだ。


2回目。1回目よりも上がったような・・・
1回目の痛みなら温感を感じなくてもいいか・・何も意識せずに上げてもらうと痛みは全くなかった。
先生が膝を曲げることはこれまでもあった。
意識したわけではないが、自分で膝の曲げ伸ばしをしていた。
私は自分で膝を動かすことでようやく自分は立っていると感じることができた。
左足の膝は自然に動き、右足の膝は動いたり動かなかったりした。
鈴木先生は、「右足の力は抜ける?」「左足の膝の動きを右足でイメージできる?」などアドバイスしてくださったがうまくできなかった。

リハビリ後に鈴木先生がティルトテーブルから車イスへ移乗してくれたとき、自分の足に弾力感を覚えた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイノウラルビートを聞いてみた

2018-05-28 10:30:07 | 短期集中・入院リハビリ
私は有料ユーザーとしてブログを利用しているが、アクセス解析というものが利用でき、私のブログに来てくれた閲覧元URLを見ることができる。
何か月も前だが、脳梗塞になったがバイノウラルビートを聴いて回復があったというこのURLがあった。

脳卒中(脳梗塞、脳出血)のリハビリを加速:デルタレゾナンス

聞こえない私には関係はないと思ったが・・・

バイノーラル・ビートとは、直訳すると「両耳性うなり」のことです。
左右の耳から異なる周波数の音を聞くと、脳がその周波数の差につられて脳波をあわせてしまうという特徴を利用しています。


うなりとは、振動数がわずかに異なる2つの波が重ね合されたとき,振幅が周期的に変化する合成波を生じる現象。

うなりとは、低い声

低い声?
脳出血で搬送された病院で受けた聴覚検査で低い音は聞こえるみたいと言われたのを思い出した。
私は低い声がたまに聞こえたりする。
先のURL経由でメールを送るとバイノウラルビートを送ってくれるので、聞いてみた。

・・・やっぱり聞こえないなあ。
バイノウラルビートは失語症の人には聞こえなかった情報もあったそうだし。

夫に聴いてもらうと重低音と言っていたので低い音のようだった。

消灯後に挑戦して聞こえなかったのだが、なぜかネバーエンディングストーリーの吹雪のワンシーンが頭の中に出てきた。
聞こえなかったが、脳は何かを感じたのかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の異常なかゆみ

2018-05-28 07:48:21 | 短期集中・入院リハビリ
昨夜左側に寝返りをお願いした。
これは透析中に以前はしょっちゅうお願いしていたことだった。
しばらくすると、左側に寝返ったら今度は右側股関節、お尻付近が異常にかゆくなった。
こんなことははじめてで、マヒの異常な感覚っぽい・・・
どうしたら楽になるか、文章を考えていたら異常なかゆみはおさまってきて、知らぬ間に朝になった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院リハビリ ティルトテーブルの効果?/意識してピンポイントに身体を考える重要性

2018-05-26 20:20:21 | 短期集中・入院リハビリ
今朝、朝食が終わりそうな時にいきなり両足の膝から下がひどく痛み出したので、ベッドに横にならせてもらった。
でも横になるとあっさり痛みは消えてしまった。
こんなにはやく消える痛みとわかっていたら、食事は残す必要はなかったなと思った。

それにしてもこの痛みは、座っている状態で、膝から下の足が、自分の体重の一部を受けたことがわかったものなのだろうか?

朝食時の痛みほどではなかったが昼食後も足は痛く横になった。
夜寝たのに2時間ほど熟睡。その後STを受けた。

夕食はお腹が空かず半分摂り、夫が来ていたためか足が痛むことを忘れ痛まなかった。


STでの唾液飲み込みの練習

恐ろしく私の唾液の飲み込みはゆったりである。
呑み込もうとしてしても呑み込めていないのだから、どういうときに呑み込めているのか知りたい。飲み込もうとするとき、足が動くのが気になった。
今更だが、閉じられない口を閉じるのに、上の歯と下の歯をかみあわせは有効だと先生がおっしゃったのが印象に残った。


PTでは足のことを集中して考え、STでは口のことを集中して考えている。
以前から自分にある咀嚼時に足が動くような病態は、足と口を分けて集中して考え続けると、別な動きとわかって足は動かなくなる気がした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院リハビリ ティルトテーブル 2回目

2018-05-25 17:21:40 | 短期集中・入院リハビリ
今日のPTのリハビリは、先生は島倉さんと山城さんで、またティルトテーブルに乗った。

前回よりも倍の60度位上がったと思う。
前回足と温覚に集中していたから、ティルトテーブル上で足底痛くならなかったと思い、透析後の眠気をあり、リラックスして温覚に集中していた。

