goo

ぼやけ、わが身の無分別?


仕事帰りの“お疲れモード”。
中央線のドアが閉まるアナウンスが流れている。
「ドアが閉まります。ご注意ください♪」
そのアナウンスに合わせるように・・・。
「かしこまりました♪ご注意いたします♪」と、つぶやいたら・・・。
近くにいた女の子に気味の悪いものでも見るような視線で見られてしまった。



まあ、こんなところ。
悪ふざけも、ほどほどにしないといけないのかな?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぐーうたらりーん♪:怠ける身体


「基礎学力がないと大変」などと言っていたクセに差し迫った危機から、
逃れてしまうと、なかなか勉強していないNAです。
PCのトラブルも、ある程度のところまで復帰できたもの。
まだまだ本調子ともいえない。
「たまには、ランニングでもするかな?」と思っても、
怠けグセのついた身体には、初夏の日差しはキツく。
(水は涼しそうだ・・・という安易な発想から)区営プールに向かうも、
児童用の運動靴が並ぶ下駄箱を見てしまえば・・・。
「騒がしそうだから、止めとくかな」と引き返してしまう。

帰宅しても、やることもなく。
仕方なく、部屋をチマチマと片付けていく。

以前にも似たようなことを記しているけど。
案外と尾を引いてしまうのが、”引っ越し”。
生活や仕事で必要なものは削ることができないし、
それなりの値段で購入した物品は処分に迷う。

(これでも)いい大人なので・・・。
怠けた分のツケは、自分で払わないといけないと分かっているのですけど、ね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プアでビジー!


相変わらず落ち着かない日々が続いている。
新しいPCのセットアップも、ほぼ終わった。
旧PCから、リカバリしたデーターも、
すべて新しいPCへ無事に移しかえることもできた。
しかし、メールソフトに登録していた「アドレス帳」に「メッセージルール」や
ブラウザーソフトに登録していた「お気に入り」に「フィード」などは、
新たに設定しないといけない。
こんなときだからこそ、セキュリティやバックアップにも注意したいところ。

しかし、大事な記録媒体を保管できないほど、部屋が散らかっていて困ってしまう。
(引っ越しから、1年が経っているのに…)
これでは不用意にバックアップ(個人データー)を放置しているのと変わらない。
あるに越したことがないのもバックアップだが、バックアップしたデーターが、
いくつもあればデーターの流出する可能性も増えてしまう。
どうにも困ったところ。

そう言えば、Skypeも入れないとなぁ~あ。



蛇足:
そんな状況だからか?
何かと大きな出費が続いている。
必要にせまられてとのことなのですが、貧乏性(貧乏?)な身には、
妙なストレスを感じてしまう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世紀の天体ショーのときも…。


先日の朝のこと。
目覚ましのアラームが鳴り響くより、先に目が覚めた。
妙に静かな朝だった。
違和感というものかな?
いつもの喧噪が感じられなかった。
早めに出勤するかな?
そう思って、散らかった雑誌などを片付けてから、家を出た。

街には、気配を押し隠しているような静けさがある。
歩道には、デジカメを構えた男性が、空を見上げている。
そう言えば、TVのニュースで“金環日食”になると言っていたなぁ。
…などと、やっと思い出した。
よく見ると、ベランダ越しに空を見上げている人が多いことに気づかされる。
晴れた空を見上げると、太陽のなかに影ができているのに気付いた。
カメラを持ってくればよかったかな?
そう思ってはみたが、都合よくはいかないのが、現実というところ。
携帯電話を取り出してみた。
カメラ機能を選択して、空に向ける。
“パチリ”というところ。



それから、3日後。
ようやっと記事をアップというところ。
世紀の天体ショーの日も、少しは準備しておかないと、
いつもと変わらぬ生活を過ごすことになる。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

耳と心で分かること。:あるブログへのコメントがわり


数日前、ブックマーク登録してあるブログ上に、
アイドルグループの数年前のヒット曲に関しての記事が載った。
(外部リンク「山本飛鳥の「頑張れコリドラス」」)
少し・・・。
いや、かなり考えさせられてしまう内容だった。

「愛国心」という言葉がある。
現代の日本で、こんな言葉を使ってしまうと、
時代錯誤の軍国主義者かと思われがちだが、ここで言いたいのは、
そんな大ゲサで安易な”くくり”ではない。
身近な人を想う気持ちや郷土愛に近い。
ごく普通に生活をしていても、自国の未来を憂い。
悲しみ苦しむ人がいる。
立場が違う?責任が違う?
普段、言葉では意識しなくても、”そこ”に想う気持ちがあるのなら、
”それ”でいいのかも知れない。

某政党から、首相となった男が、
任期中に口走った言葉に「国を守る。人を守る。」などというものがあった。
当時、あまりの内容の薄っぺらさに、
TVのスイッチを反射的に切ってしまったほどだった。
少し、気を持ち直してから、スイッチを入れ直したけど、ね。
デタラメばかり行動の果てに退任してしまったが、政権への未練からなのか?
今も、ときどきテレビで見かける。
”耳”に”心”と書いて、「恥」と読むなら、
耳も心もない人間が多いことにガックリしてしまう。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