goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜のボツ予想~ただただ圧巻

2025-09-07 09:35:18 | 血統予想

マグナヴィクトルはOBSマーチセールで100万ドルの高馬ですが、母がPreach=Yarnの全きょうだいクロス3×4、自身はValvety≒Sky Mesaの3/4同血クロス2×2で、配合もただただ圧巻
父Maxfieldは父系がMachiavellian、母父は名BMSのBernardini、母母CaressはBernsteinの全姉、牝系がBusanda直系という名血で、種牡馬として評価しているのでお仕事でも多用してますが、今キーンランドにいる日本人たちもMaxfieldに色めき立っております(^ ^;)
母方にはUnbridledの全弟Cahill Roadの名もあり、これ大きいとこ勝って種馬になったら「日本のJustify」になれるかもしれない血統ですな





9/6スプリントC(英G1・芝6F)はBig Mojo、これも必殺のGreen Desert×Scat DaddyのニックスでG1奪取です

今日の新馬は中5ホールオブミラーズ(POG)、中6キセログラフィカ(POG)、阪5キッコベッロ(POG)、あと中6ショコラプリンも種牡馬辞典で取り上げた馬なので注目してます



「ナダルのツボはPatelinである」説でいえば、フジキセキ×Deputy Ministerの最優秀ダート馬カネヒキリとの配合は注目で、調教を見た感じではイメージどおりの雰囲気なので今村ちゃん頼んだ

キッコベッロは母がカラヴァッジオの全妹で、父Study of Manはリアルスティールやラヴズオンリーユーと同血の仏ダービー馬ですが、カラヴァッジオってのはこういうNorthern Dancerの血量が多い良血との配合に向いてます
これも調教を見たらリアルスティール的な立ち肩ではないので、友道らしく斬れるのではないかと



ムーランドロンシャン賞はあまり食指が伸びませんが、JRA競馬が終わってから一杯やりながら考えてみます

NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では紫苑SとセントウルSを予想していますので、日曜もよろしくお願いします(競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」は栗山さんの担当)


http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatop
http://www.keibado.ne.jp


コメント (74)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜のボツ予想~開幕週の単騎で | トップ |   

