お歳暮

2022-12-29 23:00:26 | 日記
お歳暮とは、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めて、1年の締めくくりに贈る品物です、と言われますが、訪問看護師さんやヘルパーさんに介護してもらうお礼をされる方もいるかと思われます。
でも病院で患者からいただくことはお断りしております、とはよく見かけます。

訪問看護師さんやヘルパーさんは、病院より患者との距離は縮まって見えますが、入院で受けるケアは似ています。訪問看護師は看護師、ヘルパーや訪問入浴は介護福祉士のような。

公費負担で生きることができる透析、何方がくださったのかわからない人の善意による献腎移植。

透析30数年、医療の場でお世話になってきて、感謝は数え切れない。
医療の場ではお礼の気持ちをお歳暮というもので伝えにくいもの感じる。
ストレートに表現されるのが言葉の気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切れているチーズのようなチーズケーキ

2022-12-26 18:35:54 | 日記
昨年のクリスマスは、入院中でチキンなど食べてない。
でも私は入院してもケチってテレビカードは買わず、pcでネットを観るか読書だ。
病院としては嬉しくないと思うけど・・・テレビがなかったせいか、クリスマスムードを感じなかった。

そんなわけで今年はクリスマスケーキ選びに熱が入ったが、さっぱり決まらない。
あ゛~どーしよー思ったら、以前買ってみたいがいつも「購入できません」となっていて、あまりやる気を感じないネットの洋菓子屋さんを思い出した。
ダメ元で見たら「売ってる!」
即、購入。
冷凍された長細い小さな長方形のチーズケーキが届いた。
切れてるから、食べる分だけパキッと折って冷蔵庫でゆっくり解凍。

最初このケーキはプロセスチーズっぽく弾力あるし甘くないなあと思った。
でも余韻をたのしむ味?後引くし、「甘さ」は抑えると美味に変わるのだろうかと思った。

ただチーズはリンが高いので透析をしてるとたくさん食べられない・・・
その点では小さなチーズケーキが1cmに満たない薄さでスライスされているのは好感が持てた。
贅沢なチーズケーキ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院できました/入院中の透析について

2022-12-08 14:08:17 | 透析
入院忠、私はお世話になっている看護師から23時に寝るよう言われたそうです。。。
発作が起きたというのは脳の使い方をミスった気はします。
退院してだるいのも、自宅へ向かう見慣れた景色を見ても久しぶりに感じたり、自分の脳大丈夫かなと思ったりした。
それにしても、東京タワーが520mにあり、受付や会計の待つ座席量は大きな病院で吹き抜けで日が1階にさすのは女子医大に似てると思ったが、病院の外へを出て建物を見上げると、病院といううかどこかの会社に思えた。都会の病院にお世話になっておりました。

入院中にわからなかったことが透析中に熟睡してしまうことでした。
入院中に私は、夜中に看護師さんが数回寝返りさせてくださるので、透析中に寝るなんてない。
4時間もある透析中はできることなら眠りたい。

夢をみてしまうほどの眠りっぷりで、透析終わったけど血液きれいになっているのかな、と不安になるほど。入院中は栄養はコントロールされているから、食べすぎて透析後にきれいに感じたり体重が軽く感じるなんてことはないのである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院の原因訂正! デパケンは抗てんかん薬は弱いことによる発作が入院の原因だった

2022-12-07 15:47:29 | 日記
病室に主治医がみえて説明してくれた。

現在抗てんかん薬は、デパケンでなくイーケプラが処方されているそうです。
ネットで調べた副作用のないイーケプラがあり、これを先生が選んでくれていたんです。

発作はびっくりしましたが、結果的には飲み薬を修正できたのかな、という気もします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院の原因は、デパケン中毒?

2022-12-03 18:44:30 | 日記
中毒に達しなければ濃度を測ることはできても、透析患者はそもそも水分摂取量は不安定。
2回目の脳出血で、水分摂取は減り、結果血中デパケン濃度は上がった可能性がある。

仕様がコロコロ変わるデパケンを真面目に飲み続け、自分ではとりうるデパケン濃度はいつもMAX、月水金曜日に透析を受けているので、透析を受けない土、日曜日は最も飲んだ薬が血中に残っている可能性がある、夜中は呼気などで血中濃度を上げやすい、月曜日の朝にけいれんが起きたっぽいのである。

ネットをみると、脳出血の患者の抗てんかん薬には新しいものがでており、その方が副作用がなく安全なのではないかという脳外科医の意見があった。
抗てんかん薬の長期的な影響 ある脳外科医のぼやき

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院の話がでてきた!

2022-12-03 13:40:57 | 日記
結局今回の入院って薬害だったのかな。
今まで20年近く飲み続けてきたデパケン、不真面目に飲まなかったことがよかったのかデパケンの仕様が変わり透析患者が飲めない薬になっていたとか・・透析患者は腎臓で代謝される薬は飲めない。
透析で抜けないものを摂取した場合、永久に体に残る。

口入るものは自分でコントロールする。
私は現在おかゆ食だが、どうもしょっぱいお味噌汁やリンが高い牛乳がついてくる。
リンは高くても徐々に骨が溶けるレベルだが、カリウムが非常に高いと心臓を止めてしまうので要注意である。
今日はカリウムの王様と言われるバナナがだされ、看護師さんに透析患者はバナナは食べられないと伝えた。
カリウムは腎臓が機能すれば塩分を尿として排出してくれるのだが・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする