期間は4/8~5/6までとか
3月末から土日の外出自粛要請はすでに出ていて、渋谷や銀座の人出は少なかったらしいのですが
横浜の片隅の我が家近くのスーパーは前の週から大混雑でしたから
「遅すぎるのでは?」と感じたくらいです。
特に一週間前の土日は凄まじかったそうで、息子から「お袋は行かない方が良い」と言われ
飲み物や野菜果物などの重い物を買ってきてもらいました。
「スーパー内のあの混雑ではいつコロナウィルスが移ってもおかしくない」と言いながら
息子夫婦は荷物を運び、10分足らずで帰って行きました。
翌日の4月6日(月)、私は電動自転車で2.5km離れた園芸店に向かいました
環状3号線をひたすら東に向かって坂を下って行きましたが
この道はずっとツツジが植えられていて、朱色の花が咲き出していました
道路わきに咲く春の野の花が楽しめて | 家々の垣根のドウダンツツジの可愛いお花も咲き出していました |
この日の気温は16.4度、湿度は30%、車やバスでは感じられなかった爽やかな風が気持ちよく
知り合いとすれ違ったら、挨拶し「お互い元気で居ましょう」と励ましあって・・・
目指すお店には15分で到着でした。
伸びてきたスナップエンドウを絡ませる「網」やタネを買い、駅前に向かいます。
高島屋デパート横の団地の桜が綺麗でした。
良く見ると「八重桜」のようです。
デパートは空いていましたが、ショッピングセンター内のスーパーは
午前中だというのに特売日並みの混雑で、必要な魚や肉を買ってすぐに退散
4月9日から週に一回「おうちコープ」の宅配が届きますから、気が楽です。
2月下旬から3月4月は、すべての趣味の会そしてその懇親会も中止になり
ワンゲルも3月の一部と4月5月の催しも全部中止又は延期
まだUPしていなかった2月に行った第二回「鎌倉八十八カ所お寺巡り」の
プロローグ編を記したいと思います。
「寂光山龍口寺」・日蓮宗本山(2月22日)
1月から始まったワンゲルの企画「鎌倉88ヶ所お寺巡り」歩きの2回目は2/22、大船駅集合9時半
この2日前に都心の美術館に行き、帰路の電車の混雑に恐怖を感じた私・・・
大船なら我が家近くの南方面の駅まで自転車で行けば、電車は一駅で行けますから参加しました。
大船駅からモノレールに乗り、終点の江の島駅すぐそばの「龍口寺」に行きました。
リーダーから渡された資料に「このお寺は鎌倉ではなく藤沢市にあります」と書かれており
「最初は対象から外していましたが、鎌倉側の近隣に同一山号の寺院が複数あり
調べてみると、龍口輪番八カ寺という制度がありました」
このお寺は明治19年まで住職を持たず、近隣に八つの寺を建て順番で日蓮の霊場である
龍口寺を守って来たそうです。
”鎌倉時代の日本は内乱が続き、大震災や飢餓疫病が蔓延しまさに地獄のような悲惨な状況にあり
(あれれ、内戦こそないものの今の時代に似ているね)
それを憂いた日蓮大聖人は「立正安国論」を著して幕府に参上し
法華経の思想に基づく国家の安寧と民衆の救済を提訴した”
”しかし幕府は「政策への中傷」として受け止め、1271年、鎌倉で説法中の日蓮を捕え
市中引き回しの上、ここ龍の口の刑場に連行した”
そう、この場は刑場跡地だったのです
日蓮大聖人が打ち首にされる寸前に、江の島方面から満月のような光が飛び来たり
執行人は目がくらみ恐れおののき混乱し、刑は中止となった”
境内には刑場跡、大本堂、仏舎利塔、御霊窟、七面堂、五重塔など見所がたくさんあります。
こちらは本堂です。私たちもお賽銭を入れて、お参りしました。
ワンゲルですから、階段を登って行きます | 赤い鳥居はお稲荷さん |
更にひたすら登って行くと | 仏舎利塔が現れました |
この階段で全員そろっての記念写真を撮りました
展望台から眺めた風景は目の前に穏やかな相模湾が広がっていました。
ただ残念ながら、富士山のお腹の部分だけが見えていて上部は雲に覆われていました。
来た道を戻り、本堂からお墓の近くにある「五重塔」に向かいました
羽黒山で観た「五重塔」に通じる渋さがありますが・・・
この龍口寺五重塔はの明治43年完成した 総欅造。
和様を基本とし、組物には唐様を取り入れる。5重は扇垂木。
中備には近世風な彫刻が置いあるそうです。
私にとっては初めての「寂光山・龍口寺」、モノレール終点の「江の島駅」からも近く
思いがけなく見ごたえのあったお寺でした。
4月8日に出た「コロナウィルス緊急事態宣言 」
安倍首相は宣言時「人との接触を80%カットすること」と強調
日本は法律的にも自粛の強制はできませんので、あくまで個人や事業主の自己判断です。
世界の他の国から見るとユルユルの宣言で、大丈夫かな~?と思います。
その上80%の自粛要請効果の2週間後を見てから、居酒屋などの休店を要請するとの事
「それなら今までとどう違うの?」と突っ込みを入れてしまいました。
日に日に感染者が増えていく東京都などはそんな悠長な事は言っていられません
東京都知事の小池百合子さん、政府に妥協した部分もありますが良く頑張ったと思います。
「小池さん怖い!危ない!」というワイドショーの女性コメンテーターもいますが
非常時には分かりやすい説明と迅速さが大事、トップに立つ人間の力量が問われますね。
私は今回紹介したワンゲルの2/22の「鎌倉八十八カ所お寺巡り」を最後に巣ごもり始めました。
もう一ヶ月半も前から、人との接触は80%カットしています。
彼岸入りの3月18日、恒例の夫の姉妹や弟夫婦たち計6人と、高尾までお墓参りの予定でしたが
ラッシュ時に電車に乗り、2時間半かけて出かける勇気が出なくてパス
この日は夫の月命日でしたので、鎌倉の我が家のお墓参りに行きました。
3月26日、コーラスの役員7人が自治会館の会議室に集まって、総会用資料のチェック
マスク無しの殿方が2人いたので、窓と入り口を開け寒さの中の2時間半の会議でした。
今までの巣ごもり一か月半で、3月15日の父の七回忌も入れて
買い物や散歩以外で出かけたのはこの3件だけです。
これからの一ヶ月も、マイ自転車の「青い鳥号」で銀行やお買い物に出るだけの
生活を続けて行く所存です(一ヶ月でコロナ騒ぎが終わるとも思えませんが)
人恋しい孤独の日々の中では、楽しみを見つけなければ心が持ちませんね。
毎日のようにラインメールや電話をくれる友人たちに感謝し交流を楽しみ
カメラを抱えての散歩以外にも、庭と畑作業を無理しない程度に楽しんで行こうと思っています。