74 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松崎しげらない)
2025-09-08 00:18:10
Wootton BassettoもBlue PointもLope De VegaもJustifyも、すべて役割は同じですよね。教科書通り。
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-08 00:12:10
Cualificarは父Lope de Vega
またShamardalですわ
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-08 00:10:32
クアリフィカーはアロヒアリイの3着すね
これで日本馬爆売れするな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:55:34
そういやWhirlとHenri MatisseはWootton Bassett×Pivotal×Sadler's Wellsで配合もソックリですね
示唆に富みますなー
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:42:04
ムーアの代打スミヨンにとっては初騎乗ですから、そんな特質も理解できてなかったかなと
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:38:11
レース上がりが33.2らしいので、そんなレースには向かないんでしょうWhirlは
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:36:22
対照的にWhirlは牝馬らしからぬ力強いフォームで、これはスローにしすぎて鋭さ負けかな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:34:44
アヴァンチュールはホンマに牝馬らしい斬れやなー
さすがに品がある
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:20:13
母母LamorlayeがSharpen Up3×4なので、Mixed Marriageがきいた配合ということになりますが、そのへんはまた後日書きます
ヴェルメイユ賞見ながらキャロ会報のコラムを校正
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:10:50
1着=Gone West4×5
2着3着=Shamardalの孫と曾孫
1分35秒台決着でこういう結果に
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:06:19
Henri Matisseはもっとパワー勝負になってほしかったすね
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 23:03:39
Henri MatisseとSahlanはともにWootton Bassett産駒なんですが、Gone West4×5のSahlanのほうが斬れるレースになりましたかね
Blue Point産駒のRosallionも鋭く斬れていた
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 22:58:55
ザライオンインウィンターで一瞬夢を見た
斬れ負けしたな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 22:56:22
Sahlanが差してるかな
フランスらしい斬れ勝負
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 22:30:43
勝つのはリードアーティストとロザリオン→アンリマティス→クドワー、ダンシングジェミナイ
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 22:25:14
馬場が思ったより良さそうなのでリードアーティストの斬れでいきますか
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 21:52:11
ちなみに負かしたSosieは昨年の凱旋門4着
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 21:44:26
クロワデュノールとアロヒアリイは前目で運ぶと思うので、ビザンチンは後ろからゆっくり追走して大外一気で
返信する
Unknown (塞翁)
2025-09-07 21:39:56
ビザンチンドリームやりましたね!!
素晴らしい走りでした!!
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 21:37:59
やっぱり割るときちょっと躊躇する感じあるよね
そこが多頭数やと心配
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 21:31:06
ビザンチンドリームは前半ゆっくり入って直線長いコースで大外に出せばという馬なので、条件としては合っているはず
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 21:29:01
ムーランドロンシャンは良ならHasili牝系リードアーティストの斬れを買ってみたいのですが重ならアンリマティスが格通りかと
勝つのはこの2頭で、あと善戦マンのダンシングジェミナイと配合が好きなクドワーかなと
ひとまずフォワ賞を見ましょう
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:53:48
チェンチェングローリーはMor Spirit産駒やから納得の力走ですが、ダート適性ありそうな香港馬がこれからどんどんきそうですね
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:50:47
また香港が勝ちそうやったが、矢野ディクティオン差し切り
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:38:26
チカッパを差したSelf Improvementは香港のクラス2で走ってた馬で、重賞にも出たことなかったんすね
https://www.pedigreequery.com/self+improvement
香港のスプリンターにも隠れダート巧者がいたと
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 16:12:34
パイロの休み明け好走→間隔詰めた次走凡走→3走目復活に賭けて単勝ありがとう斎藤新
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:12:09
そうですね、ワイドサファイアがあの間を割ったことのほうが驚き
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 16:09:51
カンチェンジュンガには阪急杯で単勝いただいたが、大外だから買えたんですよね
川田が乗ってくれるなら単勝買っとくべきでした
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:05:37
カンチェンジュンガは荒れ馬場の阪急杯で大外一気を決めたように、上がりがかからないと差し届かないタイプやから開幕週はしんどいと思ってたんですが、上がり12.0とかかってますね
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 16:03:02
ほとんどの馬が62-57で回ってきたようなレースでしたね
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:55:31
そうですね、タイキシャトルでもオープンやし、なかなかの名繁殖ですね
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 15:52:23
重賞勝ちは4頭目ですかね、ディープインアスクの仔は
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 15:50:36
あーケルフレッドアスクもオークス組なのか
にしても西塚してやったりの逃げ
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:50:27
ダノンが残るということはドスローでしょうね
しかし逃げるならロートホルンやと思ってた
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 15:50:08
◎7が今日も勝ってるのさすがすぎる。
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:49:00
遅いとは思ったが、ケリフレッドアスクが逃げ切ってしもた
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:44:53
◎1.リンクスティップ
○13.テリオスララ
▲5.ジョスラン
△4.エストゥペンダ
×10.マイスターヴェルク
リンクステップは母父がキトゥンスジョイ(北米リーディングサイアー)だから小回りはきくタイプ。阪神外1600より東京2400より中山内2000がベターではないかとすら思える。スタートが決まれば好位インで捌けるだろう。テリオスララの前走はずっと馬群の真っただ中で不完全燃焼だった。シスキン産駒は1800の成績が抜群に良いが、サンライズアースやセラフィックコールの下だし2000も守備範囲だろう。JF3着馬が巻き返すとみた。素質なら4枠2頭も五分だが明らかに大箱向き。ダノンフェアレディとロートホルンは1800ベストだから2000だとスローが希望。
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 15:44:49
リンクスティップ最内が心配
なのでテリオスララとサヴォンリンナ期待
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 15:42:05
ハイ夏の女、と思ったら差されたぁ
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:42:00
エコロジークはまだ通用するレベルじゃなかったな
しかし開幕週のイン決着なのに川田だけ伸びた
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:40:57
ママコチャを差したのはどうじゃい!やろな
返信する
Unknown (mil)
2025-09-07 15:39:05
お手馬を差し切る川田さすが
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:38:38
夏女快勝かと思ったら、カンチェンジュンガが割ってきた
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:34:22
◎4.エコロジーク
○3.ママコチャ
▲14.トウシンマカオ
△2.テイエムスパーダ
×6.アブキールベイ
×9.ジャスティンスカイ
阪神の開幕週で行われたときのセントウルSは、1分7秒前後の高速決着でストームキャットの血が強い。◎はエコロジーク。前走は重馬場に苦しみながらも差し切ったのは大収穫で、さすがルメールさんといったところだが、ここならテイエムの番手でスピードを存分に発揮できるだろう。父トワーリングキャンディはシックスペンスの母父として知られるが、北米でG1を勝った産駒9頭のうち5頭が芝でのもので、キャンディライドのラインでも芝向きの種牡馬といえる。トウシンマカオは外を回して差すのが好走パターンだから、それでまとめて差し切れるバイアスかどうか。
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:31:27
だからコーナーで追いつかれたが、直線半ばから突き放している
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:29:55
ミステリーウェイはコーナーで離せない逃げ馬やからね
これは会心の逃げ切りやろな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:23:09
秋になってグンと良くなった、というほどの馬はいないかな
リンクスティップが一番良く見えます
返信する
Unknown (皿統)
2025-09-07 15:22:27
ゴールデンスナップ単勝3倍近くつくのは美味しいんじゃなかろうか。
といいつつディナースタも買う。
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 15:12:51
ルージュラナキラは春追いかけてた馬ですが、1200で連勝とはな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 14:53:26
ぬわーん何も当たらん
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 14:33:48
HTBはAngelic Song=Glorious Song3×4・6のコスモアンソロジーが最内を立ち回りそう
ハナ切れればルクスジニア相手
外枠トレミニョンが▲
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 13:20:12
エスメラルディーナも仔出しいいし、ターシャズスター牝系はホンマに有能です
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 13:13:38
ヴァレンティーニも母がゴールドアリュール×Petionvilleやから、やはりナダルはPatelin
なかなか力強い叩き合いでした
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 13:10:04
今村さん、ちょっと苦しかったが、まあエンジンは見せた
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:47:46
クリソ、ナダル、ルヴァンス戦争の様相ですが、キセロが一番いいと思います
○9△6,7,11
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 12:43:34
となるとラヴズオンリーユーにカラヴァッジオも有りか
返信する
Unknown (たろう)
2025-09-07 12:42:42
キッコベッロは、画像を見る限り、2歳時のリアルスティールにそっくりですね。
リアルスティール産駒にもこんなに父親似の馬はいないんじゃないでしょうか。
スタディオブマン自身は、体型的にはほぼストームキャットなので、リアルスティールとは全く似ていませんから、8分の7同血の不思議ですかね。

