(以前の記事からの続き⇒)
生活の中にある当たり前のもの、
それも、身の回りにあるものについて、
ちゃんと原理や構造を理解できてもいないものは多い。
ある意味、“当たり前のもの”であるからこそ、
疑問にも思えないのかも知れない。
例えば、スマートフォンや携帯電話の原理や構造を、
他人に説明できるほど把握できてもいなければ、
地上デジタル放送のテレビや非接触式のICカードなども、
どれだけ理解できているかと言えば、正直、言葉に詰まる。
漠然と、コンピュータや電子回路、電波が用いられていると知っており。
そのコンピュータについても、
半導体が用いられた電子回路であるという認識以上のものはなく。
半導体や電波について、説明できるだけのものもないことに気付いてしまう。
もちろん、社会の構造や仕組みにも、同じような“ところ”はあり。
理不尽なことや不幸な状況によって、動揺させられることは少なくもない。
自分自身や家族が、事故や病気などに遭い、
心や気持ちが弱っているとき。
このような身の回りの出来事や物事について、
原理や理屈も分からなければ、
オカルトじみた恐怖で怯えることにもなり。
「あなたが感じている苦痛や悩みを、我々も同じように感じてきていますよ」
…と、耳元でも囁(ささや)かれたら、
カルトやマルチ商法に、たぶらかされないとは言い切れないものがある。
人を間違った倫理観や道徳観へと導いていく、
カルトやマルチ商法のような存在が、野放しであるのは怖ろしいことであり。
恐怖し、警戒しなければいけない状況となる。

本文?:
民主的な国民選挙が行われている国家は、どれくらい存在するのか?
その逆に、国民に選挙権もない国家など承認されているのか?
この国(日本)は国民国家(ネーションステーツ)にして、
主権国家であり、法治国家であったと思っていたけど。
どうやら違うのかも知れない。
2023年3月15日、ガーシー参院議員(本名、東谷義和、51才)が、
(国会法第122条第4項の規定により)、正式に除名処分とされた。
このガーシー前参院議員は、去年7月の参院選において、
NHK党から出馬し、当選した人物であり
「国会で寝てる“おっさん議員”、全員、叩き起こしますから!!」と、
勇ましく語っていたもの。
その後(それ以前から)、一度も、国会に出席することもなかった。
テレビのニュース番組では、
除名処分後のガーシー前参院議員からの言葉が語られたけど。
その内容は、あまりにも身勝手な言い分にしか聞こえなかった。
正直、こんなアホウでも、票さえ得られれば、
国会議員になれるものだと知って、ちょっと感心してしまった。
日本での国会議員の除名は、1951年以来の72年ぶりであり、
3人目になるとのことだった。
今回の騒動において、NHK党は、
政党の名称を「政治家女子48党」などと変更しており。
これまで、この政党に期待してきた人たちを、
さらにバカにするような行為(マネ)をしている。
2023年3月16日、警視庁は、ガーシー前参院議員に対して、
「著名人らを常習的に脅迫などの疑い」として逮捕状を請求している。
ついでに言えば、有権者への詐欺行為も加えて欲しいところ。
(続く⇒)
生活の中にある当たり前のもの、
それも、身の回りにあるものについて、
ちゃんと原理や構造を理解できてもいないものは多い。
ある意味、“当たり前のもの”であるからこそ、
疑問にも思えないのかも知れない。
例えば、スマートフォンや携帯電話の原理や構造を、
他人に説明できるほど把握できてもいなければ、
地上デジタル放送のテレビや非接触式のICカードなども、
どれだけ理解できているかと言えば、正直、言葉に詰まる。
漠然と、コンピュータや電子回路、電波が用いられていると知っており。
そのコンピュータについても、
半導体が用いられた電子回路であるという認識以上のものはなく。
半導体や電波について、説明できるだけのものもないことに気付いてしまう。
もちろん、社会の構造や仕組みにも、同じような“ところ”はあり。
理不尽なことや不幸な状況によって、動揺させられることは少なくもない。
自分自身や家族が、事故や病気などに遭い、
心や気持ちが弱っているとき。
このような身の回りの出来事や物事について、
原理や理屈も分からなければ、
オカルトじみた恐怖で怯えることにもなり。
「あなたが感じている苦痛や悩みを、我々も同じように感じてきていますよ」
…と、耳元でも囁(ささや)かれたら、
カルトやマルチ商法に、たぶらかされないとは言い切れないものがある。
人を間違った倫理観や道徳観へと導いていく、
カルトやマルチ商法のような存在が、野放しであるのは怖ろしいことであり。
恐怖し、警戒しなければいけない状況となる。

本文?:
民主的な国民選挙が行われている国家は、どれくらい存在するのか?
その逆に、国民に選挙権もない国家など承認されているのか?
この国(日本)は国民国家(ネーションステーツ)にして、
主権国家であり、法治国家であったと思っていたけど。
どうやら違うのかも知れない。
2023年3月15日、ガーシー参院議員(本名、東谷義和、51才)が、
(国会法第122条第4項の規定により)、正式に除名処分とされた。
このガーシー前参院議員は、去年7月の参院選において、
NHK党から出馬し、当選した人物であり
「国会で寝てる“おっさん議員”、全員、叩き起こしますから!!」と、
勇ましく語っていたもの。
その後(それ以前から)、一度も、国会に出席することもなかった。
テレビのニュース番組では、
除名処分後のガーシー前参院議員からの言葉が語られたけど。
その内容は、あまりにも身勝手な言い分にしか聞こえなかった。
正直、こんなアホウでも、票さえ得られれば、
国会議員になれるものだと知って、ちょっと感心してしまった。
日本での国会議員の除名は、1951年以来の72年ぶりであり、
3人目になるとのことだった。
今回の騒動において、NHK党は、
政党の名称を「政治家女子48党」などと変更しており。
これまで、この政党に期待してきた人たちを、
さらにバカにするような行為(マネ)をしている。
2023年3月16日、警視庁は、ガーシー前参院議員に対して、
「著名人らを常習的に脅迫などの疑い」として逮捕状を請求している。
ついでに言えば、有権者への詐欺行為も加えて欲しいところ。
(続く⇒)