goo blog サービス終了のお知らせ 

8/15~18の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

2019-08-19 10:01:05 | 共有クラブ
昨夜は「ふる里札幌総本店」にて、社台コーポレーション細田さん、社台スタリオン三輪さん、そして栗山求ちゃんと、4人で5時間ぐらい飲んでましたかね、いや濃い5時間でためになる話や面白い話ばかりでしたが、そのうちブログでも何かに包んで小出しにしていきます(・∀・)



『一口馬主好配合馬ピックアップ(2015)』で栗山求が推奨したアンデスクイーン(牝5歳)が木曜門別のブリーダーズGC(Jpn3・ダ2000m)を勝ちました。

★グリーンファーム愛馬会
父タートルボウル
母レイナカスターニャ(キングカメハメハ)
牝 募集価格:1000万円
http://www.jbis.or.jp/horse/0001191098/pedigree/
母レイナカスターニャは1勝馬ながらアロマティコ(秋華賞-3着、エリザベス女王杯-3着)の全妹にあたるので、繁殖牝馬として期待できる存在です。本馬の父は新種牡馬タートルボウル。現役時代にジャンプラ賞(仏G1・芝1800m)とジョンシェール賞(仏G3・芝1600m)を勝ち、種牡馬としては Lucayan(仏1000ギニー)、French Fifteen(クリテリウム国際、英2000ギニー-2着)などを送り出しており、現1歳世代が日本における初年度産駒となります。母は「キングカメハメハ×サンデーサイレンス」で、父はMr.ProspectorもLa Troienne も、もちろんサンデーサイレンスも持たないので、日本が誇るこの良血の組み合わせは新しい活力としてインパクトが大きいでしょう。それでいて、Night Shift≒ノーザンテースト3×4、Green God≒ペルースポート5×4(Dyhim Diamond≒アンデスレディー2×3といってもいいでしょう)という相似な血のクロスを持ちます。父の成功パターンは現時点では手探りの部分がほとんどですが、手堅く走ってくるのではないかと思わせる構造を孕んでいます。1000万円ならば乗ってもいいかなという気がします。芝向きの中距離タイプでしょう。(栗山)

『一口馬主好配合馬ピックアップ(2018)』で栗山求が推奨したボレンティア(牝2歳)が土曜札幌5Rの新馬戦(芝1500m)を勝ち上がりました。

★シルクホースクラブ
父ハーツクライ
母ポーレン(Orpen)
牝 募集価格:2000万円
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2017105144/
母の父Orpenは2歳時に芝6ハロンの仏G1を勝ったDanzig系のスピードタイプで、サトノダイヤモンドの母の父でもあります。Orpenの母Bonita Francitaは名牝Coup de Folieと4分の3同血で、Bonita Francitaの父Devil's BagはGlorious Songの全弟。したがって、Coup de FolieとGlorious Songを併せ持つハルーワスウィート(シュヴァルグランの母)と似ています。また、Coup de FolieとDanzigを併せ持つドリームモーメント(ロジクライの母)とも似ています。さらに、2代目にDanzigとDevil's Bagを並べている点はヴァーチュ(ワンアンドオンリーの母)とそっくり。適正距離が長めのハーツクライは母方にスピードが欲しいタイプでもあり、これを満たしているOrpenとは好相性を示すのではないかと思います。母はパークエクスプレスS(愛G3・芝8f)の勝ち馬。1600~2400mの幅広いレンジで活躍しそうです。(栗山)

日曜札幌11R札幌記念3着 フィエールマン(ディープ・栗山)

--------

前にノーザンに馬見せてもらいにいったときに、アンデスクイーンのチームでもある西園先生と空港A-3厩舎の東谷さんと昼飯食いながら、「アンデス知り合いが何人か持ってるんですけど、いつも一生懸命走るし、勝つときはほんとに感動的な勝ち方しますよね~」という話をしてたんですが、わりと淡白な性格が多いタートルボウル産駒らしからぬ毎度毎度の頑張りは、ノーザンテースト譲りの勝負根性というべきでしょう



タートルボウルは父も母も自身も強いクロスを持たないのであまり自己主張の強い種馬ではなく、海外での代表産駒French Fifteen(英2000ギニー2着,母はHabitat4×3)とLucayan(仏2000ギニー,母Northern Dancer4×4・5)、日本での代表産駒トリオンフ(母Northern Dancer4×4)とアンデスクイーン(母Northern Dancer5・5・7×4)、いずれも母が血量4×4以上の強いクロスを持っています
2歳では函館2歳2着のタイセイビジョンがいますが、これも母ソムニアがNorthern Dancer5×4・5・6ですね

そうそうグリーンのピックは今週中にはやります




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜のボツ予想~オルフェ×Mo... | トップ | 「一口好配合ピック」グリー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu)
2019-08-20 22:51:26
グリーン繋がりで同じタートルボウル産駒のグレースオブナイルに期待してます!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-08-21 07:55:44
武豊さんも凱旋門賞出走みたいですね。しかもオブライエン厩舎で。
楽しみがまた増えました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

共有クラブ」カテゴリの最新記事