キッコベッロ
https://cdn.netkeiba.com/img.db/v1.1/show_photo.php?horse_id=2023104996&no=3065&tn=&tmp=no

リアルスティール(2歳)
https://umanity.jp/image/horse/20121048891277.jpg
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 12:41:06
ゼーロス、やっぱり坂で甘くなった・・・
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:38:54
コッツォリーノがない
あのインスルスルが母父Dark Angelらしい
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:31:03
つまりね、カラヴァッジオはStudy of Man=リアルスティールみたいな繁殖に配するとよいだろう、という示唆でもある
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:28:27
キッコベッロは適度に締まりあって、この時期の友道馬にしては完成度高いすね
返信する
Unknown (SH)
2025-09-07 12:20:35
フィオレストラーダも間に合いました~
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:15:48
フォルテアンジェロがいいすね
やっぱDark Angel肌いいです
次位がホールオブ、あと2,6,7,8かな
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 12:08:29
キッコベッロ、ディープとカラヴァッジオってイメージそのままでいいすねー
キングケープが緩いので、4→6→2、4→2→6の順
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 11:34:59
サートゥルナーリアはナスペリオンで攻めるのが吉ですが、Storm CatとIcecapadeの関係も気になります
返信する
Unknown (ネイティヴたけちゃん)
2025-09-07 11:27:01
ショウヘイ … 4代母父Icecapade
ファンダム … Wild Again

エストゥペンダ … Wild Again
フリッカージャブ … Clever Trick
ボンドロア … Clever Trick
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 11:20:48
おめでとうございます(・∀・)これからもスニッツェルで捲りましょう(笑)
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 11:19:46
フリオーソ肌って地味に優秀ですよね
返信する
Unknown (SH)
2025-09-07 11:13:45
キアラメンテ間に合ってよかったです! ゲート再審査もありましたし、ほんとギリギリ…
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 11:12:13
キアラメンテはほぼラストチャンスだったので勝ち上がってくれてホッとしてます
あとは身体が増えてくれれば…
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 10:49:56
「レオパルディナ仔はみんなスニッツェルの曲飛を引く」という話をこないだしてたんですが、キアラメンテも斬れるタイプじゃないので、中山でこう乗ってしまったほうが勝ち味があったと
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 10:38:41
カクウチが逃げ切り
トウカイファインの孫ですから母系にマグニテュード入ってます
返信する
Unknown (Unknown)
2025-09-07 10:31:13
Maxfieldはダノンバーボンも狙った配合してますよね。こっちも楽しみです。
返信する
Unknown (MJ)
2025-09-07 10:07:51
エコロレーヴを差すとは、ポエティックフレア砂もいけますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

血統予想」カテゴリの最新記事