3回ティルトテーブルは上がった。

先生は立った気がする?と、何回か質問されたが、60度では直立感がない。
でも昨日ティルトテーブルに乗ったときと感覚が明らかに違うのだが、足底が強くついていることは確かに感じたが、それだけではないと思っていた。

それはティルトテーブルを上げる前と後で比べてはっきりした。
膝から下の重さが全然違っていて、重さが「ある」と「ない」位違った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のわだかまりがなくなって身体に変化を起こしたのだろうか

2018-05-25 11:05:23 | 短期集中・入院リハビリ
原因不明の全身の痛みが消えたのは、はじめて使ったビデオ通話ではないかとブログに書いた。

そのとき25年以上会っていないLINEの浪人時代のときの友人と筆談したが、先日その友人が面会にきてくれた。その面会の翌日、最近透析中だけ高血圧で180~200だったが100~120に下がった。

友人とは付き合っていたことがあり、ふられた経験もある。
でもFacebookでその友人を見つけたとき、25年以上も経っているし、ネットなら話も気楽にできるかもしれないと、Facebookの機能でメッセージを送ってみた。幸いなことに、友人は怒ってはいなくて、メールができるようになった。

この友人にふられたときはひどく後悔した。
人の心を傷づけてしまったからである。
人の気持ちは繊細で、相手の気持ちを考える重要性を痛感した。
この後悔の経験は、自分の中で少なからずわだかまりとして存在していたのではないか。
友人が、このわだかまりを払拭してくれた気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院リハビリ ティルトテーブル

2018-05-24 19:27:53 | 短期集中・入院リハビリ
今朝、PCトラブルで起動せず、リハビリをブログに書きたくなってしまった。
代わりのPCを持ってくれないかダメもとで夫に頼んだら持ってきてくれた。

今日のリハビリは、両足、右手、腰を治療した後ティルトテーブルに乗った。
先生は2人で、一人の先生がポメラをタイプして私に質問した。

足底は接地しているときは安定している時なんだけど、理解できる?

異常な感覚と感じているけど、いい感覚、安心できる感覚と交換できる?

難しい?

(私)変わっていないみたい。

トレーニングですよ。
僕と島倉さん(2人の先生)の手は温かいと感じますか?

温かい感覚は痛覚と同じ経路を通っているので、温かい感覚のみに集中できますか?

目を閉じてみて

いい感覚のみを感じてほしいんです。認知してほしいんです。

足底をこれからつけていくから、温覚に集中してください。

少しあげるよ。

30度の角度で実施しました。
右足がつきそうだけど、左足は、骨盤、股関節からかなりかたいです。

左の足関節は、拘縮を起こしているみたいです。

少し足に荷重がかかった感じはどうでしたか?

荷重がかかっているのがわからない?


(私)階段にすわって、ステップに足をおいている感じがしました。

足がついた感じがしたのですね。


※ 今日のブログは、ポメラにあった先生の言葉がほとんどです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の足の形と感覚の一致?

2018-05-21 10:43:57 | 短期集中・入院リハビリ
昨夜、寝る前に足裏がすごく痛かった。しかも自分の足はカエルのように思えてならなかった。

実際に自分の足を見た。
自分はO脚だが、膝と膝が離れすぎている・・・!

でも自分の右足は外旋してる???
調べても自分の足がどうなっているか、さっぱりわからない。
自分に似た病態はどう表現されているか。


脳性麻痺では特徴的な四肢変形を示すことが多い.痙直型両麻痺の下肢では,股関節は屈曲・内転・内旋,膝関節は屈曲,足関節は内反尖足または外反扁平足となる.・・・
33.脳性麻痺による四肢変形 (総合リハビリテーション 40巻5号) | 医書.jp



さっぱりわからないが自分の足に近い表現だと思う。

今は自分の足にびっくりして気づいただけだが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首から下がなんだか痛い

2018-05-19 20:56:41 | 短期集中・入院リハビリ
辛くもなく気にもならない、変わった痛みが両足に感じる。
私の両足は、バビンスキー反射は陽性であると伺っており、足裏に踵からつま先へ線を引ようにさわると異常にびくっと反応する。くすぐられたときとは違う、わりとゆっくりと指をばたつかせる感じだった。また特に左足は非常にかたい。金曜日のリハビリでは、足裏を長く地面につけることは難しかった。

このリハビリの最中は、強く絞られる感じがし、それが今の変わった痛みに変化した気がする。いと

この痛みは、感情を逆撫でする感じもなく、痛みを冷静に考えられる。
自分の足には、太い芯もないし、自分から地面を感じようとしていないから、立てる気分は湧いてこない気がした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする