goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜のボツ予想(1)~Elusive Quality×デインヒルにちょっと注目

2013-09-17 08:59:18 | 血統予想

カンナはPOG推奨△エクスペリエンスに頑張ってもらいたいですが、思いのほかノーザンテーストとGreen Desertの短距離体型を受け継いだとはいえ、この血脈構成と走りでは洋芝ベターでちょっと乾きすぎたかなと…
アポロスターズはダリア賞は完全に脚を余していて、あのメンバーで10回やったら5回ぐらいはこの馬が勝つでしょうがベストは1400mやと思ってます
キンシノキセキはフジキセキ産駒でHaloとLe FabuleuxとIn Realityをクロスする相似配合でこれだけみると快速スプリンターのイメージですが、細身でサンデー×ミスプロとナスキロクロスの柔さもなかなか強く、これもスプリンターというには少ししなやかで緩慢なところがあって1400mベストかなと
ブルーストーンは母がHero's Honor≒Sadler's Wells3×2(Northern DancerとHail to ReasonとLa Troienneとハイインロー)で、自身はデインヒル≒Hero's Honor2×4(Northern DancerとGraustark=His MajestyとBusanda≒Searching)、母父Elusive QualityはGone West産駒でSecrettame≒Sir Ivor2×3、Danzig本流欧州パワースプリンターどすえ配合でこれは洋芝急坂道悪1200mがベスト、まあ乾かないほうが◎を打ちやすかったですが、今の中山芝は先行押し切りならパワー型のほうが狙いやすいし、この馬がサドンストーム兄弟ぐらい走るようなら来年のPOGもコマンズは推しの方向で(・∀・)
ちなみにElusive Quality×デインヒル(Hero's Honor≒デインヒルのニアリークロス)にはサイヤーズプロデュースSのCamarillaやUAEオークスのRaihanaが出ており、日本でもこのニアリークロスは本馬とスーパーガブリンが出走しいずれも勝ち馬、というわけでこないだのセレクトセールで目についたマジックポーション12(Elusive Quality×Danehill Dancer)にも注目しております

阪神8は良まで乾けば(乾くでしょう)◎オツウの成長と中距離外回りでの斬れ味に期待(・∀・)
オツウの血統については「ニックス(4)~キンカメ×トニービン×パロクサイドが生むHornbeam≒パロクサイドのナタの斬れ味」「オツウの血統表に紡がれてきた「3/4と1/4」の物語」なんかを読んでいただきたいですが、7戦して人気が①①②①③①①、着順が①④③⑦②②⑮、ここも今んとこ前売り1人気と明らかに人気先行ですが、馬名や新馬戦の鮮やかな勝ちっぷりはもちろん、昭和の馬券オヤジの心を揺さぶる血統でもあるのです
こういう人気先行の馬に◎を打つと何やら恥ずかしいような風潮もありますが、ほんとにいい馬ってのはそんなに競馬詳しくない人が見てもいい馬だと感じる何かがあるもので、そういう馬は先行した人気にいつか実力が追いつくもんやと思ってます
私は何よりもまず、いい血統をいい血統だとほめたいし、いい馬をいい馬だとほめたいし、そういうお仕事やと思っとるので、人気先行上等、みんなもやっぱりいい馬やと思ってるんやなあ~って嬉しくなります(・∀・)
オーキッドレイは全兄とはちょっとタイプが違って外回り向きの体型走法で、阪神外1800mは君子蘭3着に未勝利でインパラトールの2着、相手はこれに絞って、ヒモで△ダイワユニティーと△アルカナ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「一口馬主好配合馬ピックア... | トップ | 「一口馬主好配合馬ピックア... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

血統予想」カテゴリの最新記事