衆議院議員の選挙が今日公示された。1昨日、山の中を歩いていると“お爺ちゃんとお父さんが衆議院議員で、しかも総理大臣”と言う立候補予定者の広報車??から、「本人が挨拶に回ってきた」というようなアナウンスが聞こえてきた。「ここは埼玉県では?!」と思いながらも「いい加減にせいよ!(二世よ)3代目だぜ!」と腹が立った。公示の前に、選挙人の少ない神流町や上野村など回っていたのだろう。金をかけて選挙運動なんかやらなくても合格?する人なのだから・・。
ライバル政党で前回比例復活で合格したパフォーマンスもできないアホな女性議員(今回は別のところで立候補する?)が去って、政治の世界で名を挙げるにはチャンスのはず。何で“ここは俺だ!!という人が出ないのだろうか。上杉や織田、北条に支配され続け、最近まで徳川家の天領だった土地柄・・・からだろうか?
前・東京都知事のご一家など、政治を職業としか考えていないように見える。えらそうに吼えているが、何をしたのか??オリンピック誘致失敗に大金を使い、税金を大量に使わないと倒産してしまう銀行を作っただけだ。企業の集中している東京都なら、財政の改善などは誰でもできる。“設備投資も必要なく、相続税も払わないで、口先が達者のことだけで出来るのが国会議員。「私は2世の議員を国会で見たくない」
「鮎川の堤防」は当ブログに度々登場する舞台?!鏑川と鮎川が合流する辺りを新幹線が渡っているが、ここから西に2キロほど。鮎川の工業団地や堤防沿いの桜並木が終わる辺りまで良く歩く。ハクチョウ、カワセミからノウサギ、キツネまでの動物、植物の種類も多い。赤城や榛名、日光方面や西上州の山々の山並みを眺めるだけで気分が落ち着く。
写真右端の植物を掲載するつもりだったが、種を特定できず、中途半端なものになってしまった。ススキやオギではないし、水辺ではないのでヨシやマコモでもない。カモガヤが一番近いと思い、決めかかったのだが思い止まった。ご存知の方がいたらお教え下さい。
Hな形?をした「ダイコン」が採れた。昨晩のメニュー「フロフキ大根」の材料を採りに畑に行ったカミさんが喜んだ?妙な形。ネタ不足の時期だけにすかさずシャッターを押した。2人だけの生活だけに、太い大根は必要ない。そのため、種を蒔き発芽した後の間引きを適当にしかやらない。そのために、色々な形をした大根が出来てしまうのだろう。