goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜のボツ予想~脚抜きいいダートをシャカシャカ走るSaint Ballado

2012-01-22 10:15:39 | 血統予想

若竹は◎エネアド
ブレイクランアウトの下で直線長い1800mがベストだと書いてきましたが、今の中山なら外捲りでもOKだし、折り合いに難しさがあるだけに陣営は「極端な競馬をさせる」というコメントで、俊敏さもある馬ですからこの鞍上なら最後方から一気に捲り上げる競馬かな
東スポ杯で引っかかってたぐらいですから道悪は下手ではないでしょう(^ ^;)
相手もま~人気どころになっちゃいますが、○バンザイはタイキシャトル×アフリートといかにも逃がしたらうるさそうな血統で、ここもハナ切れそうだし距離もむしろ1800mのほうがいいんじゃないですかね~

睦月は母系のSicambre譲りのドロっとした斬れ方(いわばネオユニヴァース的斬れ方)をするトウカイパラダイスが稍と重で勝っているだけにイン差しが怖いなあ~と思ってたらエライ人気ですな(^ ^;)

伏見は△キング△シャイニー△ブラーニーあたりは準オープンを勝てる脚があるのはたしかですが、それでも外を回したらアウトなのが今の京都芝
となると、前々走池添で好位イン差しを決めた○タガノラヴキセキ軸で入りやすいところで、穴は▲アイアムマリリンの最内突っ込みではないかと誰もが一度は考えることでしょうが、秋山が何番手につけて直線で前が開くのかどうか一晩シミュレーションしても結論は出そうになく(^ ^;)、ならばハナを切るのは間違いない◎メモリアルイヤーで白黒ハッキリつけたりましょか(^ ^;)
スタートダッシュの速さは現役屈指で、△ツルマルは休み明けと渋馬場で少しトーンダウン気味だし、これとアスターが番手でカベになればけっこう楽に行けるんじゃないかと
コスモバルクのスプリンター版みたいな配合で、Princely Giftが多すぎるようにみえてHyperion的硬さとのバランスがちゃんととれています

平安はあんまり考えてないんですが、不良馬場ということでとりあえずタガノロックオンを絡めて買いたいですね~
母父Saint Balladoの影響が強いHalo的無駄のない脚捌き(父系のDanzig的ガシャガシャ捌きとは対照的)で走る馬で、母タガノチャーリーズもダ重不[2.0.0.0]、上のタガノクリスエスやタガノジンガロも脚抜きのいいダートでパフォーマンスが上がるタイプ
Saint Balladoのシャカシャカ走るダート馬といえばカイトヒルウインドなんかを思い出しますが、あとアイアムルビーとかプラテアードとか、あのへんもSaint Balladoの軽いスピードのイメージですな~
ちなみにSaint Balladoを父や祖父に持つ馬のダート成績を調べてみると、ダ良[47.42.37.261]連対率23%、稍[14.9.11.47]28%、重不[11.7.6.48]25%、と思ったほど道悪でデータは良化しないですが(^ ^;)、ま~渋るのはプラスには違いないだろうと

関門橋はRoberto的脚捌きで中距離の捲り脚質で内2000mを使いなさいと言い続けてきたリフトザウイングスが小倉でデム弟ならガツーンと◎打ったるんですが、デム兄でガツーンと◎打った修学院が道悪で全く動けなかっただけに、これからの雨量と馬場の渋化具合が気になるところ…


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜のレース回顧~“半分Mand... | トップ | 日曜のレース回顧~距離ロス... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白黒つける… (ダンディ“ゲッツ”さっさん)
2012-01-22 12:12:27
札幌は今、白黒のコントラストなんですかね。もう少ししたら雪祭りですね。

若駒で大魚を逸したさっさんは、AJCCで逃した大魚を一本釣りでナカヤマナイトと仮面舞踏会を踊る予定です。仮面ライダーになりませんように…。

今年のディープ産駒はステイヤーっぽいのが多いですね。最近のダービーが雨降り馬場ばかりだからかな?んなわけないか。

若竹はミステリーコードに期待しとります。
返信する
逃げ切り (shakespeare)
2012-01-22 15:19:35
モッチーさん◎のメモリアルイヤー 逃げ切り!16-2のワイド取りました。ありがとうございます。 ここで佐藤哲Jの仕事終わりかな?
返信する
伏見S (eddie)
2012-01-22 16:45:01
内有利前有利の今の京都で四角最後方から大外ブン回しで届いてしまうとは、アグネスウイッシュはだいぶ力をつけてきてますね。

もっとも、馬券の方は望田さんと同じく今の馬場ならとメモリアルイヤーから流してたんですが、基本的に買える理由がない限りは自分とこの馬でも買わないので三連単の二着抜けという結果に終わってしまいましたが(道悪もそんなに得意ではないですし)。
まぁノーザンテーストにKey to the Mintにリマンドとハイペリオン的な成長力に富んでいそうなので今後に期待ということで。
返信する
1月も来週で終わりか…。 (sshima)
2012-01-22 18:24:32
中山、今日のルメールは乗れてなかったな~。
9Rミヤビアミュレットの惨敗見て嫌な予感がしてたけど、AJCCも○トーセンレーヴでふっ飛びました。
平安Sはヒラボクキングさえいなかったら…orz。
返信する
雨のキンカメ (寺町オメガの住人)
2012-01-22 21:55:38
雨馬場ならダートも芝もキンカメ祭りって感じの1日でしたね~(^^;)
返信する
Unknown (MJ)
2012-01-22 23:24:05
アグネスウイッシュは前走では高速決着に対応したし、ここ2走は驚くほど中身のある競馬をしてますね~
「バクシンオー黄金配合」ですから古馬になったらもう一皮むけるだろうと書きましたが、予想以上に本格化が早いなあ…と
それにしても、今のユタカはほんと短距離だけ買っとけばいいんじゃないですか(^ ^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

血統予想」カテゴリの最新記事